フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

13

いいね

16

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね11件
投稿レビュー
  • 静かなるドン ― もうひとつの最終章 ―

    新田たつお

    令和の静ドン
    2025年1月28日
    前作が面白かったので、続編が出ていたと知って嬉しくて購入しました。今回はレギュラーメンバーにイケメンが続々登場しますね。前作のイケメンキャラは龍宝、鳴戸、龍馬、斎藤さん、ジョン・ロンぐらいだったのでは。イケメン好きというわけではないですが、紙面はやはり華やかになりますね。個人的には納戸さんがドストライクです。長く続いてほしいです。
    いいね
    0件
  • まんがグリム童話

    まんがグリム童話編集部

    仇討ち娼婦が面白い
    ネタバレ
    2023年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最近一番楽しみなのが仇討ち娼婦です。
    絵も綺麗、主人公の乃々が好感持てる、話の展開も進み具合もちょうどよく、魅力的なキャラクターが多い。毎月続きが楽しみです。

    そして看板3作品ですが、金瓶梅は安定した面白さ。声なきはチヌがどんどん嫌いになる。美醜はいつの間にか絢子がヒロインになってるような?

    グリムの作家さんみんな好きなんですが、最近の本誌は仇討ち娼婦と金瓶梅以外は連載が壊滅的につまらないです。
    仇討ち娼婦が読みたいので買ってます。
  • 歌舞伎町の少女たち~金と男とクスリに溺れた青春~

    北上祐帆/石原伸司

    同シリーズの別作品を読んだ後だと・・・
    ネタバレ
    2022年6月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とてもガッカリしました。
    主人公の男性は、非行少年少女の更生に命をかけたようですが、何をどう考えても更正不可能な女子を自宅に預かったせいで、大恋愛で獄中結婚した女性とは離婚してしまうんですね。(詳しくは書かれていませんが時系列的にそうかと。)残念です。
    北上さんの漫画は上手くて面白いので、☆5です。
    いいね
    0件
  • やんごとなき一族

    こやまゆかり

    単純で面白いです
    ネタバレ
    2022年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バラ色の時から絵も話もやや古臭くて読んでてちょっと恥ずかしくなる瞬間が多いですが、すごく面白いです。頭のおかしい父親はもはや問題外として、主人公の旦那が無能でイラつきます。有能みたいに言われてるけど素人考えでいつも焦ってるし、主人公のこと守るとか頼れみたいなこと言うけどいつもほったらかしじゃないか?この人、今の所何もしていないですね。そしてまだ完結していなかったのですね、あまりダラダラ続くようならもういいかな。
    いいね
    0件
  • 笑ゥせぇるすまん

    藤子不二雄A

    動画配信の影響で購入
    2022年3月26日
    全巻一気に読みました。読みごたえのある内容で、読むのにそこそこ時間がかかるのも嬉しい。
    オムニバス形式なので中だるみもしません。
    意外だったのは、原作よりもアニメの方がむごい描写の結末が多いように思いました。
  • 美醜の大地~復讐のために顔を捨てた女~(分冊版)

    藤森治見

    敏江さんがしつこいんですよ。
    ネタバレ
    2022年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗で話も面白いんですが、双子が出てきたあたりからちょっと話が広がりすぎたせいか中だるみしてきました。これならスミ子さんを早々に死なせる必要がなかったので、引き伸ばしさせられてるんだなと実感します。
    ここ数年は主人公がすっかり空気化してますし、全然魅力のない人にしか思えない。絢子のほうがよっぽど魅力的な悪役で絢子主役でいいような気がしてきました。
  • 声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~

    安武わたる

    ヒロインが段々嫌いになってきた。
    ネタバレ
    2022年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 早みどりが勝ち逃げして正直スカッとしました。
    後藤田がチヌ可愛さに早みどりに嫌味言ったシーンは弱いものいじめそのもので胸くそ悪かったです。
    あの小物っぷりには、やたらと過剰に持ち上げられるチヌに対してまで嫌気が差しました。
  • 復讐の未亡人

    黒澤R

    面白いけど、2巻以降は別物になる
    ネタバレ
    2021年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本来は一巻で完結予定だったのかなと思います。
    2巻以降は完全に別物になってます。一巻入らなかったレベルで別物。アナザーストーリーだと思えばいいかも。8巻の番外編は面白かった。
    あと、第1巻はページ数にボリュームあり読みごたえありますが、それ以降はページ数がやたらと少ない。
    2巻からは巻によってばらつきあれど120〜81ページです。
    いいね
    0件
  • いくつになっても恋したい~レディコミ作家が挑んだ婚活と愛の記録

    もろおか紀美子

    なぜか暖かい気持ちになる
    2018年9月17日
    某月刊誌で、もろおか先生のファンになりました。
    先生の作品は人柄が滲み出ていて、癒されるんですよね。
    今回、先生のエッセイ?的なこのマンガをみつけ、想像通りのお人柄に感動しております。
    婚カツのあれやこれやは…なぜだろう。
    こんなに性格がいいのに、やや変わり者だからかな?お嬢様ぽいというか、浮世離れしてるんですよね。
    じっくり大事に読み進めようと思います。
    いいね
    0件
  • もっこり半兵衛

    徳弘正也

    久しぶりの新作
    ネタバレ
    2018年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者、大好きなので
    久々に新作が出て嬉しいです。
    ギャグも殺陣も相変わらずの一流で。
    狂四郎2030で登場したキャラの名前がちらほら使われているのも嬉しい。
    第二巻が出るのが待ち遠しいです。