フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
10
いいねGET
13
いいね
10
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
映画を見て。2014年7月11日約10年ほど前に、映画を見ました。正直その時は、雰囲気に引き込まれはしたものの、よく分かってはいませんでした。
しかし、ふと最近になって思い出し原作が読んでみたくなりこちらで購入して、読んでみました。
なんだろう…切ないってだけじゃなくて…うーん…消化しきれない感情に思わず泣いてしまった。特に高尾と依里子のモノローグに。それぞれが、それぞれの苦しい思いを抱えてる。
10年前には感じなかったものが、感じられてよかったです。(原作と映画の違いもあるかもしれませんが)
もう一度、映画も観てみたくなりました。
少し重い内容も含まれているし、同性愛も含まれているので、好き嫌いは別れるかもですね。
でも、きれいでした。私は好きです(^^) -
-
-
-
読んでよかった2010年8月5日絵が綺麗だけど、私の好みではなかった為、読みたいとは思いながらもなかなか手を出す勇気がありませんでした。
ですが、友達が水城せとな先生のファンだったらしく、オススメしてくれたので読んで見ました。
…もったいない!
もっと早くこの窮鼠~の世界に足を踏み入れとけばよかった!と本当に思いました。
人間らしい滑稽さとかにはっとさせられたり、苦しくなったり…
すごく読んでて体力使いました。
この話の一筋縄ではいかない終り方は最後まで気が抜けない。二人ともどうしようもない男なんだろうけれどもそこがまた魅力的だなと思いました。
だからこそ、引き込まれたのかも。
ストーリー語りたいけど、うまく出来ないので…😁すみません。
このお話に出逢わせてくれた友達に感謝です😶 -
絵も話も素敵!2010年6月14日高久先生のお話は、初めて読んだのですが…やばい!!好きだ❤
即!!先生をブックマークです😍
また好きな漫画家さんが増えた~✨
高校教師・高村がずっと片思いしてた生徒・凛。
気持ちが通じなくてもいいからと、身体だけの関係になったはいいけど…。
凛可愛くて、男の子にもモテるんですね~♪
凛が告られて、付き合ってる人はいないって言ったのを知って、
ショック受けてる高村が可愛かった(笑)
また凛も、可愛いのにサバサバしてるのがいい!
高村は高村で女生徒にモテて、
余裕ある感じなのに、
凛のこととなると、余裕ないし、ヤキモチ焼くし、マイナス思考で自己完結しちゃうし、若干へたれ気味。だけど、それだけ本気だってことが伝わったし、見てて可愛く思えました😃
正岡先生の気持ち、ちょっとわかるなぁって思っちゃいました(笑)
最後まで、高村は凛にベタ惚れでした❤ -
大満足です!2010年6月6日私は『太陽の下で笑え。』
→『小さなガラスの空』
→『ワイフドマンブルース』
の順で読みました💡
直樹と矢田くんの、
痛く切ない関係が続く中に、
もう一人重要な人物がいたことを、
今回の『ワイフドマンブルース』で知りました。『小さな~』の最後に出てきたのは、この彼だったんですね😃🎶
鮎ちゃんとってもいい子だ✨
直樹には鮎ちゃんみたいな子が
あってますね!
直樹が幸せになれてよかったです😶❤
それから、このお話で、
大人になった矢田くんがちょっとですが見れたのでよかったです。彼にも、幸せになってもらいたかったな~…😢
『水温む』も、もちろんよかったです😍
山田ユギ先生の作品はどれも、
本当、胸がギュッてなりますね😶❤