フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

5

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 欲求不満な犬は愛執する【コミックス版】

    因幡

    愛し方にも色々~Dom/Subの香りを添えて~
    ネタバレ
    2025年2月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もはや犯罪レベルのストーカー警察官・八坂×愛に飢えているチクニスト会社員・乃木のお話。
    承認欲求が強めな乃木は、良いとこ見せたい頼られたいがために仕事を頑張るけど、満たされない思いはチクニーへ。八坂はいい人ムーブの乃木に癒しを求め、いつしか完全なるストーカーへ。乃木の愛情受け皿がとてつもなく深いから、八坂の激重執着愛が何とかなっているし、話としても暗くならないので割りとライトだなと思います。
    終始丁寧な言葉遣いなのと、攻めが受けを誘導している?風なので、Dom/Subのような雰囲気も感じられます。
    あと乃木のお兄ちゃん、ちゃんと弟を見ていて素敵です。

    本人たちが幸せなら、それでいいんだ…っ。
    いいね
    0件
  • 俺のやさしくない先輩

    さきしたせんむ

    癖と癖のパズル
    ネタバレ
    2025年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 泣き顔の癖・夏目先輩×その先輩の声の癖・八ツ橋のお話。泣き虫を隠そうとして、つい険しい顔になってしまう八ツ橋は、夏目先輩の声が大好き。毎日ボイレコで部長のパワハラの証拠&夏目先輩の声をせっせと集めている。限界を超えた八ツ橋は職場で泣いてしまい、夏目は慰めるために宅飲みに誘う。そこでお互いの癖に刺さりまくって付き合うことに。先輩、ちとわかりにくいっすよ。誕生日もちゃんと祝おうとしてくれるし、なんだかんだ優しい…のかな?
    あと、定期的に部長の愛?ある「ハッピィーバァースデェー…」が聞きたくなります(笑)

    筋肉質で体格が良い絵柄なので、パツパツワイシャツも素敵ですが、総じてパツパツなので、その辺は気になるかな…です。
    いいね
    0件
  • せんせい、あのね。

    妺子

    アルファが拗らせるとこうなる
    ネタバレ
    2025年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で出会いました。小学生の時に「せんせい、あのね。」で書き始める宿題があったのを思い出しました。
    内容に関しては、この短さで詰め込むのはちと無理があるなと。バース性の擬装やフェロモンの抑制など、突っ込みどころは多いですが、設定は面白いなと感じました。しれっと患者として受診し続けて、その都度先生にじりじりと逃げられない恐怖を植え付けて欲しい。
    いいね
    0件
  • はじまりはナカから【コミックス版】

    みちのくアタミ

    BLでしか摂取できない栄養素
    ネタバレ
    2025年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 尿道開発にグッズ販売が趣味・糸口×グッズ顧客で会社の上司・基山の物語。糸口は基山宅に直接訪問し、趣味欄に「上司いじり←New!」を加えるほど好意を抱く。あなたノンケだったはずでは!?どんどん基山にハマっていく糸口、恋人関係になりたいと伝えてみるものの、基山は簡単にはうなずいてくれません。もう終始鳴かされっぱなしの基山、読むそばから仕事してる姿を忘れちゃうので繰り返し読んでいます。
    線がはっきりしていて、涙、汗などの液体の書き方や影のつけ方が丁寧で読みやすいです。そして各話ごとのタイトルにもこだわりを感じます。
    ※ブジーは本来医療器具です。※
    ※器具も陰部もしっかり消毒し、粘膜を傷つけないように注意しましょう。※
    いいね
    0件
  • 天邪鬼なガイドの愛し方【タテヨミ】

    yunee

    新たなバース性の入門編のような感覚
    ネタバレ
    2025年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと難しい部分もありますが…エスパー=戦闘部隊、ガイド=医療部隊のような位置づけかなと。ガイディングという治療の一環には性的興奮ありき。いざ恋愛になるとガイドを軽んじるエスパーが多く、そんな状態に辟易している速水は、エスパーと恋愛はしない!と決めていたはずなのに…そこはスパダリ属性のエスパー祐岡が落としにかかります。あーかっこい…。エスパー、ガイド、ガイディング(段階)、刻印など、タテ読みで14話とあまり長くなく、すっきりまとまっていて、世界観を知るのにピッタリな作品だと思います。絵がとても綺麗で丁寧に描かれている印象なのですが、個人的にきれいすぎて落ち着かないので、好みがわかれるのかなと感じます。
    いいね
    0件
  • いい子にできたら褒めてくれ

    黒井よだか

    ずいぶんと凝縮されたギャップ萌え
    ネタバレ
    2025年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元教え子・和泉くん(Dom)×高校教師・渡辺先生(Sub)。Sub性を公言しておらず、いざ伝えてみたら婚約破棄。マッチングアプリ使ったら、相手はまさかの元教え子。自分なりの倫理観と戦いながらも、Subとして満たしてくれる和泉くんにさらっと流されてしまって可愛い。Subモードと賢者モードにぶんっぶん振り回されてて忙しそうです先生。和泉くん、拠点を転々としてますけど、遊びたい訳じゃないんです。Dom・Subとしてではなく、個々人としてお互いを思いやってる感じがしてジーンとします。
    普段はしっかりしてる人がプレイになるとIQ2くらいになるの、癖にどストライクでして。黒井先生とDom/Subユニバースって相性良いんじゃないでしょうか。もっと読みたいです。
    いいね
    0件
  • ぜったい、後悔させませんから!

