フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

134

いいね

562

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 名も知らず

    ヤナギナギ

    めっちゃ続き気になる
    ネタバレ
    2024年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで読みました。扱っている題材が題材なので賛否あると思いますがそもそもまずオメガバースですし一真も抑制剤を飲んでなかった彩音に巻き込まれた側でもあるんですよね。
    私はフィクションとして、漫画としてこの作品がおもしろいと思ったし先の展開がとても楽しみです。
    まだ序盤で一真の内面がなにも明かされてないし明かされたところでこのやり方は…てなる部分もあるかもしれませんが、それでも苦悩してきただろう事や優しさも垣間見える一真が何を思っているのか知りたい。
    二人がどうなっていくのか、続きが待ち遠しい。
  • ハズレではじまる溺愛人生~仕組まれた恋の相手はハイスぺ社長

    シジ

    結納式で親と浮気相手呼んで破談って
    ネタバレ
    2023年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いやあり得なさすぎて。わざわざ結納式の場でお店もとってそんなめんどくさい事する意味。親もこっちの女の子の方がいいわぁ♪て。しかも披露宴行くんかい。
    最近こういうムカつく女を見返してスカッとする漫画が多いけどそこにいきつくまでが胸糞すぎる展開が多い。
    それだけだったらまだマシだけどいくら漫画にしてもあまりにも無意味、無駄、幼稚であり得ない嫌がらせは、ひどい!主人公幸せになって!てなるよりもなんだこの展開…ってただ白けるだけ。
  • 「クズとケモ耳」の杉しっぽ 偏愛読み切り【マイクロ】

    杉しっぽ

    最高
    2022年8月11日
    全部好き全部続きが読みたい。ちょっと癖のある話が好きな人にはすごくハマる短編集だと思います。絵もきれいで好き。
    いいね
    0件
  • サレ妻の事情~理想の夫が実はクズで~【単話】

    よしおかるご/貞ユリナ

    展開は早いです
    ネタバレ
    2022年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 展開早いのはいいけど浮気相手の女がすぐにバラしてきてサレ妻をあおりまくりでしかもそれが息子が通う保育園の先生で…。マンガにしてもさすがにこんな保育士はいないだろ…ていう感想が一番にきました。もう少し浮気相手を突き止める時のドキドキ感欲しかったし相手の女がバカすぎて制裁してもカタルシス得られなさそう
  • 私と夫と夫の彼氏 分冊版

    綾野綾乃

    24話まで読んで。
    ネタバレ
    2021年12月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 旦那はもう伊奈しか見てないし別れるしかないよね。美咲と伊奈が接近しないか心配しちゃってるし…。3人で暮らしてたって虚しいだけ。
  • うっかり陛下の子を妊娠してしまいました~王妃ベルタの肖像~【分冊版】

    西野向日葵(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/田中文

    続編希望
    2021年5月1日
    これから!ってところで終わってショック。
    もう少し二人の恋愛が発展するところまで見たかったです。絵がキレイ。
  • 限定偽婚~1年間の夫婦~【マイクロ】

    三浦えりか

    おもしろい
    2021年4月1日
    1巻の夫と最終的には結婚してほしいな〜。
    3巻でも出てきて今後に期待!と思ってしまいました。絵が好きです。
  • アナグラアメリ

    佐藤ざくり

    「説得力」のないラスト
    ネタバレ
    2019年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完結当時、リアルタイムで追いかけてきた読者の大多数のレビューが低評価になる結末はどうかと思う。
    予想を裏切る事と読者を裏切る事は全くの別物。 結末だけで否定しているのではなく初期から読んできてそのバランスの悪さに漫画読んで初めてお金返してって思いました。
    完結後に一気読みした人や世堂が登場してから読み始めた人には受け入れられるラストかもしれないけど連載初期から帝斗とアメリ二人の物語が好きで長い期間をかけてコミックスや本誌を買ってきた読者に対してひどすぎる展開。
    世堂にするならもっと初期から登場させるか心変わりするにしても、もっと説得力のある展開にしないと商業誌としてはありえないと思います。帝斗のアメリ留学否定なんてとってつけたようなエピソード。アメリが手放しで応援されないのは仕方ないのでは?話し合えばよかったのに話し合いもせず帝斗の評価が下がったような書き方に納得いかない。
    三角関係で、初期の思い相手じゃない人と結ばれても納得や感動するストーリーは沢山あるけどこの作品にはそれがない。現実はそんなものだし恋愛はキレイ事だけじゃないってリアルを書いたつもりなのかもしないけど、簡単に心変わりしたのに"私達の痕跡は永遠に残る"だの、"あなたへの思いや日々はキラキラと〜"ってアメリのこのモノローグの方がよほどキレイ事すぎで不自然。リアルでもなんでもないただ奇をてらっただけのむちゃくちゃ展開に感じました。作者様が本当に最初からこの結末にするつもりだったのならストーリー構成が良くなかったと思います。初期のストーリー全てを否定するような最終巻でただただ後味悪いだけ。
    一話から最終話に至るまでを各話丁寧に積みあげていくのが漫画だし、その過程も大事なのにラストがこれなら前半の帝斗とのストーリーは無くてもよかったものに成り下がった。長々2人の物語をやってきただけにこの結末では当初の二人のやり取りが全て軽く滑稽に思えるし読み返しても、でも最後にはこの二人別れちゃうんだよな…としか思わない虚しいだけの中身のない内容に。結末を考えると、前半のストーリーは楽しんで読めるものではないです。結末を知ってからだと読み返せない漫画ってそれってどうなの?と思います。
     "幼馴染みとのラブストーリー!"みたいなアオリ文も変更した方がいい。