フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
17
いいねGET
19
いいね
0
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
魔王がもう倒されてた世界に転生した俺~勇者を称える世界で俺だけが真実を知っている~【タテヨミ】
内容も絵も商業レベルではありません2024年11月24日設定に深みはなく、画力も商業に出していいレベルではないです。
実力が不足していても個性のある絵柄ならば魅力もあるのですが、ただ単純に画力が足りていません。
話の内容も絵も、とても勉強されてきた方々が描いたものとは思えず、特に5、6話あたりで出てきたケラケラ笑ってる魔物?は幼児向け漫画でも出てこないようなデザインで呆れてしまいました。
当然、俯瞰やアオリなどの角度のついた構図も不自然なため、バトルシーンの迫力や緊張感もなし。
また、登場人物のデザインについてのアイデアも乏しいため、キャラの個性や魅力も感じられません。
転生モノは溢れかえっていますから、その分設定や絵のクオリティ、キャラの魅力は重要な要素です。
したがって、それらを蔑ろにしているようでは厳しいですね。
レビューで星4〜5の人が多いことが不思議でなりません。
サクラか身内なのではないかとさえ思えてしまいます。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
無理やりなエロシーンに吐き気すら感じます2022年10月14日虫に命を奪われるというおぞましさに惹かれて前作は読んでいましたが、相変わらず病的なくらい無理やりエロシーンを挟んで来るのでげんなりします。
前作もエロシーンに嫌気が差していましたが、今作はさらに不快感が増したエロ展開が数多く盛り込まれ、ついていけなくなりました。
作者さんの性癖なのか知りませんが、ここまで無理やりエロを挟もうとするのはやりすぎですし、同人誌でやってほしいレベルです。
キャラにも魅力はありません。というか見ていてイライラするのが多い。
1巻だけで読むのやめました。
まったくオススメはできません。 -
-
最後はネタ切れ感2022年10月11日設定が秀逸ですね。
そしてギャグや描写、キャラも魅力があります。
ただ、やはりこの手の作品は着地点が難しいのでしょうね。
2巻までは面白かったのですが、3巻はネタ切れ感が露見しており、やっつけ感が酷く、それまでの面白さの片鱗もありませんでした。
作者さんもそれを自覚されていたのか、3巻で最終とされていたのは良い退き際だったと思います。いいね
0件 -
-