フォロワー

0

総レビュー数

19

いいねGET

34

いいね

22

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 王女殿下はお怒りのようです

    四つ葉ねこ/八ツ橋皓/凪白みと

    え..???
    2022年10月29日
    最初は面白かったんだけど、途中から雲行きが怪しくなり...最後は色々と矛盾がある中、無理矢理終わらせた感が凄いです。。
    後書きを読んだら、原作とは違う終わり方をしているようです。そのせいかも...??久しぶりに途中から考えることを放棄して、最終巻を一気に読み切りました。

    絵も綺麗で途中までは面白かっただけに残念。。。
  • 神さまSHOPでチートの香り

    金田正太郎/佐々木さざめき/鈴木イゾ

    まさかの完結
    ネタバレ
    2021年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったのに「これからも旅は続くよ」ENDでした。。続きは漫画で読みたいよー!!!泣
    続きが気になる方は小説へGO(>_<)!
    いいね
    0件
  • ドロップ!! ~香りの令嬢物語~

    夕木有/紫水ゆきこ/村上ゆいち

    途中までは面白いのに...
    2019年3月5日
    悪役令嬢に転生してしまったからどうにかフラグを避けつつ〜という話だったはすが、ハーブ栽培して終わりました。伏線も殆ど回収せず3巻で完結って、、、そりゃないよ!と思わず声が出てしまいました。。

    何とか続きを読めないものでしょうか、、ここで終わりは流石に不完全燃焼です。。。
  • 小悪魔×代理人

    諏訪絢子

    大好きなのですが...
    2019年1月14日
    また急に読みたくなり、本で持っていますが電子でも購入!久しぶりで内容あまり覚えてないなぁ、でもやっぱり面白いなぁ...と思って読み進めていたら。
    未完でした...
    2012年に出てから続きが出ていないようです。。

    最近はやっと人外モノの人気も出てきましたし、是非もう一度描き始めて欲しいです...!!まだ物語的に何も始まってなくて、これからどう進んでいくのか気になりすぎます。(゚うェ´゚)゚。
    いいね
    0件
  • 最大音量で、

    灰田ナナコ

    惜しい。
    ネタバレ
    2017年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、なんか全てが惜しい感じでした。
    受けの声に一目惚れする攻めの気持ちもわかるし、自分の曲を歌ってもらえる嬉しさも、それでバンドをもう一度やろうと思えたのもわかるのですが。

    本当に一度きりのライブだったの?
    自分の曲を目の前で破られて物凄く傷ついたのに、一回でもライブをやりたいと思えるほどに衝撃を受けたのに?
    というかお酒飲んでたコマ無くてそんなに時間経ってるのかい...終いには片親なのにお兄さんもお母さんも軽っ!!

    と、本当、全てがご都合主義な感じで...
    え、そんなに簡単に気持ちが変わるの?物事が進むの?という感じでした。

    お話の感じは凄く好きだったので、色々惜しいなぁと思いながら読み終えました。
    次作はもっと掘り下げて、もっとパワーアップした漫画が読めるのを楽しみにしています!
  • アトリエで飼われる私の身体~先生、淫らにイカせてください。~

    都筑せつり/oinari

    都筑先生...!?
    2015年7月1日
    まさかTLを描かれているとは知らず、びっくりしました...!昔マンガを読んでいたのでとても懐かしいです。
    相変わらず絵が綺麗。続きを楽しみに待ってます!
  • 少年魔法士

    なるしまゆり

    私は大好きです!
    2015年3月1日
    1番好きな作家さんです。
    もうかれこれ10年以上前から読んでいます。
    絵はどんどん後半になるにつれて見やすくなっていきますのでご安心を。確かに途中グロいところが結構出てくるのですが、兎に角話が面白い!SF好きな人は間違いないと思います。

    本当に完結までドキドキの連続です...!
    カルノと息吹の2人がどんな結末を迎えるのか、ハラハラしながら見守っています。
  • 結んで、ほどいて、キスをして【単話売】

    三月えみ

    ラブ無しストーリー重視
    2014年7月24日
    これは...物凄く続きが気になります...!現時点で13話まで出ていますが、ストーリーが良く出来ていて引き込まれます。ラブは殆ど無いですが、今後の展開次第では最後の最後にありそうな予感...!!
    書籍でも欲しいと思える1作でした。続きが楽しみです!
  • ハートの鍵を手に入れろ!【新装版】

