レビュー
今月(11月1日~11月30日)
レビュー数1件
いいねGET1件
シーモア島
ベストアンサー0件
いいね0件
投稿レビュー
-
侯爵令嬢リディアの美しき決断~裏切られたのでこちらから婚約破棄させていただきます~
うーん、ありきたり



2025年11月5日展開は面白いのですが、悪役令嬢モノとは逆でヒロインが正統清純派。頭の回転が悪く常に「え!そうだったの?」と後手後手で、トラブルに巻き込まれる所がイライラします!こんなので王妃になれるの?と疑問。さらに王子もポカーンおっとり系で王妃選抜では他の令嬢に気を持たせるような天然タラシぶりを発揮。あれほど君だけだよと言いながら読者のイライラ度をMAXさせます。とにかく頭の悪い王子とヒロインのアレコレを見せつけられるので、好みが合えば良いかも?ていうか、好きな侯爵令嬢を嫁にしたいなら、他の貴族や王族を裏で根回しして誰にも文句言わせないぐらいの動きが出来ない時点で国のトップとしてどうなの?ただのおぼっちゃま王子がもっと頭の切れる系ならヒロインもこんな苦労しないんだから! -
失恋と未練




2025年8月30日アラサー教師の微妙なお年頃に元カレと偶然つながり縁が復活。会う度に昔の思い出や感情がよみがえり、主人公はグラグラもやもやと振り回されっぱなしです!本気で恋していたから、こんなにも恋した気持ちを引きずってしまったのかも。これから二人はどうなるのか?なぜ彼はあの時別れを切り出したのか?まだまだ謎が多く続きが気になります!
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
ジャンルは「公爵・伯爵・貴族」じゃないよ




2017年8月3日この作家さんのお洒落な絵とお話の運び方、
そしてヒーローがとてもセクシーなので大好きです!
でも、この作品、ジャンルは「公爵・伯爵・貴族」じゃないですよね?
「ロマンス」か「シークレット」とかではないですか?編集さんの間違いよね!
舞台はアメリカの田舎町。小さな町の図書館と教会と夜のバーで巻き起こるローカルな恋愛。地味でメガネで垢抜けないヒロインが、夜は派手なウィッグとメイクで別人に変身し、町一番のイケメン御曹司と恋に落ちるという、いわゆる少女マンガの「メガネはずしたら実は美少女」(笑)という女子心をくすぐる王道設定。
ヒロインが魅力的で可愛く、ヒーローがクールでセクシーという安定のカップル。
何回読んでもワクワクする作品です! -
-
「発達障害でお悩みの方に??」




2017年3月23日私はみなさんほど、悪い評価はなく、おそらく新人漫画家さんの、ページ数が限られている中で、がんばって描かれた作品なのかな?と好意的に受け止めました。
ただし、内容についてですが、「あなたはもしかして発達障害?ADHDかもしれませんね?」というタイトルの医学PR再現ドラマのようでした(笑)
「主人公が悩んでいることは全て、ADHDの典型的な特徴です。ご近所の心療内科の先生にご相談しましょう!」というナレーションが頭に鳴り響きました(笑)
要領が悪すぎて、なかなか家事や仕事が進まない人は「大人のADHD」で検索しましょう!最近は性格とか怠け者とかとは全く関係なく、「脳機能の一部の機能障害のせい」ということが医学的にわかっており、サプリや薬で治せるそうですよ!
レビューとは関係ない話でした!(笑)
絵柄については、線や描が細かく、女の子も可愛いです!ただ、男性の描き方は、もっともっとカッコよく色っぽくできるんじゃないかな?と思いました。
でも、将来性もありますから、がんばって描き続けていってほしいですね!
いいね
0件 -
学園少女マンガの王道!




2016年3月27日女の子は可愛くて、男の子もかっこよく、「これぞ少女マンガの王道」的な、素敵な物語です。
このお話は「傷ついて孤独な闇を抱えたちょっとSな美少年くん」と、「無邪気で純粋でちょっと頼りない天然な主人公」との幼いころからのエピソードから始まります。
こういう「幼馴染」「傷だらけの少年」「純粋な少女」という設定はよくある漫画の設定なのですが、それぞれの登場人物の心の微妙な動きを、表情や情景や背景で、読み手がたどっていけるのは、小森先生の美しい画力と構成力ならではだと思います!
このカップルがこれからどうなるのか・・・見守っていきたくなりました!
-
ERR_MNG