フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

50

いいねGET

244

いいね

34

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET9

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 子爵令嬢エリーゼの婚約

    唐澤和希/さんど

    周りが良拗らせました
    ネタバレ
    2025年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王女はちゃんと戦いに参加してたんですよね?なんて浅はかな。あと、直接言われてないのに結婚まで知ろうとするのがちょっと…。ただ、個人的に一番ヤバいと思ったのはヒロインの従者かな。
    悪役だけ捕まったけど、周りをきっちり絞めて欲しかったかな。なんとなくスッキリしなかった。
    いいね
    0件
  • 稀代の悪女、三度目の人生で【無才無能】を楽しむ

    嵐華子/八美☆わん

    虫が苦手な人はやめておくべき
    ネタバレ
    2025年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻だけ読みました。続き買わない。
    虫を倒して食べるんですね。その他諸々、途中で虫嫌いな私には耐えられませんでした。
    物語的には面白いかなと思いましたが、それ以前の問題でした。
  • やらしくて可愛い俺の凛ちゃん。~隣人後輩くんのイキすぎた執着にハメ堕とされる~

    ウル

    ストーカー怖い…
    ネタバレ
    2024年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんで高評価ばかりなの?!
    いや、エロだけを考えればこれで良いのか…?!
    確かにエロは良い思うけど、女の方も、知り合いだからって、なんでノーブラ薄着で玄関開けるの。せめてチェーン越しとか…。そんなんだから、家の中にカメラ仕掛けられちゃうんだよ。自己防衛大事!!!
    いや、男の方が犯罪者だから、全てにおいて悪いんだけども。漫画の中とは言え、犯罪肯定みたいで怖すぎる。
  • 成り行きで婚約を申し込んだ弱気貧乏令嬢ですが、何故か次期公爵様に溺愛されて囚われています

    琴子/笹原亜美

    挿絵がイイ
    ネタバレ
    2024年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読了。3巻はもう良いかな。
    この作者さんらしいな。という展開しかなく、ヒーローは溺愛と言う割に、変なところで手を離してる。ヒロインはなぜそこを小難しく考えるの?と、感情移入が出来ない。
    逆に当て馬な男子2人が良かった。むしろ2人がその後、幸せになってほしい。引き際も良いし。
    なにより、挿絵が良い。コミカライズも覗いていますか、あの絵を真似るのは酷ですね。とても良かった。
  • だって望まれない番ですから

    一ノ瀬七喜

    不幸話?
    ネタバレ
    2024年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二巻まで読みました。これで完結?むしろ、もっとヒロインとヒーローの仲良ししてるものが見たかった。物足りない。なんていうか、周りに不幸にされて、巻き込まれ、大変でした。と言う話かな。
    王太子のあっさい不幸話に付き合わされる弟も不幸。それに巻き込まれる嫁(ヒロイン)は迷惑な話し。
    完璧なら完璧に確認したらいいのに。あと、竜王さまかしょぼい?もろもろ、説明がないから、気になる事ばかりで終わり。
  • 【単話】だって望まれない番ですから

    燦々サンゴ/一ノ瀬七喜/杉町のこ

    不幸でした、と言う話?
    ネタバレ
    2024年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二巻で完結ですかね。→原作と間違えました。漫画ではもっと2人がイチャイチャしてるのがみたい!どんな展開にしていくのか楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

    渡邊香梨/甘塩コメコ

    みんなそれぞれ思惑が…
    ネタバレ
    2024年8月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ みんなそれぞれ自分の思惑があって、それを主人公の良い方へ持っていく。勉強して、妹さんから離れたかったのに!って言うのの努力をしたんだなと。まだ若いのにそこまで考えられるなら、もっとやりようがあるのでは?でも、そこまでは出来ないよね。のバランスが良いかなと。チートじゃなくて、現実的。だから読んでいて共感できる。
    …ただ、なんでヒーローはヒロインに惹かれたんだろう?むしろ秘書に欲しくない?惚れっぽいとか…そんな人じゃなかったよね??展開だけみると妹さんに落とされてもおかしくなかったんじゃない???いや、美味しい展開ですけどね!
    いいね
    0件
  • ゲーム世界転生〈ダン活〉

