フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
9
いいねGET
5
いいね
2
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
中毒になる2025年9月11日何度も読み返してるのに飽きない。誰を主人公にしても面白く感じるし続きが読みたいと思える。セリフが多いが能力の設定は読み飛ばしても支障ないのであまり問題ない。敵の悲しい過去…みたいなのが入ってきたりクズの極悪人敵が改心?したりするっぽい感じ出すことが多いのでそこは白けますが。でも面白いです
いいね
0件 -
うーん2025年9月11日視線誘導が下手なのかコマ割りが下手なのか絵がゴチャゴチャしてるせいなのか読みにくかったです
主人公のせいで試合に負けて皆泣いているのに、謝罪もせず主人公だけなんかすごい人にスカウトされて良い思いしてるのも不快でした。さらにチームメイトが誰1人主人公に不満なく「主人公のおかげでここまでこれたから」というように「主人公すごい!」をゴリ推ししてくるのも自分には合いませんでした。読者の好意的解釈で主人公補正しないとならない作りは疲れます。
主人公を読者の好意的解釈や補完で無理やり擁護し続けないと無理がある作品(ヒロ○カ)を応援していて最終巻の真の最終回である描き下ろしで酷い目にあったばかりなので、余計に気になるのかもしれません。そのため読み進めるのは嫌な予感がし、16巻無料でしたが1話で離脱しました。
相手も悪いですが、暴力を振るい他のメンバーに迷惑をかけてしまったことも悪いことです。それをまるで相手だけに謝らせることで「相手だけが悪い。主人公は仕方ない」「チームメイトは主人公に感謝してるからセーフ」と描いているところが嫌でした。負けてしまったことへの罪の意識や贖罪をする姿勢がちゃんと描かれてれば良かったのですが、特になかったので読み進める気になれなかったです。 -
キャラ崩壊しまくりです。注意2024年9月5日キャラ崩壊がひどく読んでいて辛くなります。ギャグも全く面白くなく笑えません。本当は買いたくありませんでしたが、堀越先生の描き下ろしイラストと堀越先生との過去エピソードが収録されてるのでそれだけのために購入しました。
全員キャラ崩壊が酷いですが、特にかっちゃんの扱いがめちゃくちゃだと思いました。ファンの方は気をつけてください。素人の二次創作の方が圧倒的にレベルが高いです。
堀越先生が昔していたアシスタント先の同僚が作者で、コネで選ばれたのでしょうか・・個人的に読んでいて辛い、悲しい、しんどい続きでした(読まずに判断したくないので全部読みました)
これは監修の方はもっと注意してほしかったです。スピンオフ作者の作品ではなく原作者の作品であると共に商業作品は読者への配慮を無視していいものではないと思います。実力がありリスペクトを大事にする人に描いてほしかったです。非常に残念で全くお勧めできません。いいね
0件