フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

20

いいねGET

28

いいね

14

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • フレッドウォード氏のアヒル

    牛島慶子

    アヒルの家政婦さんも作家さんもloveです
    2023年1月6日
    昔のASKAコミックス全9巻
    持っています。
    こちらは全8巻のようですが、
    一冊足りないのですかね?
    もしかして一冊の話の数が編集されてますか?
    自分で持ってるため、あえて購入はしてないのですが、過去に捨ててもしも手元になければ多分買ってたかな?
    今の手持ちのは日焼けしてて、古本への買い取りに出せないほど痛んでて、
    でも捨てるには愛着があって、捨てられなくて、たまに読み返しています。
    ファンタジーなヒューマンドラマですね。
    愛と笑い(笑)とせつなさ(涙)と。
    今のドライな若者たちに
    時代を越えて読んでもらいたい数ある名作のひとつですね。
    迷ってるかたは、ぜひとも一度、トライしてみてください。
    いいね
    0件
  • こいきな男ら

    御木宏美

    イケメン堪能、イラストが尊い🖤
    ネタバレ
    2022年6月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔懐かしい大好きだった作品です。
    全巻揃えていました。
    みんながスタイリッシュに、
    真面目に仕事に取り組む中で、
    片想いを10年こじらせていた進がかわいくて、進頑張れ、と応援しながら(笑)読んでいました!
    男ばかりの世界でなく、
    マリナ等の色々な女性が適度に登場することで、
    BLとしてのむりやり感はなく、
    自然な感情の中での最愛の人、という情感を感じられ、
    物語としては、ドラマチックでメリハリがあり、
    とても面白かったので、
    そういったナチュラル感のあるBLがお好きな方にはオススメです♪
    個人的には伊達と瑞紀のカップリングが不思議で(笑)、なんでこの二人が?と。
    伊達と進のカップリングは無理だったのかなあ?
    …と進の辛さを思う度に悔しく思いました。
    進と京平のカップリングの、
    進と京平の初めての日のフォローを瑞紀がやるところ(笑)等
    インパクトがありすぎましたが、
    あれを見て、
    伊達が瑞紀に惚れたのが何となくわかるような気がしました。
    💿
    CDドラマシリーズも大変面白く、
    進はイメージ通りの可愛い素直な青年ボイス。
    伊達は尾てい骨直下型渋いイケメンボイス。
    瑞紀は明るいイケメンボイス。
    京平は渋いコミカルボイス?
    マリナはワガママお嬢様で4人を引っ掻き回す係?(笑)。

    もしもシーモアさんが可能ならば、
    今後、関連のCDドラマにリンクして、冒頭5分程度は無料、そのあとは、エピソードのブロックごとに、なるべく低いポイントで購入して聴けるようにして欲しいなあ、と思いました。
    技術的に可能ならば、今後、ぜひともお願いいたします。
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    古き時代に失われた誠実さ
    ネタバレ
    2021年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幾人もの婚約者候補が逃げ出したと言われてる、強い異能の力と軍人としての誇りをかかえたいわくつきの美しき男に嫁ぐことになった美世。異能の家系に生まれながら力が無いゆえに、役立たずと、実の家族に長年虐げられてきた娘。
    政略結婚の向こうに彼女が見つけたものは?
    新たなる人との出逢い。そこは諦めたはずの自分の居場所だった…
    恋に駆け引きを必要と思うひとには面白くはないかも知れないけど。
    見てる方の胸が痛いほどのせつない純愛が二人を取り巻く、サスペンステイストの、異能アクションです。
  • 紅い牙 ブルー・ソネット

    柴田昌弘

    不朽の名作で、未来を予見した作品ですね。
    2021年1月1日
    昔はただただドラマティックでワクワクハラハラしながら読んでいましたが、
    今読み返すと、
    今の世界をあの時代から予見していたとしか思えない設定や台詞が至るところにちりばめられた作品ですね。
    タロンがディープステートならば、
    人体実験等の技術が某国共産党のウイグルやファールンゴンに通じるところが20世紀にすでにイマジネーションで見ていたのが恐ろしいかもしれない?

