フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
20
いいねGET
47
いいね
98
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
半分近く一作品2025年4月29日サンプルは目次までだけだけど、好きな作家が何人かいたので購入してみた。
全部で364P, 目次をものすごくよーく読めばわからないこともないが、そのうち150Pぐらい一作品です。
それが好きなお店の自伝的な話なので読みたかったが、画力が厳しすぎて10Pぐらいで脱落してしまった。
それ以外はそれぞれの作家の、スシにまつわる自由な作品。
全体のボリュームはあるが、内容的な質は一部の作家を除きかなり低いと思う。
半額ぐらいならいいかな。いいね
0件 -
個性があってよかったです2024年12月15日突拍子もない設定ですが、突拍子もないのはそこだけで、お話自体は大変心理描写がうまく、よくまとまったお話でした。
斬新な設定ながら、良い意味で王道の話で面白かったです。
タイトルに興味をもったならおすすめです。
ただ最後のプロトタイプのような作品が絵柄があまりにつたなく、話は面白いけれど、読むのが辛かった。いいね
0件 -
全然未完なところが低評価2023年11月30日他の方と同じで、10代の頃読んでいていつのまにか脱落、そういえばどうなったのかなと思って購入したら全然進んでないw
今見ても絵はきれいでかわいいし、雰囲気設定に雰囲気バトルだけどキャラクターは魅力的で構図やセリフ回しが読んでいて楽しい。
ベテランの年代でこういう超厨二病的なお話が描けるのは、嫌味とかでなくすばらしい才能だと思う。
主人公に対する両親からのひどい暴虐、学校での他生徒のいじめなどの描写も極めてリアルで上手い。
でもどんどん失速して全然進まず、これももう放置なのかな?
作品数の多い人気な作家さんだけど、完結したものってあるんですかね? ゲシュタルトだけ?
出版社は、完結させるという契約で連載始めるとかしてほしい。 -
-
5, 6巻までかな2023年11月20日5,6巻ぐらいまでのきのこいぬ達対ヒトの話が中心なうちはとても良かった。そこまでは星5だった。
きのこいぬのデザインは秀逸だし、愛犬を亡くしてからきのこいぬにじわじわ癒されて行く過程の表現はくるものがある。
きのこいぬのうごきや態度もとてもかわいい。
主人公はぼんやりしていてとても優しい淡々とした性格なので、表情の表現の下手さなども気にならなかった。
段々人間の登場人物が増えてきて、ヒト対ヒトの話が増えてきてしまい、それぞれ違うキャラクターなのに人間の絵は下手で表情も上手くないので読んでいてつらくなってきた。
恋愛とか入れなくてよかったんじゃないかと思う。
最終的には星1か2ぐらいになってしまった。きのこいぬはとても好きなので残念。 -
作者自身の未成年への猥褻行為で暴落2023年10月21日旅行記が好きで、作者のパートナーの新井祥の旅行記を読んでいると度々登場人物としてこちらの作者が出てくるので気になって購入。
絵はとても拙いが、それが登場人物の非常に繊細な心理のゆれにむしろ合っていると感じた。
しかし’22に作者自身(36)が15才の少女への繰り返しの猥褻行為(逃げても男性器の画像を繰り返し見せつける)で逮捕されてしまい、本人も容疑を認めているのでもう読むのが嫌になってしまった。
他作でも感じたミソジニーの結果なのかな…。いいね
0件 -
-
病院に行ってみましょう2023年5月17日医療従事者です。この旦那さんレベルで人の気持ちがわからない、人がなんでその言動をとるのか、言葉の真意はなんなのかわからない、相手も言っても無駄だったから旦那さんとのコミュニケーション自体を諦めた、となると、すれ違いとかどうとかいうレベルではなく自閉症などのスペクトラム障害の可能性がとても高い。
軽度が故に見逃されて大人になって、なんか上手くいかないな?とは思っても自覚も持てない人がたくさんいます。
夫婦でカウンセリングに行くのがいいと思う。
高確率で遺伝するものなので、こういうパートナーのいる方はお子さんをよく観察して、必要ならお子さんも病院とカウンセリングに連れて行ってあげてください。 -
意外と視点はグローバル2023年5月17日おもしろいです。
主人公がめんどくさくて卑屈なのにナルシストで腹が立つが、そこも含めておもしろい。
主人公が異常にこだわりが強いが故に、周りのキャラクターがつられてこだわりをどんどん曝露してくる流れがうまい。
主人公はそんなだが、作者のスタンスはとても真面目でリサーチ能力もあり、視点もグローバルなので不快になったりはせず楽しく読める。いいね
0件 -
-
-