総レビュー数

23

いいねGET

24

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね15件
投稿レビュー
  • ホームレス転生

    久遠まこと/徳川レモン/ox

    無料分だけ
    2021年3月22日
    よくある話だけど、そこまで悪くはないし。普通に読めます。続き買うかといえば微妙ですが。。
    ホームレスに対するイメージで書いてるんだろうなとは思いますけど笑
    ゴミ?漁ったり、食べ物ゲットしてなんでも食べるところが、、。、
    いいね
    0件
  • 堕靡泥の星

    佐藤まさあき

    良くこんなの描けるな。
    2021年1月17日
    女性には、胸くそ悪い漫画だと思います。
    ただでさえ弱い女性を、抵抗できないようにして虐げて。
    勧善懲悪されるならラストは気になるけど、ナチスの話を持ち出して主人公の加虐性を正当化されてもな。
  • モリのアサガオ

    郷田マモラ

    たまに読み返したくなる。
    ネタバレ
    2020年12月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 重いテーマだし、絵のタッチも独特で、色々考えさせられるけど、たまに読み返したくなります。
    死刑に賛成か反対かは、その時の立場や事情によっても変わるだろうけど、結局は人を殺した罪って何を持ってしてもいつまでも償える事ではないと思います。
    死刑囚がどう暮らしてるのかは、拘置所から外に情報が出ることはないので、〔死刑囚ブログ発信してる人はいるけど〕貴重な漫画だと思います。
  • 友子の場合

    藤野美奈子

    面白い
    2020年10月31日
    漫画は初見ですが、世にも奇妙な物語で見たことある話があったので、ともさかりえさんボイスで再生されました笑
    ドラマもテンポ良かったけど、原作も面白いです。
    学生あるあるというか、テスト前とか、遅刻したときとか現実逃避してくだらないこと考えますよねー。
    いいね
    0件
  • トラブル・ドッグ

    六本木綾

    もどかしい雰囲気が好き
    ネタバレ
    2020年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定も面白いし、たまに嫉妬してくる長瀬君と、強気で自信満々な椎名さんはツボなんです。
    長くだらだら読みたかったし進展もして欲しかったけど、もどかしくて、すれ違って、10巻で急に終わらせた巻も少しあります。そこだけちょっと残念。
    友達以上恋人未満な時が一番楽しい派なのですが、結局どうなるのか不明w
    いいね
    0件
  • ご飯つくりすぎ子と完食系男子

    揚立しの

    続きが気にならなくなったw
    ネタバレ
    2020年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 料理漫画好きだし、一巻面白かったので五巻まで買ってましたが、正直な所、、餌付け漫画?なら八雲さんの方が良いです。
    ご飯作り過ぎ、、よりも途中から恋愛要素が強くなってきて、あれご飯は??てなったというか。。
    思ってたのと違うというか。。残念です。
  • 王太子妃になんてなりたくない!! 連載版

    黒木捺/月神サキ/蔦森えん

    読み応えはあります。
    2020年2月22日
    異世界転生者にハマってた時にどハマりしました。
    フリードは、執着すごいけどハイスペックだし、
    一人称が私なのも好きです。ちょっとわがままを言えば、「王太子妃になりたくない」の抵抗部分がもっとみたかったですw
    結構あっさりと、外堀埋められて陥落してるしと思ったのでw
    いいね
    0件
  • Q.E.D.iff ―証明終了―

    加藤元浩

    作者買いー
    2020年2月21日
    QEDと、CMBは、ほぼ1話とかで解決するし、
    読みやすいです。
    恋愛要素はうすーーーぃけど、たまに嫉妬というか、
    可奈のために怒って理詰めで、暴言吐いた人とか犯人にやり返したり、社会的制裁?与えたりするとうまくんがおもしろいです。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    考えさせ過ぎられるエピソードもあるけど
    2020年2月21日
    私も主人公みたく、色々突き詰めて考えてしまうタイプなので、作者買いしましたが、今では続きが楽しみです。
    でも、考える事全然ストレスじゃなさそうで、
    考えても答えの出ない仕方のない事は考えるのをバッサリやめるらしいですw
    潔癖ぽいから、主人公の子供の頃とか、気になりますが、、
  • ゆりあ先生の赤い糸

    入江喜和

    作者買いなんですが
    2020年1月26日
    内容がいきなりheavyというかなんというか笑
    この先生ならあるある。
    主人公が、不器用で男らしいです。。
    女なのに笑
    でも、背負わなくていいことを責任感から背負いますw
    やっぱ男らしいです。、
  • 転生悪女の黒歴史

    冬夏アキハル

    続きが楽しみ
    2020年1月26日
    痛い痛いけど、そんな自分に都合のいい事を考えてた時が、子供の頃にはあるよねーって思いましたw
    絵も可愛いし、ストーリーもテンポよくて面白いです。
    いいね
    0件
  • あとさん~暗夜二巣食フ憑影~

    iwo

    続き気になって購入
    ネタバレ
    2019年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ がっつり読みたいので、分冊版好きじゃないけども、多分好きな世界観だし、分冊しかないようなので購入。
    明治かな?異形なものが見える女主人公さん。学校通えてる時点でこの時代ならお金持ちなのか、神社で助けてもらった金髪男性、お家に居候させますw
    恋愛要素は何にもないけど、わりと勝気で正義感強い主人公が人助けしようとして、ピンチな時には金髪に助けてもらうて感じかな。
    話読み進めると、二人が何なのかわかるんだけど。
  • アザミの城の魔女

