フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

16

いいねGET

31

いいね

22

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?(コミック)【分冊版】

    十夜・宵マチ(SQEXノベル)/さくまれん/汐乃シオリ

    ストーリーも画力も良い☆彡
    2022年7月22日
    十夜先生のストーリーはとても面白く、転生した大聖女も大好きです。転生した大聖女のコミカライズは残念ながら、画力の無さに落ち込みましたが、こちらのコミカライズはとてもすごい!戦闘の時の迫力やコマ割、イラストの美しさ、どれも素敵です。女性のコミックは戦闘などはあまり迫力無かったりすることが多いですが、この作品はとても美しいです。次回も楽しみです。
  • 転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す A Tale of The Great Saint

    青辺マヒト/十夜/chibi

    原作ファンには力不足に感じちゃう
    2021年8月19日
    原作がなろう時代からノベル化までずっと読み続けて(買い続けて)、転生ものの中でもダントツ一位の作品です。原作で色々想像していたキャラクターたち。ノベル化して、イラストがとても綺麗で(それでもザビリアという黒龍のイラストには可愛い感じで迫力少なくて不服)、いよいよコミック!と期待していたのですが、ごめんなさい、この画力はないです…残念すぎる。戦うシーンもちゃっちすぎる。せっかく、ストーリーがとても良いのに。構成はまずまずだとしても、この表現力というか…。なぜ、この作品のコミカライズにもっと力のある方を持ってきてくれなかったのか…。一巻、二巻くらいでまだまだ表現力が足りなくて、少しずつでも成長する方はいらっしゃりますが、3巻になっても変化が見られない。先読みのほうで、美青年である三人の皇族も残念すぎる…。面白い作品だからこそ、期待していた方もたくさんいたと思います。酷評ですみません。もっと丁寧に、もっと迫力を、もっと表現力を、お願いします。それだけ大好きなんです、原作。
  • オルレリアンの騎士姫

    神月凛

    王道だけど物足りない
    ネタバレ
    2021年5月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好評価なので購入しましたが、うーん、そこまで面白味がないので☆2つで…。絵はまあまあきれいです(アクション的な剣を交えるところとかはあんまりだけど)。ストーリーはグッドエンディングでさらっと終わりますが、浅い。他のかたもおっしゃってますが、騎士姫といわれる割にはそれを売りにした場面とかピークがない。最後の男たちに囲まれるところもピンチになるのにあっけなさ過ぎ(全然強くないじゃん)。また、王子様の護衛騎士が一人のわけないし、さらにはライバル姫に呼び出されて、何故護衛対象から離れるかがおかしすぎ。しかも、ライバル姫がなぜ主人公に目を付けるのかも書いてないので、わかりません。そして、1番重要な二人がどうして惹かれ合うかが書いてない。最初の挨拶でなぜキスをする?どこで惹かれる?ただ丘に行って話したら好きになる?髪切って決心したのに、すぐ戻ってくるって…しかも王子に会わせろって侍従としてどうなの?過去に会ってて好きだったならまだしも、そうじゃないのに好きになるエピソードが全くない。騎士姫と言われてるから、どこかの貴族のお姫様なのかた思いや、王子様の妃にはなれる爵位ではないようだし…。全て浅すぎでした。たいてい、原作があってそれをマンガにする(特に一冊におりこむ)と浅くなりがちなんですけどね。買わなくても良かったかも。
  • 任侠転生-異世界のヤクザ姫-

    宮下裕樹/夏原武

    女性でも格好良いと思える
    2021年2月22日
    たくさんある転生ものの中でもこれは面白いです。恋愛やお色気なしで、ハーレムでないのが嬉しい。物語の構成力や画力もすごいなぁ、と思っていたら原作者さんはクロサギを書いたかたなのですね。それにも納得。
    いいね
    0件
  • 復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる

    あき/クレハ/ヤミーゴ

    圧倒的な表現力、画力
    2019年9月24日
    いわゆる転生もので、主人公は精霊に愛される愛し子。番を大切にする竜王とのラブファンタジー。まだ二巻ではラブラブさがでないけど、このマンガのすごさは画力、表現力。線は細いけど、背景とか細かくて、いわゆる張りぼて的な背景でなく、手書きのすごさ。私は町の風景の絵が何度見ても惚れ惚れしてます。今後の二人のラブラブさに期待してます。原作も読んでるので、ぜひラブとざまぁを!
  • 異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。【単話】

    和泉杏花/近江谷/桜田霊子

    表現豊かで面白い
    2019年9月24日
    絵がきれいで、画力があります。いわゆる転生ものなんだけど、転生先で一般的な物語の主人公みたいに目立ちたくないというアラサー女子が主人公。最初に神様に事細かにお願いする辺り、すごく共感しちゃいました。ハッピーエンドの原作は完結しているので、こちらでもぜひ完結してほしいです。今のところ、少しだけ原作よりもヒーロー積極的?(笑)続きはもちろん買わせていただきます。楽しみです。ぜひ、ラブ度をあげてほしい。
    いいね
    0件
  • シナリオ通りに退場したのに、いまさらなんの御用ですか?(コミック) 分冊版

