フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

2

いいねGET

72

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 運命の人に出会う話

    あなしん

    今後は読まなくていいかな
    ネタバレ
    2024年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めの頃は、恋愛脳なヒロインに若干引っかかりつつも、それなりに楽しめたんですが、伊吹と愛莉の話がずーっと進展のないまま、周りのキャラクターが伊吹に振り回されるだけの状態が延々続いていて、流石に嫌になりました。
    愛莉は男性アレルギーで触れられたりすると蕁麻疹とか出てしまう体質なんだけれど、なぜか伊織だけは一瞬触れた時にアレルギー症状が出なかった。
    このことを伊吹は、愛莉は自覚してないけど伊織が好きだから、と思い込んでて、折角伊織達の前に姿を現したのに、愛莉とは会わないまままた日本を離れようとしている…。
    いやもうめんどくさい男だな。
    いい加減逃げるのやめて愛莉と腹割って話せよ…。
    ヒロインも、そんな伊吹の話を聞いて、自信無くしてまたウダウダしてるし…。なぜ自信なくすの??
    そんなしょーもないことで話引っ張るなよーと思ってしまいました。辛口ですみません。
    伊織のビジュアル好きなんだけれど、私にとってはそれだけの漫画かな。
  • 獣の檻が開く時【タテヨミ】

    王桃Wang Tao

    最終話ネタバレ
    ネタバレ
    2023年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後が呆気なさすぎて、ハッピーエンドだけれど物足りない…という思いから、思わずレビューを書いてしまいました。
    何か大きな節目イベントのようなものは描かず、2人の日々は続く…的な終わり方はいいと思うんだけれど、その日々の描写が、2人がお互い一緒にいようと心に決めた日から数日後くらいにしか見えなくて、「幸せに暮らしてるんだなー」と感慨深く思うことができないのがなんとも。
    例えば今の蓮くらいの歳になった翔太が、事務所の人たちに、三崎先生売れっ子よね、素敵ー!みたいに言われつつ裁判所に向かい、勝った後で、当たり前のように蓮と落ち合うとか、家に帰って食事の用意して蓮を迎える、とか。
    あるいは、蓮のオフィスで翔太がイチャイチャしかけて、仕事中はダメだと蓮に嗜められるとかいうシーンがあって、実はそこは泰和ではなく、東谷・三崎法律事務所だった、とかとか。
    そういうもう少し先の未来も2人幸せにやってるよ、的なものを期待していたもので、肩透かしを食らった感じ。
    全体的には、絵も綺麗だし、三角関係という割にそんなドロドロした感じもなく、蓮と翔太の2人の恋愛が進むさまをキュンとした気持ちで読み進められるので、好みの作品ではあります。