フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

14

いいねGET

11

いいね

18

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 【単話】だって望まれない番ですから

    燦々サンゴ/一ノ瀬七喜/杉町のこ

    単話だからかな?
    ネタバレ
    2024年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告に惹かれ購入しました内容は興味深いのですが既に指摘がある通り構成というか場面転換が多く内容を理解し辛いですね。
    2話が1週目、1話3話が二週目、4話から最新が3周目今世かな?
  • 奴隷エルフと商人

    がい子くじん

    見かけていた読んでいた人本当買って!
    2023年12月1日
    読んでいる途中で気になっていた事、最後までTwitterやpixivで追っていてもわからなかった事が綺麗に回収されていて、エモいとしか言いようの無い設定を知る事が出来ます……特にフタッタ、アイガ、ロック王勿論商人も。
    設定を知ったら引っかかっていたシーンのあれこれが納得いって本当お見事……買って損は無いしむしろ買わないと損
  • イッてもイッても終わらない!ヤンデレ監禁187日目

    ミソノアオ

    思い込みが激しい男の子好きだけどこれ違う
    ネタバレ
    2022年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ただの人違い暴漢野郎にストックホルム症候にされただけじゃん……
    幼なじみだったのに忘れてるとかじゃなくてマジで知らない人じゃん
    これならまだ勘違い男の言う女の子は主人公の前世の名前とかで良かった……バッドエンドヤンデレばっちこーい!なんて思わず買わなきゃ良かった……
    レビューはちゃんと信用しないとですね
    いいね
    0件
  • 義妹が聖女だからと婚約破棄されましたが、私は妖精の愛し子です

    桜井ゆきな/白谷ゆう

    良かったですー!
    ネタバレ
    2022年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の最後でタイトル回収素敵でした。
    キースには失望しましたが独り言だったと知った時は何もかもタイミングが悪い人でもあるのだなあと思いました。
    シンシアがした事はとても許せませんが彼女もまた被害者だったのだなと思うと哀れで可哀想でした。
    個人的には婚約破棄しないが条件だったのでお互い離婚して別々の道を歩んでもよいのではと思いましたが甘い誘惑より自分で考え彼に助けを求めてたので二人はこれから夫婦となるのかな。
    ライリーも数々の暴言やシンシアに手を挙げてしまった事がとても許し難いですが最初は動揺したあまりの言い草だったと思うと……
    ソフィア様やカナン様ダンスに誘われていた殿方どうなったのかなと思ってたのでライリーに婚約を申し込まれた時はハラハラしましたがアルバート様が現れて良かったです!コミカライズはシーモアではまだ一巻ですがお菓子と甘い空気で幸せなぽちゃアルバート様とソフィア様が見られる日が楽しみです!
    カナン様!カナン様正直転生なされてる?と思いましたが7歳の話でなるほどと思いました。カナン様は言い方は確かに厳しいけれど意地悪で言ってる訳じゃやいのが段々とわかってきてからもうカナン様が可愛くて仕方なかったです。そんなカナン様もダンスに誘われてたよなあと思っていたのでちゃんとカナン様理想の自分が悪い行いをしていたら叱ってくれ一緒に怒ったりしてくれるバオン様という方にお会い出来て良かったです……(自分を叱ってくれる人がタイプ、羨ましい、呑むと似た者同士になるのでカナン様の想い人ルイス様だったのではとちょっと心配でした)ダンスのお相手もバオン様だったんですかね?
    オリバー殿下とバオン様の元婚約者の話も気になります(もしかして原作の方にお話あったりします?)
    レオナルド様はもうあの兄を持ちながら幼くも立派で……ルイス様とアリス様が存在してなかったらショタ婚……兄の理想でしかなかった事をしっかりと有言実行していらして本当に王太子に相応しかったのはレオナルド様だなと他の民のように思いますがレオナルド様はこう言われるときっと良い気してないんだろうなとも思いました。きっと言われる度に嬉しいよりどうして兄は出来なかったんだという気持ちになっていそう……アリス様はきっとそんな彼も支えてゆく……
    その後の話は大抵結ばれたのにライバルが現れ絆されとかになるのでそんなのが無くて良かったです!
    いいね
    0件
  • ヒトモエ委員会【Sハード】

