レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
懐かしい話がリブートされていたので2024年3月7日懐かしい作品がリブートされていたのに今更気がづいたので購入しました。
今風の絵にはなっているのですが、オリジナルより背景絵が少ないせいか他の理由かわかりませんが同じ展開にもかかわらずストーリーが分かりづらくなっているように思えます。
でも、リブートされた事自体は嬉しい事ですね
いいね
0件 -
原作よりも先にすすんでいた2023年12月7日もともとなろうで掲載されていた原作が好きで読んでいたのですが、4年前から更新停止、これは完結しないなと残念におもっていたところ漫画は続刊しているのが不思議で調べてみたところ原作の先に進んでいました。
漫画は絵が合わなかったのでいままで読んでおりませんでしたが、さすがに原作の先に話が進んでいるという事はこちらがメインとなったと判断し購入しました。
いいね
0件 -
2部から絵は綺麗に2022年8月18日リメイク版のファンから続きがよみたくて原作に流れた組です。
流石に原作の初期の絵は正直キツイです。
話もリメイク版の方が膨らませている感じなので、リメイク版で良いかな?という感じ。
2部あたりから絵が上手くなられ洒落た感じもでてきて、楽しく読ませていただいていますが、広告代理店業界の常識的な内容がちょっと共感できない部分もあります。
多分2部は読み続けると思いますが、私はリメイク版の1部(完結といいつつ続く?それとも2部開始前までの後日談的内容まで描く?)はお勧めするけど、原作2部は面白いけどなんか胡散臭さもかんじてしまう作品ですいいね
0件 -
面白いけど期待ほどではなかった2022年4月22日第26回手塚治虫文化賞マンガ大賞に最終候補にノミネートされいている他の作品に面白いと思うものが複数あり、これもそうかと思い3巻まで一気に購入しました、確かに面白いのですが、自分には続きを購入したいという感じではありませんでした。
多分SFとかを読みなれている人には、主人公の言動がこれまでの作品のアンドロイドや宇宙人の思考という部分と置き換ええても違和感がなく目新しさがなくなってしまっているのかも知れません。
社会情勢やアメリカ社会のIFも面白いのですが、漫画として続きが気になるという感じには私はなりませんでした。 -
素晴らしいボーイミーツガール物2020年10月29日同じ作者の虚構推理が面白かったのでこちらを購入。
ミステリー関係のレーベルから出ておりますがミステリーというのにはギリギリのライン?
だからと言って面白くない訳ではない。
いやむしろ面白かったというか、初めてシーモアでレビューを書きたくなる位良い作品だった。
ミステリーとしてはお勧めしないのですが、そう、凄く素晴らしいボーイミーツガール物なのです。
ネタバレはなしの感想なので、「何が」良かったのかを書けませんがとにかく最後近くの見せ場のシーンが良いのです。
あえてネタバレにしない感想なのもとにかくボーイミーツガール物が好きな人は読んでほしいと書きたいからです。
この巻できちんとまとまったボーイミーツガール物、お勧めです。