フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

12

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね2件
投稿レビュー
  • 魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様

    スタジオぴえろ/三月えみ

    懐かしくも、新しいアイドル像。
    2022年6月21日
    アイドルってやっぱりステキだな、可愛いな、と応援したくなる物語。
    作画も、原作アニメのイメージを維持したまま綺麗で、人物の心情も丁寧に描いてあって、
    皆に感情移入しながら読んでいました。
  • 面影丸 新装版

    伊藤悠

    新装版嬉しいです。
    2020年4月4日
    初版が店頭に平積みされた頃、印象的な絵に惹かれて買いました。
    先生は「あっさり絶版になってしまった」と謙遜されていますが、私にはとても面白く、何度も何度も読み返しているうちに汚してしまい、再びもう一冊を買い直してまた読むくらい大好きな本で、今回新装版として電子書籍になられた事が嬉しくてたまりません。
  • 「糖質制限」その食べ方ではヤセません

    大柳珠美

    リバウンド理由が著者の自業自得
    ネタバレ
    2019年4月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「糖質制限の危険性」など専門学的な知識でも書いてあるのかと思い、購入しましたが、拝読して呆れました。
    糖質制限食で一時的に痩せて個人的に気分が良かったという独りよがりな感想(ダイエット・ハイ時期のエピソード)だけでも辟易しましたが、そのあとのリバウンド理由が「飲み会で記憶をなくすほど飲酒して、気づいたら炊飯器の白米を完食していた」とあり、「その後も度々お酒の席で記憶を失くすほど呑んだ」ので、「リバウンドしたのは糖質制限によるストレス」だと言い張る段には空いた口が塞がらないです。それは糖質制限食は関係なく、著者のお酒の頂き方の問題です。著者が責めるべきなのは、糖質制限食ではなく、大人でありながら、未だにお酒の嗜みかたを学べてない自分自身でしょう。
    ちなみに私は糖質制限食を5月にはじめてから11月までの6か月間で8キロ減量し、年が明けて4月現在もキープできています。
  • 先生白書

    味野くにお

    また幽白読み返してみたくなりました。
    2017年11月9日
    当時、私は学生でした。キッカケはアニメでしたが、すぐに原作を買い揃え、毎週ジャンプを読むのが楽しみでした。ですから、先生の絵が徐々に変化していった様子も、登場人物のセリフに毒や棘が含まれはじめた様子も、先生にまつわる悪い噂が流れてくることも、ファンの立場から辛い気持ちで見ていることしか出来ませんでした。この漫画は、その当時の私を慰めて癒してくれました。ありがとうございます。本当に読んで良かった。
  • KZ’ Deep File

    藤本ひとみ

    小塚君の魅力と黒木君の事情
    2017年7月26日
    KZシリーズがコバルト文庫から出た時から、
    いのまた先生の美しい挿絵で「友愛クエスト」を読んだ時から、
    私はKZメンバーの大ファンです。
    当時から小塚君の事が大好きだった私としては、この物語のゲストキャラが、小塚君の魅力をあつく支持して語るシーンに、何度も頷きつつ、まるでファン友が出来たような嬉しい気持ちで読み進めていました。
    小塚君の純粋さは、あらゆる悩める人々を救うと思ってます。

    それから、黒木君の事情や、上杉君のオロオロっぷりは、コバルトシリーズでは知ることが出来ませんでしたので、このシリーズを読んでからコバルト版を読み直すと、色々補完できて、それももう一つの楽しみです。
  • 囚われのパルマ

    雷蔵/カプコン

    共感できる主人公で楽しかった
    ネタバレ
    2017年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作ゲームの大ファンです。ゲームではあくまでも「主人公=プレイヤー」であることを大切にしているシステムになっているのですが、
    漫画版の主人公も、前向きで明るくて、友達に欲しいタイプの子だから、主人公=自分でなくても、収容者であるユウさんとの恋愛を応援しながら読めて、とても楽しかったです。
    舞台になっている製薬会社の収容施設と、諜報機関のスパイ活動が、ゲーム版と漫画版でうまい具合にリンクしあっていて、
    このまま守田さんがゲーム版にも出てきてくれないかな〜?!
    と願わずにはいられません。
    ゲーム版の更新がないままなので、また雷蔵先生の漫画版で、パルマワールドの供給をお願いしたいです。
    いいね
    0件
  • 初恋童話シリーズ

    雪森さくら

    本屋さんで見つけられない本は電子書籍で
    2016年6月9日
    とっても健気な女の子達が主人公の正統派少女漫画。
    個人的に、メガネの黒髪魔女っ子ちゃんが可愛くてたまりません。
    しかし、なかなか本屋さんで見つけられない…。なので、電子書籍版が出てくれたのは本当に嬉しい。
  • 九十九くんの愛はまちがっている

    雪森さくら

    主人公に好感がもてます
    2016年5月25日
    しっかり者の努力家主人公と、ナナメの方向に努力する天然王子が、とっても可愛いです。
    いいね
    0件
  • 弱虫ペダル SPARE BIKE

    渡辺航

    荒北さんと金城さんの過去
    ネタバレ
    2016年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いずれ洋南大学でチームメイトになる2人のお話ですが、荒北さんの過去は本編で触れたところと重なっていて、もうちょっと掘り下げるか、キツイ受験勉強を読みたかったです。
    金城さんの心の師がステキ過ぎて、また本編にも再登場希望です。
  • ピルグリム・イェーガー

    冲方丁/伊藤真美

    早く続きが読みたいです
    ネタバレ
    2015年10月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずいぶん前から大好きで、でも電子書籍で読めるのは今のところシーモアさんだけかも?もっと多くの人に知っていただきたい名作です。絵も綺麗で、アクションも迫力あります。本格的に仲間が集まって結束してくるのは4巻あたりからなので、今のところ1巻のみの配信ですが、早く早く次巻が出ますように!と祈っています
    いいね
    0件