    ニシキギ・カエデ/朱里

    好きなんですけど…
    ネタバレ
    2024年8月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズを読み、気になったので原作を読みました。設定目茶苦茶だし、おかしいでしょ!とか思いますが、まあ楽しく読み続けてます。
    ただ…9巻まで読んでますが、キャラが増えすぎて誰だか分からくなってきました。身内な仲間で両手足。さらに増えるんですよね。流がそう言ってます。
    カードゲームのような細かいステータス含めた紹介絵がなかったらついていけなかったかもしれない。
    ただ、誰が喋ってるかおおよそ説明がつくのでわかりやすい。でももう戦闘シーンは飽きました。はいはい余裕で勝つのね!取説読んでるもんね!って感じです。
    いいね
    0件
  • 末王女の輿入れ ~その陰で嵌められ、使い捨てられた王女の影武者の少女が自分の幸せを掴むまで~

    まさき/玉木とらこ

    努力が報われる
    2023年12月6日
    努力した方は時間がかかっても報われ、横着した方はそれに見合ったものしか手に入らない。世の中、本当にそんな世界だったら良いのに。と羨ましくも思いました。でも、主人公ほどの努力はできない…尊敬します。
    文章も読みやすく、ストレスなく読めました。
  • 転生令嬢は精霊に愛されて最強です……だけど普通に恋したい!

    風間レイ/藤小豆

    8巻まで読んでおいてなんですが…
    2023年8月3日
    正直、コミカライズのほうが良い。他の低評価の人も言ってるけど、誰が何を言ってるのかわからない。口調も一緒、説明も無いから推測しながら読むしかない。
    精霊を大事に!って言う割に仲良くしてる描写はあっても、魔力をあげてお世話して、可愛がってるような描写がない。人に文句を言うほどなにかしてるの?好かれてるからって、何もしてないようにしか見えない。
    そもそも、普通に恋がしたい。と言う割に主人公が恋に絡むまでが長すぎた。それっぽいのすらない。「恋がしたい」って言ってるだけ。やっと恋仲、からの、くっついたかと思ったら、こんなもん?自分の中で作り上げた普通じゃないから???今後の恋の展開に期待が持てない。普通にイチャラブするのかと思ったら、愛されてるからって放置?
    何をしたかったんだろう。読み進めていたら、どんどん主人公が面倒くさく嫌いになってきたのでもう良いかな。
  • 絶対ない幼馴染とワケありなSEX~いい加減、俺に抱かれろよ

    提灯あんこ

    タイトルの謎…
    ネタバレ
    2023年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ワケあり?幼馴染から普通に両思いになって致しただけ???
    いい加減?そんな描写がないんですが?思わせぶりなタイトルですね。
    私は読むのは2巻までで完結で良いかなと。他の方のレビュー見る限り、きれいに終わってるこのままで良いかな。
    タイトルとあってないけど、王道の幼馴染なやつですね。普通で良いかな。
    いいね
    0件
  • S級ギルドを追放されたけど、実は俺だけドラゴンの言葉がわかるので、気付いたときには竜騎士の頂点を極めてました。

    三木なずな/白狼

    姫様が安い
    2023年2月5日
    最初(2巻途中まで)は竜と仕事をしていく話。もちろんギャフン?をしたくて偉い人とつながりを。と言うのを目標にしてたけど、突如来た姫様救出があっけないし報酬が安すぎる。なのにその姫様のお陰でトントン話しが進みすぎるので、ちょっと…。
    あと、伏線とまでは行かないにしても、日々のことに対してがないので置いてけぼりな感じ。まあラノベですね。
    3巻からは主人公のチート追加が凄い。ある意味目的達成してるから次のステップなのかな。竜は便利に使うものって感じ。もちろん大事にしてるけど、仲間じゃなくて便利グッズと感じた。日常のやり取りとかなく、ただただ主人公贔屓だからかな?
  • S級ギルドを追放されたけど、実は俺だけドラゴンの言葉がわかるので、気付いたときには竜騎士の頂点を極めてました。

    ひそな/三木なずな/白狼

    今のところ好きな展開。
    2023年2月5日
    絵は表紙レベル通りなので、表紙で嫌でなければ問題無し。表現も悪くないのですんなり読める。メイン?の竜がそれぞれきちんと書かれているので良い。
    説明通り竜を飼って竜と仕事をする話。気になったので原作も読んだけど遜色ない。
    むしろコミカライズだけで十分。2巻までで原作の一巻の三分の一。原作は個人的には2巻途中以降はあまり好みじゃないのでコミカライズで上手く表現してくれたら良いなぁ…。
    いいね
    0件
  • ヴィクトリア・ウィナー・オーストウェン王妃は世界で一番偉そうである 分冊版