    うみたまこ/真弓りの/加々見絵里

    画力がいまいち
    2019年9月24日
    完結され、ハッピーエンドの結末でした。ストーリー的には悪くないけど、ラブラブ的なことはないし、何より画力がいまいち。引きの絵が全然等身ばらばらだし、制服のトーン使いも申し訳ないけど下手…。キャラクターの表情の表現もかなりいまいち。最後まで買わせてもらいましたが、買わなくてもよかったかも。原作は悪くないのに、作画が残念なパターンでした。
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ

    赤岸K/江口連/

    おいしそう!面白い!
    2019年4月22日
    今流行りの異世界もの。でも能力がネットスーパーという面白すぎなもの。主人公は強くないけど、異世界の食材使った料理とか美味しそう…とつい思ってしまいました。絵も見やすく、ストーリーも面白い。かなりイチオシな作品になりました。
    いいね
    0件
  • デスマーチからはじまる異世界狂想曲

    愛七ひろ/shri/あやめぐむ

    ハーレムな異世界チート
    2019年4月22日
    異世界でのチートもの。今流行りの中で面白い方に入るのかと思います。一人の男主人公にいっぱい女の子が囲んでる感じなのと、主人公が若い男の子の感じなのにやることがちょっとな、と思ったので、女性サイドでのいち評価として⭐3つにしちゃいました。
  • 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。

    しき/八美☆わん

    王子さま視点なのがまたいい!
    2019年4月22日
    今流行りの悪役令嬢、婚約破棄ものかと思えば、天才冷淡無情な王子の視点で、王子とヒロイン役と幸せになることを目論む?どんどん暴走してみんなを魅了していく主人公を描く物語。最初から最後まで楽しく読むことができました。
    いいね
    0件
  • 勿論、慰謝料請求いたします!(コミック) 分冊版

    無糖党/soy/m/g

    これから進展に期待
    2019年4月22日
    分冊5冊まで読ませていただきました。今流行りの婚約破棄もの。5巻までではヒロインと王子に恋は芽生え程度なので、これからに期待。絵は綺麗で読みやすいです。
    いいね
    0件
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    ひだかなみ/山口悟

    ゲームの世界への転生もの
    2019年4月22日
    悪役令嬢に転生になって、死亡フラグを回避するというストーリーですが、主人公のキャラクター性がとても良いです。絵柄はとても綺麗というわけでなく、最近のギャグマンガでもあり得そうな感じですが、見やすくて細かすぎないところが良いです。小説ではハッピーエンド、恋愛要素は少なめ(主人公が恋愛感覚なし)のはず。3巻はダークな展開に入る?!
    いいね
    0件
  • 君は綺麗なアヒルの子

    タナカトモ

    ちょっとグロイもあるけど、面白かった
    ネタバレ
    2018年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻読みました。最初の方で手術したあととかはちょっとグロさがありました。最後はみんなで和解できて良かった。ちょっと主人公の恋の行方が気になるところ。中盤からやや先が読めそうなところもありますが最後の結末は結構思ってたものと違いました。
  • comic Berry’s-50kgのシンデレラ

    紅月りと。/望月いく

    メロメロとキュンキュン満載です
    2018年9月29日
    ピュアで真面目な主人公が好きな人のため、痩せて可愛くなって一緒の職場で働くストーリー。こんなに中身まで可愛いこいるのかなぁと思いつつも、嫌みがないキャラクターたちにどんどん読めちゃいました。無料で終わるつもりが、キュンキュンしすぎで全巻購入…分冊なのでめんどくさいところもありますが、お手軽に買えちゃうメリットもありますね。でも、分冊じゃないほうもあってそっちの方が安かった!そっちもありますという案内がほしかった!
    部長の主人公へのメロメロ感はこんな人がいたらいいのにという夢を見させてくれます。早く続きが見たいです。
  • 天よりも星よりも

    赤石路代

    好きな作品のひとつです
    2017年8月6日
    昔の作品ですが、この作者さんの作品のなかで1、2位の好きな作品です。超能力を持つ男女3名。なんと歴史に出てくる人物の生まれ変わりまでという設定の大きさ。そしてラストは泣けました。
    切ない感動作、これは今見てもすごいと思います。
  • 恋だの愛だの

    辻田りり子

    笑うかのこ様から見た方がいい
    2017年8月6日
    笑うかのこ様が中学編で椿くんとの出会いとか書かれてたりするので、笑うかのこ様から見た方がいいです。
    恋だの愛だのは後半になると会長とか、椿くんと違ったキュンキャラがいい味出すので後半まで見た方がおすすめだと思います。最後はもうちょっとラブ感アップだったり、もう少しその後を見たかったなぁと思いますが、ハッピーエンドで良かった作品です。
    2ヶ月に一回の雑誌掲載だったので、中学編から長い間虜になった作品でした。
    いいね
    0件