    三月えみ

    決してGLでは無いけれど素敵なお話!!
    2014年7月24日
    皆さんの言うとおり、何故ジャンルがGLに分類されているのかサッパリわかりません。バリバリのBLです笑)
    お互いノンケの二人が運命的な出会いをして、それが恋に発展してしまうのですが。受の葛藤も凄くわかるので何だか共感してしまい、凄く心に残るお話でした。書籍でも欲しいかも...
  • 麒麟

    椎隆子

    えー!?打ち切りー!?
    2014年6月4日
    凄く面白くて一気に2巻まで読み終わりました。続きが気になるなぁと思い続刊の事を調べてみたらまさかの打ち切り...

    そ、そんなぁ〜涙)

    続きがなかったと言う事で、☆3にしておきます。。いまからでもいいので、続編を書いて下さる事を希望いたします!!
  • 白耀あやかし語り【SS付き電子限定版】

    一城れもん

    面白かった!
    2014年6月2日
    あまりに簡単に幸せな結末を迎えたので少し肩透かしをくらいましたが、白い狼...可愛かったです(*´∀`*)
    私が妖系のお話が好きなので、大分補正かかっているとは思いますが。☆4で!
  • 愛玩担保!?セレブ兄弟ミダレ責め

    とわか

    女の子向け
    2014年5月24日
    女の子向けのお話でした。あり得ない設定ですが、特に何も考えずサラっと読むには面白かったです。
    いいね
    0件
  • 弱虫と、あいの音

    カゼキショウ

    あっさり
    2014年3月1日
    あっさりすぎてあまり特筆する事も無いですね...思いが通じ合って終わりです。
    爽やかモノが好きな人はいいかもしれませんが、ストーリー重視orエッチ重視の人にはオススメしません。絵は綺麗だと思いました!
  • 24時間イキっぱなし!?絶頂マシーンにやられる女

    佐良和音

    オススメはしません
    2014年2月13日
    最後まで読みましたが、終始次はこうなるんだろうなと予測がつく内容で、全くストーリー的にワクワク出来ないお話でした。中二病チック。オススメはしません。
  • LOGOS

    小野塚カホリ

    切ないお話集。
    2013年12月7日
    小野塚先生の作品は本当に10年以上前に読んだきりだったので久しぶりに読みました。悲恋や死を扱うモノばかりです。

    読んだ後に物凄い悲しい気持ちに包まれるので、ハッピーエンドを好む方には苦手かもしれません。
    面白いのですが、切ない気持ちでいっぱいなのでちょっと星少なめです。どのお話も本当に悲しい気持ちになるのですが、特に表題の作品が...あぁ...最後のシーンで美しいと思うと同時に超凹みました。。切ない。。。
  • 賞品は億万長者!

    伊藤かこ/ジュリアナ・モリス

    私は面白かったです。
    2013年11月26日
    突然ラジオ局から「貴方は◯◯さんとデートする権利を手に入れました!さあ、どうしますか!?」と電話が来ても、疑うし、なぜ私?と思うのが普通だと思います。
    確かに主人公は頑なでしたけど、ハーレクインに出てくるヒロインは基本的に頑固なので、全く苦にならず。。
    私はとても面白かったと思います!
  • パンゲア・エゼル

    浅野りん

    消化不良
    2013年10月4日
    凄く面白いのに、伏線を回収しきれず、打ち切られたかのように終わってしまったのが残念でなりません。あと1話あれば大満足だったろうなと思います。。

    最後の最後まで本当に面白かっただけに悔やまれます。。
  • うそつき*ラブレター【特装版】

    やまがたさとみ

    大好きな作家さんです。
    2013年9月29日
    まさかネット上でやまがた先生の新作に出会えるとは思っておらず、たまたま見つけた時の衝撃が凄かったです。
    私の大好きな作家さんで、大人な恋愛を描かれています。今回の作品もそれに然りで、漫画雑誌の編集長と作家さんのお話です。

    今は苦しい恋ですが、ハッピーエンドで終わる話が多いので、素敵な結末になるといいなと期待して読みたいと思います。
  • どうしてほしい?

    絵が綺麗で読みやすい
    2013年8月4日
    タイトルの通り、絵が綺麗で読みやすいです。話もしっかり出来ていて、ノンケの攻めとトラウマを持った受けがくっつくまでを無理なく書かれています。面白かったです!