フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

14

いいねGET

15

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~

    乍藤和樹/佐賀崎しげる/鍋島テツヒロ

    映像化もされましたが、断然こちら。
    2025年4月20日
    改めてコミカライズ版の出来の素晴らしさがよく分かります。声が付いて人物が動くのは良いのですが、コミカライズ版での描写が余計に素晴らしい事に気づきました。映像版見た後で物足りなくなってコミック読み返してようやく満足する状態です。
  • ふかふかダンジョン攻略記 ~俺の異世界転生冒険譚~

    KAKERU

    良く練られてます。もう何かの解説書?
    2023年12月15日
    ファンタジーっちゃファンタジー。でも中身は恐ろしくハードなサバイバル。そりゃ一種の極限状態だから繁殖行為は当然よな、本能だもの。試し読みで1−2巻読めたので勢いで既刊全部一気に買っちゃいましたよ。転生を起点にファンタジーをベースに現代知識をスパイスにしてガチ目のサバイバルで纏めて作者本人の考察と検証で色々な目線から楽しめる作品です。
  • 転生王女と天才令嬢の魔法革命

    南高春告/鴉ぴえろ/きさらぎゆり

    男前過ぎるんじゃあ!
    2023年2月3日
    王女様の言動がものすっごい男前なアニメ見てコミカライズ一気買いしました。コミカライズ版でのキャラデザそのまんまで動くアニメの出来がすげぇの。構成が若干変わる所もありますが、短い話数と短い一話の時間で説明になる地の文やキャラの台詞を上手く劇中の動きで表現してるので、アニメ化のスタッフさん達からの作品への愛が感じられる作品です。
    そのような作品を「作らせた」この作品はやっぱり面白かった。続きが早く読みたいです。
    いいね
    0件
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ

    赤岸K/江口連/

    面白いから!ね!
    ネタバレ
    2022年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初広告で見かけて気になってちょっと読んだら購入してていつのまにか全巻購入したのが3巻あたりでそれ以来新刊楽しみにしてたらアニメ化って嬉しいですね動くフェルとか食事の表現とかものすごく楽しみです駄女神‘s可愛い
  • 勘違いの工房主 英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話

    古川奈春/時野洋輔

    勘違い?を笑いながら
    2022年12月25日
    色々な突拍子も無い行動を色々と勘違いしながら色々と突っ込みながら諦めて無理矢理納得する様子を笑いながら読む漫画ですよ?と、いうかコミカライズで良い絵師捕まえたな、と。絵が丁寧な上に上手くデフォルメされて読むのが楽しくなる作品です。
  • 【極!合本シリーズ】 いかさま博覧亭シリーズ

    小竹田貴弘

    勿体無い
    2022年12月4日
    この作品自体は非常に「為になります」ので、物凄くお勧めなのですが、各話の間にあった蘊蓄書きが無いというのは非常に残念な出来上がりでした。作者さんのものすっごい取材内容を絞った使える部分が本編で、残ってるけど成分もガッツリ残った部分が隙間書きだというのに。
    買うなら分冊?版お勧めします。
    いいね
    0件
  • 令和のダラさん

    ともつか治臣

    面白すぎて
    ネタバレ
    2022年11月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 古くから居る祟り神と現代っ子のほのぼの系日常描写漫画ですよ?ただ、色々ツッコミとボケが作中で完結してるのが物凄く高次元でまとまってて純粋に面白い。と、いうか単行本化待ってました。はよ続きも。
    しかしよくココまで性癖ぶっ込んだ一般向け作品描けるよなぁ。素晴らしいです。もう書籍版も買ってばら撒きたいくらい。
  • 猫と竜

    佐々木泉/アマラ/大熊まい

    ファンタジーというか、童話っぽいね!
    2022年7月29日
    中世風ファンタジーで幻想種?が主役で大活躍しない、ほのぼのな物語です。どの話もほっこりするし、登場人物?も楽しいキャラで面白い。しかも笑える。良い話やぁ、というのが多いけど、劇中のキャラの描写も丁寧に描かれて読みやすいですね。
  • デキる猫は今日も憂鬱

    山田ヒツジ

    ウチにも欲しい
    2022年7月28日
    良いですこの御猫様。生きていく為に家主を健康的に労働させるというある意味新鮮な視点。随所にブッ込んでくる猫あるある&上乗せ。まあ現代ファンタジー?的な楽しみ方でユルい気持ちで読み始めたら腹筋直撃横隔膜激動で呼吸が危険な話もありますので公共機関での移動中は覚悟の上でお読みください。
  • スコップ無双 「スコップ波動砲!」 ( `・ω・´)♂〓〓〓〓★(゜Д ゜ ;;;).:∴ ドゴォォ

    福原蓮士/つちせ八十八/憂姫はぐれ

    よくやったな
    2022年1月16日
    原作既読済で、その上で。
    よくコレをコミカライズしようと思ったな!?
    しかもこの案件受けたな漫画家さん!?
    非常に原作以上に異常な絵面がしっかり表現出来てるなぁオイ!(褒

    内容は非常に人を選びます。スコップで波動砲って何だよ?と思ったら、まあ一読。その上で受け入れられる御仁のみ購入どうぞ。
    掘り抜けたら楽しい作品デスよ?
  • 陸奥圓明流異界伝 修羅の紋 ムツさんはチョー強い?!

    川原正敏/甲斐とうしろう

    あかん、原作者全力だコレ
    2020年10月2日
    また修羅シリーズの新編かと思いきや原作者ノリノリで全力投球ブチ込んで来た「流行りから飽きられ始めた異世界転生モノ」でした。
    ファンタジー系は海皇紀で、って思ったけどアレ実質中世の冒険譚に近いモンがあったし現代文明衰退後とかいう高度科学魔法扱いだったけど今作は「ちゃんと」魔法を描いているので、今後の魔法vs素手の展開が楽しみです。
  • 幼女戦記

    東條チカ/カルロ・ゼン/篠月しのぶ

    他者との思考の相違…
    2020年7月31日
    既にアニメ化&劇場版公開済み作品ですが、映像作品はダイジェスト版っすな。内容はタイトルの通り「戦記物」なのですが平成時代の中堅サラリーマンがWW1開戦前に転生させられて色々と…という昨今ありがちな転生モノなツカミですが、これは主人公の思考と周囲の食違い(勘違い)と深読みによる「コメディ」です(断言)
    主人公の見開きで描かれる笑顔?と周囲のドン引きな顔とウィットに飛んだジョークとケレン味激しくキくコメディです(笑)
  • くさったよめがあらわれた!

    洋介犬

    あぁ…
    2020年7月11日
    ある意味でガチのホラーかもしれん(笑)

    面白いですよ?
    実際隣の人が中の人みたいだったらサイコホラー?ですが
    いいね
    0件
  • 大斬―オオギリ― 西尾維新原作読切集

    西尾維新/暁月あきら/小畑健/池田晃久/福島鉄平/山川あいじ/中山敦支/中村光/河下水希/金田一蓮十郎

    面白い。
    2017年12月7日
    星新一氏の作品群を彷彿させる短編ばかり。でも「画」で表現してるので読みやすくて良し。
    いいね
    0件