フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

15

いいねGET

41

いいね

41

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 魔女の下僕と魔王のツノ

    もち

    何度も読み返したくなり購入
    2024年2月6日
    最初は他サイトの無料漫画でこの作品に会いました。
    デイリーポイントで無料で読めるやつです。
    何度も読み返してるうちにとうとうシーモアで購入!
    紙で購入と迷いましたがすでに完結作品で16巻。なんとメル○リでは全巻セットがエラい高値で……💦
    保管場所と読み返しやすさでこちらで購入しました。

    ラブコメでファンタジー。そして命と思いをこめた人の素晴らしい作品でした。
    最初はギャグやノリツッコミが楽しくて読んでましたが、その壮大なスケールの世界観に惚れました。
    ハッピーエンドはその後のみなの様子の続きがぜひ読みたくなる素敵な作品です。
    主人公もまわりのキャラもみんな大好き。
    なにより魔王様。牛の魔王様キングブル!大好きでちゅ💗ビビアンの魔法で人型になった姿がぜひ見たいです、作者様♦
  • 教国のレクエルド

    もち

    あのお話のスピンオフ
    ネタバレ
    2024年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この話は 魔女の下僕と魔王のツノのスピンオフ。
    一見ギャグマンガかな?と思ったこの話はとても心あたたまる素晴らしい作品でした。
    その主人公アルセニオの過去、魔女の下僕になる前の親友とのお話し。
    魔女の下僕~を読んだ方はぜひ一読おすすめです。
    (ちなみに魔女の下僕~で最高におすすめは魔王です!いや、でちゅ!)
    ケットシーの王様がどうなったか?それだかけが読後とっても気がかりです、作者さま!
    いいね
    0件
  • 女体化ヤンキー学園☆オレのハジメテ、狙われてます。

    高尾鷹浬

    やった!完結!(とりあえず)
    ネタバレ
    2023年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ようやく完結ですね!よかったよかった!
    ハッピーエンド(はっ!ネタバレか)
    どんなハッピーエンドだったかは見ていただきたいと思います。この先のアフターなお話しがあるそうで。それもとても楽しみにしてます。
    いいね
    0件
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    小椋あん/COMIC ROOM

    とても気に入ってます!
    ネタバレ
    2022年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第1話から今、最新刊まで楽しみにしてるのですが、
    あれれ……どんどん1話1話が短くなっていく。
    まとめて読みたいくらいなのですが。
    学園に入ってから1話が10ページ程度。み、短い……
  • 真綿の檻【マイクロ】

    尾崎衣良

    怖い話かな?と思いきや
    ネタバレ
    2022年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 怖い話かな?と思ったけど、試し読みにつられて購入
    答えは買ってよかった!でした。
    うんうん 尾崎衣良作品の中でシリアスだけど
    好きです!
    弟の考え……某シリーズメンズを思わせる笑
    だんなさん よかった。そこ大事。
    お母さんとのこと、ちゃんと昇華している主人公に好感がもてます。
  • やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中

    柚アンコ/永瀬さらさ(角川ビーンズ文庫)/藤未都也

    いやいや愛でしょ
    ネタバレ
    2021年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お二人のコンビの第二弾!
    前作に引き続き 大好きな作品です。
    なろうで、この先を知っているにも関わらず、動くキャラたちの絶妙なこと。
    1巻では前作のキャラたちも、おまけにちょっと顔だしててくれて、お二人の作品への愛を感じます。
    男前の(子供だけど)かっこいいお嫁さん!軍人ってところがまたできる嫁ですよ!そしてキュートで最強な皇帝陛下!
    この先にエピソードも含め、愉快な仲間たちとバリバリ幸せを掴み取っていく姿を絶対読みたい!
    次巻も楽しみにしてます。
  • お姑様は大女優!

    原なおこ

    ドラマ化してほしい
    2021年2月16日
    ほのぼの 読んでてほっこりします。
    是非 美人のベテラン女優さん主演でドラマ化してほしいです。
  • 王太子妃になんてなりたくない!! 連載版

    黒木捺/月神サキ/蔦森えん

    フリードとリディがいいね
    ネタバレ
    2020年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小説のファンです。コミカライズされて
    フリードとリディが動いてるのを見れるのは嬉しいな。肝心の♡シーンがまったくないのはビックリだけど、それでも面白い!3話までテンポよく読めます。
    この後、フリードの王族特有の性欲の問題がなぜリディと繋がるのか とか、つがいの話とか読者を引き込む展開が描かれるのが待ち遠しいです。
    リディの表情が少し乏しい気がするけど、綺麗な絵でこれから楽しみです。
    いいね
    0件
  • 人妻転落【マイクロ】