    何度も読み返したくなる作品ですね
    読めば読むほど味があります。
  • 新 銀のキメイラ

    中村地里

    永遠の恋人 最高です‼
    2020年9月4日
    銀のキメイラ第一話からの
    そして
    新銀のキメイラへ。
    永遠の恋人は
    最高の恋物語
    と言えるでしょう。

    永く会えないときを経ても
    真実の愛は
    たとえ息子の時代になってもけっして色褪せない。

    息子のリュウセイにとっての、
    女手ひとつで育ててくれた母親陽子の
    写真でしかしらない父親リュウへの
    はるか宇宙をも越えた愛は、
    普通の人間には叶わないほど強くて深い想い、ということを、あらためて知ることになる物語に涙しました。

    失礼ながら
    私は
    リュウセイの体験した各種のドラマは添え物で、
    このシリーズのメインは、
    やはり
    リュウと陽子のラブストーリーに
    あるのだと再確認しました(笑)。
    これなくして
    銀のキメイラは語れません(笑)。
    いや、
    個人的に
    おしむらくは
    リュウセイの物語が
    完結出来てないこと。
    シーモアのネット連載でもよいので
    ぜひとも完結してほしいです。
    作者さまが現役の間に。
    物語が不完全燃焼なために評価がわかれるのは、あまりにもったいないです(^^;)))
    いいね
    0件
  • 10万分の1

    宮坂香帆

    哀しくて、あたたかくて、愛しい作品です
    2019年3月7日
    難病が愛を深めた二人、
    信じあい、
    乗り越えていく強さ。
    人の葛藤する想いと、
    諦めず生きる覚悟を見つめた、
    感動の作品でした。

    最高の恋人から旦那様となった彼だけでなく
    友人や家族
    まわりの人々の優しさに涙しました。

    読んだことのない若い人に、
    ぜひとも読んで欲しい、
    後の世に残したい、
    名作のひとつです。
    いいね
    0件
  • 王太子妃になんてなりたくない!!

    月神サキ/蔦森えん

    最高に面白い作品です‼
    2019年3月7日
    ユニークな美形主人公カップルの、
    だまし騙されのおいかけっこに(笑)、
    兄妹の掛け合い漫才(笑)、
    親子の駆け引き(笑)、
    町中での身分を隠した商売やら(笑)、
    拾った責任は最後までの暗殺者?(笑)、
    胸に咲く青薔薇の意味するものは?
    愛された証拠と愛した証拠(笑)。
    ただし愛も過ぎれば災厄かなあ⁉と(笑)

    いや、
    本人が納得してたら、幸せで良いのですけどねえ(笑)。

    やあやあネタだらけで、
    メチャメチャ楽しかったし、
    本人の自覚のない甘いイチャイチャも、
    充分堪能しました(笑)。
    しばらく甘いものは遠慮しますが(笑)。

    この作品読むには、体力は必須ですね(笑)。
    読み出したら止まらない。
    睡眠時間、削って、読んでました(笑)。

    今日はここまで、
    で途中で止めることが出来ません(笑)。
    一冊まるまる、
    開いたら最後まで、
    読んでしまうからです。

    脇役も個性的(笑)、
    なかでも重要な魔女もいい味出してますね。

    内容的には危なくてなるわけないけど(笑)、
    万一夢みたいにアニメになったら、
    二人のイチャイチャのラブコメ動画、
    見られるかな?

    BL感覚で深夜限定のアニメにならないかなあ⁉(笑)

    いやあ、
    もう最高に楽しかった。
    ありがとうございます。

    でも、彼女に思いを寄せながらかなわなかった彼等の想いが、その気持ちが、切なかったですが。

    ネットで見つけた「この続き」は、続刊か新シリーズでいつかでないのでしょうか?

    現在、ノベルスは全10巻完結、文庫が現在進行形で8巻が最新刊で、完結まであと2冊ありますが、その全巻完結後で構いませんので、
    ぜひとも続編だしていただけたら、
    大変うれしいです‼


    作者様と出版社様にお願いいたします‼

    ぜひともアニメ化を!
  • 竜騎士のお気に入り

    織川あさぎ/伊藤明十

    ファンタジーでもリアルな世界観
    2019年3月7日
    人の善と悪、

    異なる生き物への恐怖と愛情、

    物語の表面は可愛い竜に癒されるファンタジーだけど、

    深読みすれば色々と感じるところもありました。

    相手が唯一の一番でなく、

    竜と同等であり、

    どちらも選べないふたりだからこその時を越えた強い絆

    一気に短期間で5冊読んでしまいましたけど、

    時間はあっという間でした。

    とても面白かったです。

    作者様にお願いします。

    このエピソードではこの終わり方では最終回なのはわかっていますが、

    ぜひとも別の形で続編か番外編を書いてください‼

    シリーズみたいにしていただいて、

    他の竜騎士の話も読みたいです‼

    たとえば、

    紫の貴婦人とオスカーのその後の冒険譚とか(笑)、

    お母さんの時代のお父さんとの色々な話とか(笑)、

    そうですね、

    色別に色んな竜の話もよみたいし、

    青白紫緑琥珀、

    今回は赤でなく紫でしたが、

    赤や黒等、

    これ以外の色もいるのか、

    青が絆を見つけて旅立ち成長する話や、

    白と結ばれてたまごの父となる話や、

    何色の親になるのか?