    新城一/海月崎まつり

    タイトル通りです。
    ネタバレ
    2022年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王様(最初は王子様)がヘタレでどうしようも無いのかと思いましたが、ヘタレだけど要所で良い味出してます。そして、そんな王様のことを大好きな王妃様が偉そうです。全部ゴリ押しで通してるので単調になってきてるので★−1です。でもまあ偉そうにするならこの内容なんだろうなぁ。
    いいね
    0件
  • 妃教育から逃げたい私(コミック)

    菅田うり/沢野いずみ/夢咲ミル

    無料分だけで良かった…
    2022年8月11日
    一巻だけ購入。途中から読むのが嫌になりました。賛否分かれるんだと思います。私には合いませんでした。無料のところが気に入っても、低評価のネタバレの方のを見てから購入をオススメします。
    とにかくヒロインが不憫。自分勝手な偉い人には好かれたくない。
  • 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい

    豊田悠

    1巻の表紙
    2022年3月26日
    これは漫画ですよね。なんで実写の表紙に差し替えられてしまったんですか。最初から読んでいて、絵も含めたこの漫画が好きだったのに台無しです。
    実写は実写。そっちでやってください!
  • 魔術学院を首席で卒業した俺が冒険者を始めるのはそんなにおかしいだろうか

    有馬明香/いかぽん/カカオ・ランタン

    説明文おかしいよ…
    2022年1月12日
    主人公は確かに駆け出しのルーキーにしては魔導士として凄いけど、チートじゃないし、学校で頑張って習得したもので、限界があって、でも自分で出来る事の最大限で頑張ってる。努力の天才。その努力を普通と思って、ひけらかさない、相手に強要しない。
    それはさておき、とても好みです。無料分だけ読んで、惹かれて全購入。ハーレムパーティなのに、健全なのが特に良い!これからも楽しみにしてます。
  • 伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる 連載版

    鈴宮ユニコ/茜たま

    直接的なTLのページを抜いてる?
    2021年11月8日
    単行本では普通のページ数です。
    あんまりにも短いので、単行本を試し読みしたら、直接的なTL(エロ)部分を抜いてるので、このページ数と納得😠これは詐欺レベルだし、その旨をあらすじとかにでも乗せるべきでは?
    内容ではなく、こんなことで評価さがるとか、誰がこんなこと考えたのか。酷すぎる。
    ※単行本だと、星5です。
  • 勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる~この白魔導師が規格外すぎる~(コミック)

    椋野わさび/水月穹

    自分の実力がわなってない
    2021年10月11日
    一巻読んで星2です。今後…期待ですが。
    自分の実力がわかっていないのであれば、そもそも他人や敵の実力なんてわからないだろうし、作戦立てるとか…違和感しかないですね。そんな人のバフとか怖いと思います。
    ただ、勇者パーティーがショボすぎるので、ソレが普通と思っているなら確かに、そうもなるかな…なので、今後自分の実力を理解して、もっと勇者パーティーをギャフンと言わせてくれたらな。と期待しています。
    最後に…絵が…特にモンスター酷すぎる…怖さなんてない。向き不向きもあるので、人間以外が出てこない挿絵向きの絵描きさんですかね…。
  • カラーレスガール

    白野ほなみ

    現実的
    ネタバレ
    2021年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 性同一性障害の主人公。体は男性、心は女性。
    女性の格好をしても男性にも見える現実的な作品で、色々感じました。着たいものと着られる服の違いもそうだし、周りからの目線、身内への対応。主人公の頑張りに勇気を貰えます。
    ウジウジ悩んで、それでも折り合いつけるのが好印象でした。
    3巻完結?個人的にはもう少し続いて欲しかったです。
  • ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~ 連載版

    尾羊英/中村颯希/ゆき哉

    コミカライズを待っていました
    2021年9月15日
    原作好きなんですが、独特の話の進め方でついていけてなかったのです、コミカライズ待っていて良かった!
    病弱でも中身はたくましいお姫様が健康な体を手に入れて(語弊がありますが)楽しくお姫様?する話です。
    いいね
    0件
  • 「攻略本」を駆使する最強の魔法使い ~<命令させろ>とは言わせない俺流魔王討伐最善ルート~

    福山松江(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/舞嶋大/かかげ

    RPGゲームやるみたいな
    2021年9月13日
    私はゲームやるときに予め情報入れてからやるので、それみたいで楽しかった。ただ、漫画として面白いかは別でしょうね。色々省いてるみたいに取り残されるときもあるし。
    あと、ヒロインが旅についてこないのが良い!今の漫画は無駄に布少なめで萎えることがあるので。
    いいね
    0件
  • 身に覚えのない理由で婚約破棄されましたけれど、仮面の下が醜いだなんて、一体誰が言ったのかしら?

