フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

16

いいね

7

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ちひろさん

    安田弘之

    好みが分かれる作品(でも読んで欲しい)
    ネタバレ
    2023年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「ちひろ」、「ちひろさん」どちらも読みました。

    主人公が色々な人と出会って、誰かの救いになる。主人公を通じて繋がりが生まれて、最後は「ちひろさん」自身が救われる。
    一話完結だけど、これは最後まで読むべき。最初の方は「ちひろ」の部分がまだまだ濃いから。

    人と人が繋がって、見えない部分が見えてきて、変わっていく姿が良い。
    傷つけてくる人がいなくなるわけではない。
    繋がっても、分かり合えない部分、理解できない部分もあるし、関係が永遠に続くわけでもない。
    綺麗事でも強がりでも、それに救われる人もいる。
    全部引っくるめて、許してくれるような作品。

    「姉と弟」、まことのエピソードが良かったです。与えることで救われる人もいて、救われた人は誰かに与える側になれる。それがエゴだとしても。
  • ボタボタ

    板垣巴留

    強烈でした、でも好き
    ネタバレ
    2022年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料シーモアで読み、続きが気になって購入。

    鼻血の描写が強烈です。ストーリーも面白かった。
    運命の王子様が現れ…るわけがない。
    黒歴史を乗り越えたからといって、苦い思い出を忘れられるわけじゃない。
    それにしても、反動でDVクソ野郎になったのか、素質があったのか。こんなやつからは逃げて正解です。

    もう一つの作品も良かった。当日に向けて体を仕上げていくなんて。そしてこの読み切りがSANDAに繋がるんですね。

    登場人物の人間くささが、たまらなく良い作品。
  • 隣の席の変な先輩

    うすくち

    主人公を応援したくなる
    ネタバレ
    2020年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イケメンが大好物な主人公と、真っ直ぐ過ぎるヤンデレ(もちろんイケメン)が距離が近づいていくのが、焦れったくも良かったです。ヤンデレの勢いに押されて、主人公が徐々に判断力を失っていくところが面白い。

    ただ登場人物が増えていくにつれて、だんだん主人公が不憫に思えてきました。
    隣のイケメンはヤンデレだし、新たに出会った人も何かありそう……。女友達に写真売られるし、先輩は仕事しないし(笑)

    頑張れ、まゆみ!
  • 迷走戦士・永田カビ 分冊版

    永田カビ

    タイトル通り
    2020年10月27日
    レズ風俗も以前読みましたが、タイトルの「迷走戦士」がピッタリな仕上がりになってきましたね。
    どこまでノンフィクションなのかわかりませんが、求め続けるのってしんどいだろうな。
  • 桜田先輩改造計画 【短編】

    吾妻香夜

    濃厚です
    ネタバレ
    2020年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ SMがテーマ、濃厚なシーンが満載です。ただ肝心なところでギャグが…。登場人物がみんなムチムチで大好きだから良いんですけどね。
    なんやかんやで両思いで良かった!!

    「新キャラじゃない」は後から気づきましたよ。
    しかし、昭和54年生まれは「よしこさん」使わないと思いますよ…
    いいね
    0件
  • アナルのクリスマス

    火鳥

    なんだこれ?でも嫌いじゃない
    ネタバレ
    2020年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドクターが不憫でならないです。A5サイズの違和感ってすごいと思う
  • ダンジョン飯

    九井諒子

    途中脱落しかけた
    ネタバレ
    2020年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者の作品は全部持ってます。
    最初の異色グルメ漫画から段々とシリアスになり、脱落しかけました。
    最初から読み返してみると伏線がすごい!脱落するのは本当にもったいない!!
    おまけ話も設定がしっかりしていて、読み返すと「あの時のことか!」と楽しめます。

    最新刊が楽しみな作品です。
  • トクサツガガガ

    丹羽庭

    面白い!!そして怖い…
    ネタバレ
    2018年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がアラサーの女性なので、特撮オタの喜びや苦悩がより身近に感じました。

    『特撮ヒーローvs敵のボス』という図式を『娘vs支配的な母』に当てはめたのは面白いと思います。
    毒母とまではいかなくても、こういう母親っているなぁ。
    世間一般の女の子・母親像に忠実で、そこから外れてる娘をねじ伏せてトラウマを植えつける姿は本当に怖い…。

    子ども時代の救いは、理解者がいたことですね。
    スラッシィ池田は最高でした(笑)
  • トゥードランク・トゥーハードオン 【短編】

    加東鉄瓶

    ちょっと短い
    2017年9月23日
    エロは濃いですが、短いうえにキャラがぼんやりしているのでグッとこない。
    いいね
    0件
  • のらみみ

    原一雄

    大好きです‼
    ネタバレ
    2016年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 以前アニメ化もされた作品で、当時から大好きです。

    ほぼ1話完結でストーリーは進んでいくので読みやすく、時々ホロリとさせられたりします。

    「のらみみ」は1巻表紙のキャラの名前です。彼の過去の話はだいぶ後のほうに出てくるんですが、切なくて泣いてしました。
    いいね
    0件