    その成長の話等を希望します。

    あと、

    夫婦として成長したこのふたりのその後のイチャラブもよみたいです(笑)

    この二人の未来に生まれる複数の子供たち、

    願わくはその子供たちの中の一人が、

    未来の青の絆の相手なら、

    なおうれしいです。

    電子書籍で見つけて購入しましたが、

    基本的には紙媒体が好きなので、

    在庫があれば探して、

    出来たら友人にも薦めたい作品です。

    素晴らしい作品に出会わせていただきまして

    ありがとうございました。
  • 転生しまして、現在は侍女でございます。

    玉響なつめ/仁藤あかね

    ひとそれぞれですね⁉
    2019年3月1日
    私は面白かったし

    現在進行形でお気に入りの

    作品の一つです

    ただし

    一巻は読むのはしんどかったです

    それでも

    イケメン隠しキャラの

    アルダールの視点の話に助けられ

    読み進めていくと

    いやあ

    楽しいのなんのって(笑)

    なにがって

    次期剣聖と噂される

    出生に色々あった

    女性に大人気の

    イケメン騎士アルダールの

    胸のうちに秘めた野性的な激情が

    いつそれをわかってない

    のんきなユリアに襲いかかるか(笑)

    はらはらドキドキしながら

    じりじりヤキモキしながら

    まあのんびりと読むのが

    楽しい作品です

    次の新刊が待てなくて

    小説家になろうで

    現在進行形で続きを読んでますが

    未発売の4巻が楽しみです‼

    はやく出ないかなあ♪

    あのシーンが

    ついにやって来る(笑)

    みててかゆくなる

    慣れたアルダールとうぶなユリアの

    例のイチャイチャエピソードが

    ようやくやってくるのが楽しみです(笑)

    アルダールのかっこいいイラスト目当てに

    書籍も買っていますが

    もしかしたら

    読むひとを選ぶ作品かも知れませんね?

    熱血よりもむしろほのぼの系に近いかな?

    私は好きですけどね?

    最初しか読まれずにだとはわかっているのですが

    評価があまりにも低かったので

    きちんと読んでいけば

    高い評価の人もこうしている

    ということで

    念のため!

    子育ては最初のきっかけづくりみたいなもの

    アルダール

    臆病なユリアを逃がさないでね

    な話しかなあ

    私的には(笑)
  • カミサマ×おれさま×旦那様!?

    サカノ景子

    絵も話もキャラも、素適な作品でした♥
    2018年12月15日
    その溺愛は、
    世界も、種族も、時間すら、超えて、
    運命の赤い糸のつながる奇跡
    日本神話の神々を
    面白い観点で
    生き生きと描いた
    素敵なラブコメでした(笑)
    購読してよかったです♥
    愛と笑いと涙の
    全12話の1クールの
    高いグレードのアニメで
    いつか全エピソード体験できたら
    うれしいです
    このマンガを知らない人に
    テレビアニメからマンガへと
    ぜひ見てほしいですね
    マンガで日本神話の神様が勉強できます(笑)
    いいね
    0件
  • この手の中を、守りたい

    カヤ/Shabon

    私のツボにハマりました
    ネタバレ
    2018年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくみんなが可愛いです

    未来のイケメン&美女予備軍の
    親を失った小さな子供たちが
    厳しい環境のなかでも
    回りの様々な大人たちの見守るなかで
    主人公が親を失い
    友と出会って
    7才から大人になるまでの時を
    強く前向きに成長していくお話です
    小さな宿屋の女将から
    荷物持ち
    冒険者へと
    学びながら戦いながら
    島から大陸へ
    世界を駆け抜けていく
    素敵なお話しです

    恋愛要素はもちろん成長とともにありますが
    先ず生きることがあり
    失えない人としてそばにいる
    幼いなかにも切ない想いを感じました
    冒険と可愛いお話しがお好きな方には
    オススメの作品です♪
  • 紅い牙

    柴田昌弘

    懐かしくてつい立ち止まりました
    ネタバレ
    2018年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これを読まずして
    後のブルーソネットの世界は
    あり得ないですね

    短編集だが
    話の一つ一つに重みがある

    人にもよるが
    私ははじめて読んだとき
    泣けた
    さよなら雪うさぎ
    亡骸を抱えて去る後ろ姿が
    白い雪にけむるエピソードに
  • ラブファントム

    みつきかこ

    楽しいです‼
    2017年6月5日
    二人の掛け合い漫才みたいな
    ラブラブトーク

    年離れてるのが気にならない
    若さをもつイケメン男性と
    天然な若い彼女(笑)との
    不思議な関係

    ホテルのメンバーも個性的で
    読んでて楽しいです

    いつ二人の関係回りにばれるのか
    はらはらしながら読んでます(笑)!