    叙火

    帯に隠れておらず人の毛があったので購入
    ネタバレ
    2022年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同作品を既に購入していましたが帯で見えなかった表紙が表示され光修正が無く無修正?を期待して購入しました。最初のカラーはモザイクになっており無修正ではないけれどこちらの方がエロいのではと読み進めましたが黒海苔はありました。当たり前ですがちょっと残念です。
    彼方の方にも書きましたが第始爪がより好きですね。致す側が獣人ではなくケモノなので個人的にはこちらが好みです。私的に好きなのは白梅と飼育員の女性、兎と飼い主、ガクマナブのネズミ兄弟とお姉さん、マロンと猫になる前のミーコですね。
    キメラ種悪趣味とバルトロに言われてましたが正に醜くも美しくてアリでした。ハーピーっぽいのがエロ抜きでも良かったです。
    最後あかねが記憶を取り戻してて第始爪組のパートナーもそのうち記憶を取り戻すのかなと希望ある終わりでしたが同時に第始爪組も人間の頃の記憶を取り戻すのかなと気になりますね。
    いいね
    0件
  • 獣人感染「ヒトモエ委員会」

    叙火

    雄猫のこういうの探してました
    ネタバレ
    2022年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こういうのって猫は雌猫×人が多いので雄猫×女物は無いかなと探してたら紹介してる人が単行本に収録されている話がそういう感じだったとあり期待して購入しました。
    それ目当てで購入したので獣人としてしまうと獣人になってしまうのは嗜好と外れてたので惜しかったですが話としては面白かったです。
    人が獣人として獣人になるなら獣人はどうなるんだろうと一話時点で思ったのですが兎と馬が捕まった時こっちは人間になる展開かと思っていたら(ケモナー向けだろうに人間になったら興醒めですよね(笑))読んでいくうちにコタローミーコバルトロ達も元は人だったとあってやっぱりなと。
    探していた話はミーコが人の時でした。雄猫はトゲが付いてるのは知ってましたがやっぱり想像を絶する位痛いという描写で参考になったので買って良かったです。
    ハードS版は黒塗りではなくモザイクで人間の毛の書き込みもあるのでそちらも購入しようと思います。
    いいね
    0件
  • ミラキュラス レディバグ&シャノワール

    土田陸/割田コマ/ZAG/東映アニメーション

    海外変身アニメミラキュラスのコミカライズ
    2021年6月9日
    ただアニメとは別物と考えた方が良いかも。1話は大体アニメと変わらないですが2話はもう1人の主人公アドリアンの心情が加筆されており3話はアニメと違うオリジナル内容が多少あります。アニメと較べて読むのが良いかと。書き下ろしのおまけは好きです。アニメと内容が変わるならアニメにはないモノローグ部分心情部分が掘り下げられるのかなと期待しています。
    いいね
    0件
  • 姉上。スカートをまくって股を開いて見せてくれませんか?(コミック)

    かりね。/サクチル

    原作を綺麗に纏めてる!以下原作の話↓
    ネタバレ
    2020年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズは3巻で完結のようですね。原作小説を先に読んできましたが原作の独特な作風を綺麗に纏めていて良かったです。
    原作にはハリエットを掘り下げる話、ジョセファン様が語るローグハーツ家面白エピソード、ジークムント様の話(個人的にはジークムント様コミカライズとキャラが違うように思えます)ロレッタとロレッタ母の過去(ロレッタ語が産まれた理由の話です)、アルトがロレッタを女として意識した出来事の話、アルトとロレッタの間にまた二人の仲を裂こうとする女が出てきて生々しい話(アルトとロレッタはラブラブで無敵で生々しくはないのですがアルト母にとって生々しい話です解る人には解るような某掲示板の某家庭版みたいなトラブルに巻き込まれる話)
    等が読めてもっとこの作品を味わいたい方には原作小説を拝読するのをオススメします。(ただコミカライズよりクセがありますのでコミカライズの綺麗な終わりが好きな方には勧めません)
    いいね
    0件
  • ショタくんとおじさん

    tunral

    Twitterで知って買いました
    ネタバレ
    2020年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Twitterで発表されていた作品だらけかと思ったら思った以上に描き下ろしが多くて購入して良かったです!目次から各話に飛べるのもびっくり。ページだけではなく折り返し、カバー裏まで収録されていて満足です。
    それしにてもあの謎の動くぬいぐるみくまちゃんの生い立ちが解ってほっこりしましたがおじちゃんに更なる謎がでてきてしまった……ショタくんがペド……赤ちゃんの頃から見守っているおじちゃん謎過ぎる……
  • 姉上。スカートをまくって股を開いて見せてくれませんか?