    たらちねジョン

    世界観は好きかも
    ネタバレ
    2019年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじと、無理試し読みページだけだとどんな話か分からず購入は賭けだったけど、世界観は嫌いじゃない感じ。
    現代風な世界に、魔法使いと精霊がいるけど、魔法使うのは精霊との交渉が必要なので、不便だし魔法使いや、精霊見える人が稀有、、らしい。正直、一巻だけだとどんな展開になるのかも読めない。あまり肝心なお話が進んでないw
    孤独な二人が寄り添う感じではあるけど、、魔女は孤独な割には周りに受け入れられてはいるし、災厄の少年はすごい魔力あるけど使い方も知らないので。2巻以降に期待??かな。
    いいね
    0件
  • タイムスリップオタガール

    佐々木陽子

    懐かしい
    ネタバレ
    2019年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄とか、BL苦手なので思う所はあるけど、おそらく同じ世代で、同人活動してたのかなって思うと懐かしい笑
    ペーパーとか、コピー本とかお金やりくりしてたぁ。
    今だったら100均にそれっぽいものあるけど、コピックもラミネートも便箋作るのも高かった。けど、楽しかった。
    そんな青春時代にタイムスリップしてやり直せらのいいなぁ。クラスメイトとの距離感とかも中学時代が一番難しかったなー。別にタイムスリップしてるからって他の漫画家さんのネタパクってお金持ちなるぜーとかいう主人公じゃないし、不器用なだけで笑い主人公ではないなと。
    反省というか、未来の失敗いかして、過去の自分のやりたかったことやってるだけで羨ましい。
    いいね
    0件
  • まんがグリム童話 金瓶梅

    竹崎真実

    面白いです
    ネタバレ
    2017年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シーモア読み放題で無料7巻読んで、続きが気になってその後購入しています。きっぱりした性格の金蓮好きで、偽善どころか悪い意味で悪気がない瓶児は嫌いだなぁ、、。。男の人の中では、経済みたいな人が好きだけど、顔が良くて人もまあいい、経済力と権力のある旦那様もありかなとは思います笑笑でも女性同士の争いはキツイ。漫画グリム童話って他にもいろいろな話があるけど、このシリーズが一番長いっぽい。終わりも気になるけど、ダラダラ見たい韓ドラ的な作品です。
  • 残酷な神が支配する

    萩尾望都

    続きが気になって
    ネタバレ
    2017年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正直、BLもの?とか全く興味がないのですが、これは世界観にハマってしまって最後まで読みました。。。四巻あたりで、思ったよりもあっさりと、義理の父とお母さんが死んでしまって、その後の義兄さんとの恋愛要素あたりは少ししんどくも思いましたけど。死後も兄弟を心の中で苦しめてるあたりはそうだろうなーと思います。10巻もあるのになぜだか不完全燃焼な気持ちもあり、星3つです。。続きは気になったけど、最初の3巻あたりまでが一番葛藤とか描かれてて面白かったかも。
  • デリシャス!

    小林深雪/あゆみゆい

    懐かしい
    2017年2月12日
    リアルに中学の頃読んでいて、レシピのリンゴジャムを使ったスコーン作ったりしました^ ^テクニックのせいか、漫画で言うほどリンゴの風味分からず笑笑大人になった今では、他力本願で料理番組のアイドルになる主人公どうなんだとか、いろいろ思うところはあるけど作品としては好きです。あゆみゆいさんの絵も可愛いいし。
  • 宇宙兄弟

    小山宙哉

    面白い
    2017年2月12日
    絵とかは好みもあるかも知れないけれど、全巻通して名言とか為になるセリフや、シーンが多いなって思います。難波兄弟ほど、熱い宇宙への思いはないけど、宇宙大好き。続きが気になります。
  • 罪×罰~夜に秘メゴト~

    心あゆみ

    謎、、
    2017年2月12日
    無料分を読みましたが、どの辺でそんなに好きになれたのかよく分からない笑笑
    女の子の方は恋に恋していてとして、、も。なのでちっとも面白いと思えず、共感もできず。残念。。
  • だから俺にしなよ

    水瀬藍

    あほらしい
    2016年7月6日
    無料ですら、途中で読むのやめた。
    登場人物誰も好きになれない。
    中身ないのに、好きとかいわれても絶対嬉しくないし
  • 三丁目の夕日 夕焼けの詩

    西岸良平

    古き良き時代
    2015年10月10日
    戦後の日本が立ち直る時期の、昭和なエピソード集です。
    主に夕日町3丁目に住むおじいさん、おばあさんから子供、
    時には猫やスズメなんかの動物が主人公のエピソード等、一話完結ものです。人々にはつながりがあります。
    一話の中に、人物背景、時代背景が盛り込まれています。
    苦学生から、地方から集団就職してきた社会人。嫁姑の話や、いじめっこ、貧乏、お金持ち、いろいろな人がいて、
    いろいろな人生があります。
    映画も面白いです。
  • PとJK

    三次マキ

    胸キュン
    2015年10月10日
    タイトルはよく見かけてたのですが、読むに至らずにいたところ1巻試し読みの機会があったので読みました。
    思わず、胸キュン。恋っていいなぁと思いました。
    やっぱり女の子。守られたい願望ありますよね。
    いいね
    0件
  • クッキングパパ

    うえやまとち

    大好き
    2015年10月10日
    いろいろな料理レシピは、郷土料理のお話はさることながら、
    荒岩ファミリーは理想の家族で、1巻当時小学生だったまこと、生まれてなかったみゆきの成長エピソード、周りのキャラクターのエピソードなんかも面白いです。
    料理だけではなく、あったかいお話だと思います。
    100巻以上もあるので、全シリーズ読むのは大変ですが、そういう人には○○編という選り抜きもオススメですね。