    さん太ろ

    あっさり仕立てのハピエン
    ネタバレ
    2025年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 光属性ノンケワンコ後輩・梅本×好意に臆病なシゴデキ上司・岡崎の物語。ワンコ梅本は上司岡崎を全力で落としたいけど、岡崎は職場にゲイバレしてしまったし、噂にならないように配慮しながら、あの手この手で諦めさせたい。岡崎だって向き合いたいけど、やっぱりそこには辛い過去があるんです。ワンコ梅本、全力で過去の壁ごと受け止めてくれ!
    物語の展開的にはあっさりめですし、くっつき方も納得しやすく、さらっと読めます。あと、佐田課長、何でそんなすぐ気付くんですか…?
    いいね
    0件
  • ディファイン・ザ・リレーションシップ【タテヨミ】

    チャダ/フローナ

    純粋で可愛い大人の初恋
    ネタバレ
    2024年12月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは治療目的だったけど、だんだんと恋愛感情が芽生えて…な物語にオメガバースが付属している。カーライルが閉鎖的環境で感情を抑圧し続けてきたが故に、恋愛に関しては免疫がなくて振り回されっぱなし。それがとても純粋で可愛い。アッシュは経験値が高いから強者の余裕があるけれど、だからこそカーライルには意味を含ませた会話が通用しない。手探りで進めていくからもどかしいけど、気持ちを自覚してストッパーが外れると、言動の破壊力が爆上がり。筋肉質な描写もタテヨミも苦手だったけど、この作品はサクサク読み進められて、新しい扉開きました。あと単純に2人とも体力すごい…これがαなのか…
  • 破雲【タテヨミ】

    淮上/一麻袋小猫漫画工作室/銀狐ノ殤

    刑事ドラマとしては面白いけど
    ネタバレ
    2024年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作は知らないので、情報はこのマンガだけですが…刑事ドラマとしての作品なら一緒に推察しながら楽しめますが、BLと呼ぶには心理描写が薄くて、突拍子なく物事が進んでる気がします。最後3巻無理やり終わらせようとしました?ってくらい文字情報詰め込んでいて、作品から突っぱねられた感覚。あんな雑に決着つけるなら、もう少し登場人物の心理描写や、リベットとの心理戦に話数割いて欲しかったなぁ。60巻くらいまではとても面白い刑事ドラマだったがゆえに、そこから先の展開にガッカリしてしまった…
    いいね
    0件
  • In These Words

    Guilt|Pleasure

    覚悟と向き合う男たち
    ネタバレ
    2024年12月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 線がしっかりしているけど細やかに書き込まれていて読みやすい。絵のタッチもあって、事件中の感覚を共有しそうになる。
    試し読みをして、繋がりが見えず、話の進み方が気になったので、思いきって購入。
    1巻で篠原さんが犯人として先生と向き合っている時、なんとなく違和感?があったのは、そういうことか!と4巻まで読んでしっくりきた。

    犯人逮捕のために、自分自身をどれだけ犠牲にすればいいんですかあなた達は!と言いたくなる。答えが得られるまで、己の役割に臨む男たちの覚悟を見届けたい。
    いいね
    0件
  • 野良犬の夜【電子限定描き下ろし漫画付き】

    渋江ヨフネ

    綺麗な流れだなと
    ネタバレ
    2024年12月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 医者β×警官α、なかなかワケあり。筋肉の付き方もちょうどよくて好みの絵。犯人は頭が良くてちゃんと地位があるのでそう簡単には近付けないし、事件の終わりとしては納得できる。リーンもエリックもお互いがお互いを埋めている感じがして、綺麗に落ち着いたな、と思う。
    いいね
    0件
  • 穏やか貴族の休暇のすすめ。@COMIC

    百地//さんど/8KEY/孫之手ランプ

    ずいぶんとハードな休暇だけども
    2024年12月6日
    無料分読んで、絵が好みで続きを購入しました。主人公のリゼルさんの基本性能にチート感ありますが(貴族様ですし)、だから大事件も穏やかに見えるのかな、と。ホント頭脳戦は底無しに恐ろしい。ジルさん、少しどころかとても面倒見のいい理解力も包容力もあるお兄ちゃん、時々パパ。イレヴンさん、根っこ?は無邪気でやんちゃな可愛い末っ子。それぞれが実力者だから、切磋琢磨して成長する必要はなく、お互いがお互いを尊重していて、大人の距離感なのが心地いい。
    日常では得難い職業や関係性をもって、休暇を楽しんで欲しいですね。
    登場人物の口ぐせがしつこい、しっくりこない部分があるので、バランスが難しいな、と感じます。
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    采和輝/八月八/大橋キッカ

    じゃない方ファンタジー
    ネタバレ
    2024年11月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バリバリ主人公補正かかってる王道ではなく、拉致された当事者視点なのが好き。異世界では「召喚」だけど、本人は「拉致」。聖女様もここでは名前のあるモブに近いし、まだちゃんと苦労してない恵まれたJKなところが好き。
    夢見がちJKと社畜リーマンはあくまで日本人。
    生活に関しては異世界の常識に馴染んでいくけれど、根っこのところで下々とは価値観が違う。
    君に決めた!的な決定打がわかりにくいんだけれど、書きすぎると王道だものね。
    だから、『じゃない方ファンタジー』だと感じた。

    あとたぶんBL。ノンケ(だと思ってた)同士が潜在的に目覚めるBL。もー従兄弟と使用人たちと隠れ家レストランで本人達のこと語り合いたいくらいヤキモキする。アレシュ様末っ子で良かった!そりゃKOIBANA!で作画変わるよねって思う。