フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

2

いいねGET

2

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ハイキュー!!

    古舘春一

    古舘先生お疲れ様でした!
    2020年11月6日
    前作の時からのファンです。ハイキューも本誌読み切りの時からずっと好きな作品でした!最終章に入ってから終わらないで…とずっと願ってきましたが、とうとう最終巻ですね…。有り得ない必殺技に頼ることなく、バレーという競技を通して日向君を初め一人一人の成長をこんなに丁寧に表現されている漫画を読むことが出来て本当に幸せでした!!欲を言えば日向君達が2、3年になった時も見てみたかったです。長々と書いてしまいましたが、古舘先生長期連載本当にお疲れ様でした!バレーに詳しくない方でも読みやすく、名言の数々個性豊かなキャラクター、物語の進め方どれをとってもオススメです!!
  • 曽根富美子傑作選 死母性の庭

    曽根富美子

    母親が異常
    2015年6月14日
    レビュータイトル通りです。
    他のレビューにもある通り、厚君は普通の子どもです。
    この位の年齢だったら、ミルク飲まない、食べ物を出す、意味もなく泣く、イタズラする…当たり前です。

    それを厚君は異常、虐 待して当たり前、母親が可哀相と思われる方がいらっしゃるのであれば、正直子育て出来るのかと心配になってしまいます。

    異常なのは母親の方です。

    子どもは親の思い通りになる物ではありません。

    子ども(赤ちゃん)に対して泣かない、ちゃんと寝る、ミルクをきちんと飲む、食べこぼしが無いように食べて欲しいなどの過度な期待を持たれている方にとっては現実を知る1つの機会になるかもしれませんね。

    まぁ人それぞれで全ての子どもが厚君のようではありませんが。


    私はこの本を読んで気分が悪くなりましたので、途中で読むのをやめました。