    次の新刊が待ち遠しい作品です
    何年か後に
    原作たまったら
    アニメになったら嬉しいです‼
    いいね
    0件
  • オリスルートの銀の小枝

    紫堂恭子

    読まなきゃ損
    2017年6月5日
    愛と涙と冒険と
    美形男子の美しき女装と
    おばかな少年の落第と
    美しき幽霊と(笑)

    とにかく
    面白くて
    あっという間に時間が過ぎて
    また読みたくなる作品でした(笑)

    アップありがとうございます
    とても懐かしい作品です

    また何年かおきに
    繰り返し
    よみたいなあ
  • “古代幻想ロマン”シリーズ

    長岡良子

    懐かしい
    2017年6月5日
    若い頃読んでた作品
    当時はシリーズ探すのに苦労しました
    苦労したかいのある作品ですが

    歴史好きにはたまらない作品シリーズです

    まゆりと彼女を取り巻く人たちが大好きでした

    古きよき
    日本の風景が
    そこにありましたね

    ありがとうございました
  • キッズ・ジョーカー

    藤田麻貴

    ありがとうございます
    2017年6月5日
    作者のかたが大好きで
    ロマンスの時代
    から読んでました
    現在の作品たちと比べても
    この作品が
    私のツボにドンピシャで
    今読み返しても楽しいです
    笑ったり
    ひやひやしたり
    ほのぼのしたり
    ドキドキしたり
    先生の全作品のなかで
    一番感動した作品です
    昔のコレクションは
    引っ越しで手放したので
    もう一度読めるチャンスいただき
    ありがとうございました
  • 北宋風雲伝

    滝口琳々

    一気読み!
    2015年6月20日
    10巻の主役二人の里帰りのいろんなエピソード楽しかった~

    ほかにも名場面が目白押し♥

    ヒロインがヒーローなのが好きでした(笑)
    いいね
    0件
  • CANON

    潮見知佳

    憎悪と恐怖の切なさ
    2015年6月20日
    ネタバレ避けます

    個人的にロッド大好きですので

    もっと彼の活躍見たかったので

    あえて星4つ

    話はぐいぐい引き込まれて

    止まらない面白さです
  • 銀色のリフレイン

    水上澄子

    未完の名曲がくりかえす
    ネタバレ
    2015年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「樫の木物語」で主人公だったウィリアムの兄
    天才ピアニストサイラスと
    やさしい音色を奏でるピアニスト志望のシャロンの物語
    音楽学校での楽しい日々は長くは続かなかった
    突然の父の死でサイラスは
    ピアニストへの夢をあきらめなければならなくなった
    しかも戦火は広がりサイラスにも召集が・・・
    戦争へ行く直前のサイラスにプロポーズされ
    返事は帰ってからきかせてほしい
    と告げるサイラスに
    今なってほしいといって
    と追いすがるシャロン
    でも
    そのふたりの約束は永遠に叶うことはなかった

    戦場に舞う未完の名曲の血塗られた楽譜
    悲しみに沈むシャロンの選んだ道は・・・

    早足で読むより
    ゆっくりかみしめるように読んでほしい

    ラストのサイラスの作曲した曲が
    読んでいて聞こえるような気がしたら
    それは宝物を一つ手にした証拠です♥

    ぜひセットで読んでみてくださいね
  • 樫の木物語

    水上澄子

    本当の愛がここにある
    2015年6月12日
    これは
    マンガを超えたマンガ
    小公女 小公子 赤毛のアンなどの
    世界の文学作品に
    けっしてひけをとらない名作です

    私の子供時代の一番お気に入りのシリーズです
    今でも時々読み返しては泣けます

    一人でも多くの方に読んでほしい
    涙なしには読めない
    感動のシリーズ作品の代表作です

    キャラクターに命があり
    人々の間には細やかなヒューマンドラマがあり
    心優しい愛の物語がそこにあります

    いつか
    続編の
    「花かざりの道」や
    番外編
    「キャンドルライト」
    次世代編
    「僕たちの行進曲」なども
    こうして
    読みたいです

    特に単行本未収録作品は
    ぜひともお願いします!

    このシリーズ全部の愛蔵版
    永久保存版が未来にもしあれば
    棺桶まで持っていきたいです♪

    のせていただいてありがとうございました!