    美咲りょう

    1年後のレビュー
    ネタバレ
    2019年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1年後 ってこのお話しのキーワードですが、

    私も読んでスカッとした1年前。
    今、改めて読んでみると
    怖いです。

    あの頃はこの話でスカッとしてたんだなぁ!
    今の自分はどうかな?笑
    いいね
    0件
  • 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。

    蓮見ナツメ/しき

    悪役令嬢ものでも一味ちがうよ
    2019年8月17日
    人気の悪役令嬢ものの中では異質なくらい、ノリよくハマれます。
    攻略対象の王子が他と違う天才と腹黒さ(そして美形)

    なにより転生ものは主人公が1人シナリオをおって行くのが多いですが、この主人公と王子は一味違います笑
    王子の存在がなにより清々しい!
    そして2巻ではそんな王子の内心にも動きがあるので、本当に3巻が待ち遠しいです。
    絵もホントに綺麗なので、おすすめです。
    いいね
    0件
  • そもそもウチには芝生がない 番外編

    たちばなかおる

    短くて残念
    2019年7月4日
    本編がとても好きです。
    そのままの3人で番外編ですが、なにぶん短くて残念!オールカラーでなくていいから、もっとみたいですー。
    星1個減らしたのは短過ぎーってところで、ごめんなさい。
  • 夫の扶養からぬけだしたい

    ゆむい

    お互いに自分が!
    2019年7月2日
    2児の母です。でもって子育て落ち着いて正社員で働いてます。
    無料分だと旦那に腹立つ描写多いですが、奥さん……家事出来なさは画面よく見てほしいですね。

    旦那の言い方は酷いけど、社会である程度常識。でも妻が辛いと言ってるだから、ちょっとくらい手伝うのはダメなの?
    奥さんも言われたことに反発だけで、実力で収入あげて、離婚届つきつけてる。

    どうしてその力をお互い思いやる方に使わないのかな。子どもな考えの夫婦なんだろうと思いました。
    話し方変えるだけでずいぶん違いませんか?同じ内容でも。

    相手に思い知らせてやりたい という感情は読んでて面白いですが、現実では虚しいですよ。
    自分の夫で、子どもの父親なんだから。

    これから結婚する方に希望をなくして欲しくないので、あえて言うと
    大変な時ほど思いやりを。
    情は人のためならず、自分のためです。自分にかえってくるものです。
  • Love Silky 食べてもいいよ、朝食系男子!

    アリスン

    よかった( ´͈ ᵕ `͈ )♡
    2019年1月16日
    どうなるかと思ったけど、読後よかったです。
    包容力のある男性はいいね。
  • 恋ちらかして

    吉原由起

    1話読み切り集で本当損なし!
    2017年11月29日
    お話も絵も好きな作家さん。これは全巻読み切りのオムニバスなので、いろんなストーリーが楽しめてよかった。個人的には2巻がお気に入りです。
  • 君が好きだから

    幸村佳苗/井上美珠

    幸村佳苗さんの絵だから。
    ネタバレ
    2017年11月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幸村佳苗さんの絵目当てで購入しました。
    ☆2つは幸村佳苗さんの絵に。

    ストーリには残念ながら☆無し。無し!

    主人公にまったく魅力を感じない。
    なぜこんなに素敵な旦那さんが、ここまで主人公を思うのか 肝心な所があやふやで、まったく気持ち入り込めない。

    もっとそこをしっかり感じさせてくれるストーリーならとても良かったのにとちょっと残念な気持ちです。

    なんでこの旦那さんは彼女にそこまで入れ込むの?
    白馬の王子様的存在? 作者の願望?
    こんな人に愛されたい みたいな願望の権化?

    男性ヒーローの方の理由がはっきりしなくて
    盲目的にヒロインを愛する。それってあり?現実離れし過ぎ。

    主人公の魅力が分かれば そこ納得できるのですが、あるのは安定した小説家って説明だけ。
    どんな作品を書いてるのか すら 無い。

    ヒロインの魅力をもっと知りたかったです。
    内容だけではただの内気な時代遅れの昭和の女。
    それで素敵な奥さんというなら、イタイ。痛すぎる。

    幸村さんの絵で美男美女でとっても素敵なのに、
    とってもそこが残念。

    まあ、そこが逆に現実的なのかな。
    平凡ですが妻としてはかなりの安定牌。自宅ワークだから子育ても大丈夫でしょう。自分の仕事で旦那に迷惑かけないし、家庭的。そういうことかな?
    うーん、恋愛もののマンガとしてはちょっと。
    でも幸せを望む人には 素敵なドラマなのですね。