レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
読後に響いてくるタイトル2019年10月22日作者さん買いです。
どの作品も、登場人物の職業や、暮らし方(生き方?)が丁寧に書かれているところが好きです。
今作はご本人と同じ職業の小説作家さんが主人公だからか、他の作品に増して仕事に対する描写が多く、読み応えがありました。
つぐみさんのお仕事のサクセスストーリーともとれるけれど、決してとんとん拍子なんかではなくて
書きたいことを書いてるのに自信が持てなかったり、恋愛で調子を崩したり、仕事で落ち込んだり…
リアルで興味深かったです。
作中に登場するつぐみさんの作品と、このお話自体がラストのssでぴったりとリンクして
朔太郎さんが「救われた」と感じた意味がわかりました。
朔太郎さんのお爺さまが薄荷味のゼリーに対して仰ったセリフなど、深読みすれば、いろんなところに優しいメッセージを読み取れる気がします。
「おやすみなさい、また明日」という
ドラマチックとは受け取りづらい平和なタイトルが、読み終わったあと、しみじみ心に響いて、また涙がこぼれました。読んでよかったです。
大人になってから挿絵の入った小説を読むことがあまりないからかもしれませんが…文章からイメージする場面と挿絵が噛み合わなくて、いつも少し辛いです
(挿絵の作家さんの絵はいつも素敵だと思います)
人物描写だけでなく、建物、植物、空気感などの表現がこんなに豊かな文章なので、挿絵が無い方がBL小説をあまり読まない方にも勧めやすいです。
電子化するときだけでも、文章のみのバージョンがあればすごく嬉しいなと思いました。 -
-
キャラがみんな魅力的2017年11月23日レビューを読んで購入しました。
面白いし、作画が丁寧で、すらすら読めて、すごい満足感でした!
ヤミ金?業者と連帯保証人の話…だけど、暗さも痛々しい描写も無く、ハッピーエンド。
キャラの描き分けがしっかりされてて、みんな魅力的なので、分岐のストーリーもあったらいいなあと期待してしまいます(*⁰▿⁰*)
気が効くヤンキーの哲くんが好きでした。
読み切りの「マジカルバナナ」、さくっと読めるけど、短い間にきっちりキャラを好きにさせてくれるお話でした。
大満足です。いいね
0件 -
作者買いです2017年11月20日かわいい!
大人カプの方が好きですが、みちのく先生の描く男子高校生は本当にかわいい❤︎
受も女の子っぽくないとこが好きです。
大満足〜いいね
0件