    小鳩ねねこ/猫側縁

    1〜6巻までひとまず読む必要がある。
    2021年9月10日
    途中までだと意味がわからない。
    原作は良いみたいで設定はしっかりしてるけど、活かしきれず、中途半端で置いてけぼりになりました。読み返せば、違った印象を受けそうだけど、なら原作を読んだほうが良さそう。
    なにより、主人公の顔を他と差別化できてないから、醜くないだけの、普通の女性。どんな美人が出てくるのかと思ったのに…まあ、表紙で見てますけどね。
    ☆をいくつ入れるか迷いましたが、大して読んでないのに☆5とか入れてるのの調整でこの評価。2〜3でもよかったんですけどね。すみません。
  • 冤罪で処刑された侯爵令嬢は今世ではもふ神様と穏やかに過ごしたい(コミック)

    あまつわい/雪野みゆ

    一巻の絵はキレイ
    2021年9月1日
    三巻になると、別人のときがあります。
    手抜きとは言わないけど、手を怪我したのか、体を壊したのか、心配になるレベルです。
    絵に目をつぶるとしても、問題が問題でなくご都合主義で終わるので、きっと原作を簡素化して書いているのだなと。途中の苦労するところとか、書き込むと楽しいと思いますか、それが出来ないのだろうなと。
    ストーリーは割楽しいです。原作読んだほうが良いか悩んでいます。
  • 緑のアルダ

    榎木洋子/唯月一

    好きだけど…
    2021年5月22日
    久しぶりに読みたくなり2巻まで買いました
    最終的にはすっきり気持ち良く終わります。
    …だから、変にコネクリ廻して引き伸ばさないで半分くらいにスカッと改変欲しいくらいです。
    細かいエピソードは確かに好きなんですけどね。幻滅エピソードも多いです。ので反面教師にはちょうど良いです(汗)
    いいね
    0件
  • 最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。@COMIC

    蕗野冬/ほのぼのる500/なま

    題名通り
    ネタバレ
    2021年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小さな村の異端児(?)になってしまったらこんな感じになるだろうな、からの前世の記憶があるからなんとか生き延びて逃げることができた。
    と言う最初がシリアスなので、無料分だときつい。より抜きすれば良いのに…。
    好きな作品で、原作も読んだので、楽しめますが、コミカライズならではの説明不足ですね。絵もキレイで躍動感があり、読みやすいのにそれは残念。
    そして、珍しく題名の通りごみ拾い?ごみ活用?の旅をしてます。原作4巻までずっとごみ拾い続いてるのは凄いなと思います。
    いいね
    0件
  • 最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。

    ほのぼのる500/なま

    凄く好きな作品だけど…
    2021年4月28日
    コミカライズから小説にきましたが、2巻までは凄く好きでしてが、どんどんご都合主義の「なろう」系だなぁと思うます。
    法律で冒険者グループにはテイマー(スライム)がってなってるのに、上級者クループにそれらしき人はなし、師匠のグループにもなし、そもそも、スライムをテイムしているのが敵でした…なので、自分のスライムについての相談出来ないとか…どんどん墓穴掘ってますよね。
    四巻まで読み、先がきになるけど、主人公が幸せに…ダラダラせず、ちゃんと完結してくれたら良いなぁ…。
  • 追い出された万能職に新しい人生が始まりました

    東堂大稀/らむ屋

    漫画より酷い…
    2021年3月31日
    原作じゃなくて、原案レベルでした。
    漫画のテンポが酷いので、原作ならと2巻まで読みましたが酷かった…高評価の人たちの言ってることも良くわかるけど、ラノベとは言え酷すぎる。
    こんな文章では小説家とは言えない。
    そもそも売り物なのだから、編集なりなんなりすれば良いのに。凄く素敵な題材だし、作り込まれてるのに。
    原案として、漫画でもアニメでもすれば良いなと。ともかく、お金だして読むの【小説】ではない。
  • 猫には猫の猫ごはん。