    サクチル/紫真依

    コミカライズと印象が違います
    ネタバレ
    2020年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先にコミカライズ版を読んで展開が気になり此方を購入しましたがコミカライズ版と印象が違いました。
    話は大体同じなんですがアルトとロレッタの拗らせ、すれ違うもお互い元から愛していて……が好きな方はコミカライズだけ読むのをお勧めします。
    冒頭のロレッタの独白が舞台設定に合わず現代的で生々しい言い方です。

    ここからは全て私の主観ですが
    主人公ロレッタ様の言動がコミカライズより現代的(まるで転生してきた現代に生きるような女性のような口調、思考)、キャラの性格(ロレッタ様と同じ口下手ではない)(ハリエット様は心を読まない、拗らせたヲタ女のよう、良い人には思えません)、コミカライズ3巻で明らかになるかもしれませんがロレッタ様は連れ子等。
    本編後半では登場人物の独白等がオタ女のような口調だったり、素人が書く官能小説のような性描写もしくは現代的な性描写(ちょっと仮にも貴族がチェリーイーターだのチェリーだの言うのはなんか笑っちゃいました)、自称婚約者の話では自称婚約者の母に悩める前妻のエピソードが某掲示板の家庭版の書き込みのような感じで生々しかったです……

    ですが私的にはロレッタ様がロレッタ語になった理由、血のつながりのない弟とはいえ結ばれるのが可能だった理由、ジョセファン様のローグハーツ家の面白エピソード、弟アルトが思ったより幼い頃から姉ロレッタに欲情していたエピソード等読めて満足です。

    最後辺りの作者プロフィールにあるジャンルは私も愛してますし同じ主義なので作者さんには文章力が上がってジャンル確立してほしいですね。
    サクチルさんの趣向が私に重なっているのでサクチルさんの新作が楽しみです。
  • 揺れるロッカーJK入り!?※シてるとこなんで開けないでください

    夏生

    広告でケンカップルの男の子の行動に惹かれ
    ネタバレ
    2020年2月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告の男の子がやる気になって女の子が嫌がってるのに惹かれて購入しました。
    本当に喧嘩友達にしか見てなかったっぽい三井ちゃんに対し色気の無いパンツが見えても興味津々だった上田はずっと三井ちゃんが潜在的に好きだったんでしょうね好きな女の子を逃げられない場所で強引に事を進めるの最高です!
    なんだか3巻で正反対の女の子が出てきたのが心配です。4巻では三井ちゃん愛が性欲に勝ってその後三井ちゃんと致してましたが5巻の引きが心配です……
    どんなに美人で魅力的な女性でも自分が好きな子とじゃないと犯れない上田くんが良かったのでよくあるハーレム展開にはならないでほしいなと思ってしまいました。男性向けだし無理かな(笑)
    あ、他のレビューでもありましたが逆に三井ちゃんがちょっかい出されて上田君が暴走して更に攻めまくる展開は見たいです!!!
  • ユウキとナオ

    若菜光流

    凄くドキドキします!
    2017年7月9日
    ユウキとナオちゃんのカップルが本当エロ可愛らしいです。1巻で凄くときめいて興奮して2巻、3巻でハラハラしました。自分のあだ名がなおちゃんで自分の好きな人がゆうきって名前だから感情が入っちゃってますますドキドキして見てます(笑)ナオちゃんがいじらしくて羨ましくてユウキとナオちゃんの最初の関係からの現在の恋人関係凄く憧れます!
  • オーダーメイド

    高橋一仁

    500万で叶う夢のような幸せとその裏側
    ネタバレ
    2016年4月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 余命を告げられた女性や顔を動かせなくなった女性の広告に惹かれて一巻無料から読みました。
    一巻を読んだ時点では後味が悪いなと思い、でも一巻読んでしまったのだからと読み進めたけどな仮名か悪くなかった。AVによって本性を暴かれた人達が不幸になっていくのが癖になっていくけれどその中でAVを上手く利用して助かるケースもあったりしてそれも面白い。
    確かに駆け足な感じはする。アキラの理由は多分明らかになったとは思うけど雅也の変わりよう(おばあさんの家から出た雅也と映像に映ってた雅也。もしかしたら映像の事の方が先かもしれないけど)ヒロキとは2巻のヒロキで良いんだろうかなど。
    でも私は満足でした。女優募集でもオーダーメイドでも良いから私も体験したい(笑)
  • は?これって私の彼氏?

    白雪/雪人

    バナーで気になっていたので購入しました。
    ネタバレ
    2014年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どっちもどっちな頭の緩い男女の話でした。購入する時から展開は読めていましたが正直思いっきり振って欲しかったと思います。
    今のバカな若者の恋愛という感じが良く出ていてその部分は良く表現されているなと思いました。