フォロー

0

総レビュー数

9

いいねGET

8

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 花よりも花の如く

    成田美名子

    奥深い!
    2018年6月8日
    NATURALの続き?と思い、覗いてみました。CYPHA、シヴァのころから成田先生は読んできました。絵がきれいで本当に深いところまで考えてられていてついつい引き込まれてしまう作風のままです。活字が手書きのところ読むのが楽しいです。能のこと知らないことばかりで勉強になります。登場人物としては、主人公より西門がやっぱり好きです、すみません。西門はNATURALの頃からキムタク風の風貌なのかなと思っておりました。当時はキムタク全盛期だったはず。神主や青森の設定がミステリアスで魅力を深めてますね。これからも応援していまいそうです。
  • ごほうびおひとり鮨

    早川光/王嶋環

    次々パワーアップ!
    ネタバレ
    2017年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お寿司の世界は深いですね!知らないことも多くて勉強になります。へぇ~とか、ほぉ~とか。段々会計が上がってきててちょっとひやひやしますが(苦笑)楽しく読まさせていただきました。ヨダレ5リットルさんとのハッピーエンドを期待しています♪
    いいね
    0件
  • 大人子供のカルテ

    佐保里

    2巻読みたい!
    2017年8月11日
    とても楽しかったです🎶是非、続きをお願いします😄というのが、直後の感想です。初めは若返りって…と意外な発想に驚きましたけど、登場人物の心理描写や、優しさが感じられて充実しました。
    いいね
    0件
  • ゆきうさぎのお品書き

    小湊悠貴/木田翔一

    画力高い!
    2017年8月11日
    肉じゃが食べたくなりました。表紙絵の完成度の高さにつられて購入。お話自体は暗め…なので星-1です。
  • 神様ごはん-小料理 高天原にようこそ-

    佐保里

    お気に入り👑です
    ネタバレ
    2017年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほっこりします。次の展開にそれまでの登場人物がつながっていくのがおもしろいですね。神様の活動がわかる感じなのでしょうか?それぞれがしあわせになっていくところがいいです。高天原のメニューがヘルシーで美味しそう😄みちこさんに親近感🍒シロかわいい🍙次も楽しみにしています❗
    いいね
    0件
  • WILD CATS 完全版

    清水玲子

    シーザーかわいー‼
    ネタバレ
    2016年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女の子なのにシーザーって名前(苦笑)ライオン飼えるの?!思いましたが、そもそも話が成り立たなくなるのでそこはスルー。捨てライオンてて(ぷぷぷっ)せつなくてかわいかったです。龍一くんが大好きで、犬や猫やアヒルと仲よしののどかな獣が愛しいお話でした。エンディングの髪飾りは、思わず泣いてしまいました!さすがです。清水さんの作品はいつも面白いです。いいお話しをありがとうございました!
  • 宇宙兄弟

    小山宙哉

    六太おめでとう!
    ネタバレ
    2015年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無事、月着陸出来てよかった~ムックンナイス機転!いつもわくわくさせてくれます。
    スティッチ開発したピコもすごいです!スティッチがなかったらどうなってたことか。シャロンの手術も無事終わって安心しました。シャロンと六太の絆は深いですね。ジョーカーズの絆も強くなったと感じました。ロシア上空の宇宙シーンが美しかった、日々人元気なのかなぁ。六太の最初の一手、日々人みたくチョコになりますかね?
    一転、週刊六太で宇宙生活がリアルに伝わってきました!シャンプーネタもしっかりあって(笑)続編が本当に楽しみです。
    せりかちゃん、がんばって‼精神的に大変な事だと思いますが、せりかちゃんは全く悪くないです。持ち前の思いの強さで乗り切ってくれますように。シャロンに効く新薬開発期待しています。
  • 深夜食堂

    安倍夜郎

    安定のおもしろさ
    2015年6月19日
    ホロッとしたりしんみりしたり、常連さんも楽しいですが、いろいろな人生あるなといつも思います。相変わらず美味しそうでお腹すいて困ります。
  • クーベルチュール

    末次由紀

    いい話だった!
    2015年5月28日
    ホロリと泣かしてくれるエピソードで、いろんな年齢層の人が読めるのではないでしょうか。チョコレートの絵も繊細で楽しかったです。続編楽しみです。森田さんすっかり馴染んでますね~□✨