    御木ミギリ

    爪の長い女の子。
    ネタバレ
    2021年3月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 保護猫題材ですよね?保護猫カフェ店員の女の子が、爪長いし揺れるピアスなのが不自然すぎて、内容がわからなくなってきました。
    あれで他人に猫について教えてるのが不自然。しかもトリマーらしいし、県の保護センターに関わってるとか。そんな人が?なんで強調して爪とかピアスとかかくのだろうか?可愛い女の子が書きたかったの?
    手作りご飯作るだけで、あとはきれいな部分しか見えてないんだろうな…。漫画だから都合の悪いところは切り捨てられちゃうんですね。
    概ね好きな内容なのに、その子の存在で台無し。
  • ふつつかな悪女ではございますが

    中村颯希/ゆき哉

    独特…
    2021年2月23日
    話の進め方が独特で、突然場面がかわるので置いてけぼり感。内容は面白く、ラノベ満喫しました。が、物足りない。小説でこのボリュームはマイナス。そして終わりかたが物足りない。二巻が出たら、改めて読み直そうかなぁ。
  • 竜騎士のお気に入り

    蒼崎律/織川あさぎ/伊藤明十

    挿し絵向き…
    2020年12月6日
    挿し絵なら良いんだと思いますが、たまに色々おかしい…。とくに、メインとなる青の竜が人面竜というか…取って付けたような…変に可愛く見せようとしなくて良いから、体に見合った顔を描いて欲しい。ストーリーはまあありがちな少女漫画です。王道で好きです。
  • うっかり陛下の子を妊娠してしまいました~王妃ベルタの肖像~【分冊版】

    西野向日葵(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/田中文

    タイトル…
    2020年10月17日
    タイトルで損をしてますね。他の方も書いていますが。
    内容はしっかりしていて、続きが気になります。気になりすぎて原作も買いました。原作を読むとより一層楽しめます。
    あ、恋愛ものではありません。でも今後に期待できるのか…別路線なのか…どちらに転んでも楽しめそう。
    こんなタイトルでなければ★5です。原作のままのタイトルで勝負できない出版社はどうなんですかね?安易過ぎます。
    いいね
    0件
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ

    江口連/

    コミカライズから
    2020年10月17日
    コミカライズから原作を読むようになりました。
    ラノベの中では読みやすい文章だったので、ラノベ苦手でも、まあ…読んでいけました。
    ご都合主義だし、色々あり得ないけど、なんとなく楽しく読めます。パーティー(?)の関係性が良いので、ただただ気持ちよく読めました。
    いいね
    0件
  • 再臨勇者の復讐譚(コミック)

    仁藤楓/羽咲うさぎ

    絵がヒドイ
    2020年7月3日
    内容は面白いけど、それを壊す酷さの絵。原作好きには酷。ただ、原作が良いのでストーリーは良いし、今後は楽しみ。後半多少は佳くなってか来てるし。
  • 地味で目立たない私は、今日で終わりにします。

    大森蜜柑/れいた

    面白いけど
    2020年6月14日
    コミカライズ(以下漫画)からみて、設定とか足りない部分があって、気になって原作読みましたが、面白いけど、小説の原案みたいで…まあ、素人作品からなので、そうなんだと思いますが、設定…原案感が抜けませんでした。1巻しか読んでいませんが、漫画が売り出されて、どうしてもわからなければ買うかも知れません。これを原案に乙女ゲーでも作れば良いのでは。解釈きちんとすれば良い作品だと思います。ど素人が偉そうにすみません。
  • 地味で目立たない私は、今日で終わりにします。

    住吉文子/大森蜜柑/れいた

    表現し難い
    2020年6月14日
    先に言っておきますが、楽しく読めました。色々なところに目をつぶれば★5です。

    ストーリーは面白いんですが漫画を読んで理解できないところが多くあったので原作の小説を読んだらもっと酷かった…。後から後から無理やり設定を足したのか、それとも上手く組み込めてないのか。矛盾までいかないですが。言い方は悪いですが、言い訳っぽくて…。

    漫画のが断然良いんですが、やっぱり不十分な部分が凄く多い。原作小説は原案を読んでるみたいですが、あっちも読まないと、わからなさすぎる。この後、更に上手い人に作り直して欲しいくらいです。
  • ライブダンジョン!

    ことりりょう/dy冷凍/Mika Pikazo

    ロープレ
    2020年6月14日
    ロープレで攻略していく感じで話が進むので、他の異世界ものとは違った面白さがありました。初心者からレベリングしながら進むの楽しいんですよね。あと、過度の露出もないし、素直に楽しめました。ただ途中、展開と言うか、台詞に関連性がない?ついてい行けないところがあったのが気になりました。
  • ヲタクの彼女(フルカラー)

    タガビ/ユナ

    酷い
    2020年6月10日
    掃除の仕事をバカにしないで欲しいです。オフィスは掃除すれば言い訳じゃない。この業界を誤解を招くような書き方をしないで!また、主人公がおばちゃんたちをバカにしているように感じますが、ちゃんと仕事しているのはおばちゃんたちで、主人公が即クビにならないのが理解できない。
  • 商店街ものがたり【単行本版】

    サンバ前川

    説明文…
    ネタバレ
    2020年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 純情でもなければ、男子たちに異変…でもなない。説明と全くあっていない…。
    相手も枕営業じゃないと言いつつ、否定しても、本人にその気がなくても、実際そうでしょ。
    いや、漫画としては面白かったけど、純情BLではない!ずっと片思いしてたら純情なの?
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ スイの大冒険

    双葉もも/江口連/

    冒険は…?
    2020年5月26日
    スイちゃん中心にムコーダさんたちと冒険するのかと思いきや、本編(漫画)沿いのスイちゃんをアザと可愛くしたやつでした。3巻まで買いましたが、女の子と絡みだしたりと…もう良いかな。スイちゃん好きなので、これ以上嫌いになりたくない。
  • 愛しのXLサイズ

    重い実

    タイトルに騙される
    2020年2月12日
    ただのエロマンガかと思いきや、純愛度もたかく、タイトル&無料分で騙されました。今まで買わなかったのがもったいなかった。エロあり、愛あり。
  • ぺニ○オク~★★正規品★★リアルIKEMEN即ケツ可~

    鈴本ノンキ

    中途半端
    2017年10月6日
    全体的に中途半端で設定もいかされてない。エロも物足りない。なにを重点に起きたかったのかがわからなかった。
  • 一番星のゆくえ【ペーパー付】

    うさみちこ

    どエロ?
    2017年7月12日
    というほどではないので-1。でも、ちゃんとエロいです。あと、絵が微ショタ系なので苦手なひとは注意ですね。受けの子、高校生にしては幼かった。
    エロありで話もしっかりしてるので、読みごたえありました。
    いいね
    0件
  • 拘束シンドローム

    白松

    さっぱり
    2017年6月18日
    説明文の通りなんですが、エロ少な目で、さっぱりしてます。あと、暗めな感じがあるのに、それもやっぱりさっぱり終わります。なので、読みやすいです。表題より後のカプのが個人的には好き。エロ好き目当てには物足りないんですけどね。
  • Love Jossie ハローハロー NEXT KINGDOM 瞳・元気次世代編

    藤崎真緒

    作者買い
    ネタバレ
    2017年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 次世代ですが、両親と同じ事をしてるだけですね。もっと奇抜な展開でもよかったのに。まあ、、、今後の展開に期待です。
  • 瞳・元気KINGDOM

    藤崎真緒

    単行本持ってたなぁ
    ネタバレ
    2017年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの最新のを読んでたら、久々に読みたくなり購入。絵、時代を感じます。(後半にいくにつれ変わりますが)
    話の流れとか、まあ少女漫画なお約束展開とかありますが、多少内容的に大人向けかなと。暗い部分のあるヒロインをを癒していくシーローな王道作品です。
    いいね
    0件
  • 夜から始まる天才准教授の恋愛証明【おまけ描き下ろし付き】

    莎原シド

    王道な
    2017年3月5日
    作品が好きな人には良いと思います。ドロドロしてないし。変に横やりとか入らないのがまたサックり読めて良い。多少物足りなさはある。
  • 悪循環な××

    ほむらじいこ

    期待はずれ
    2017年1月4日
    他の人も書いてますが、キャラがぶれていて、流れがわからなくなるときがあります。変に長くしないで、さっくり終わらせれば良かったのに。という展開でした。精神的に疲れてるときに読むとこっちも引きずられて病みそう。
    とは言えこの作者らしいエロとか、そゆのは相変わらずなので、この評価で。
  • 5Seconds【電子版一部書店限定特典付き】

    さちも

    残念。。。
    2017年1月1日
    表題作は良いんですが、他が癖が強くて、読みたくなかった。個別で売ってくれたら良いのに。
    表題作だけなら★5です。
    いいね
    0件
  • ささやくように触れて

    崎谷はるひ/緒田涼歌

    初期の頃の作品
    2016年6月27日
    初期の頃の作品の絶版のリメイク?リバイスです。雰囲気とか話の流れとか、若さがあるけど変わらないんだなぁと思いました。さっぱり読めて良いです。濡れ場もそれなりに(笑)
    いいね
    0件