フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

24

いいねGET

41

いいね

12

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 恋と嘘

    ムサヲ

    分岐エンド
    ネタバレ
    2022年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まずは最終巻まで読めて良かったです。最終2巻を読んで、恐らくりりな編がトゥルーエンドなんだろうということが如実に表現されていたような気がします。皆が笑顔でいられるハッピーエンドでした。美咲編はずっと2人の世界だけで終わってしまい不完全燃焼感がありましたので、分岐とはなっていますがやはり2冊でセットなんだなと感じました。
    分岐エンドを各々1冊に纏めたので、休載を経て待ちに待ったエンディングがちょっと物足りなかったというのが本音です。でも、感動しました。とても良い漫画に出会えたことに感謝です。
  • 光路郎

    村枝賢一

    懐かしかった
    2020年9月24日
    小さい頃、兄がコミックスを持っていて借りて何度も何度も読んでいたのをふと思い出して購入。登場人物、ひとりひとり個性が強烈で、でも良い人たちで、ほんわか和む漫画です。7巻あっという間に読んでしまいました。
    いいね
    0件
  • 美食探偵 明智五郎

    東村アキコ

    ドラマ化ときいて
    2020年2月4日
    ドラマ化とのことで一気読み。ドラマキャスト通り、マリアが小池栄子さんにしか見えません。内容もみんな個性的でかなり面白かった。5巻時点でまだストーリーも半ばだと思うのですが、もっともっと読みたいです。
  • PとJK

    三次マキ

    うーん
    ネタバレ
    2019年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ カコちゃんの造形がもう少し可愛かったら、もっと応援できるのにと思います。突っ走りキャラもおバカキャラもいいしそれに周りが惹かれていくのもわかるけど、なんか顔の描き方が可愛くないのでう〜〜ん?そこまで魅力的?と思ってしまいます。
  • 今日も拒まれてます~セックスレス・ハラスメント 嫁日記~

    ポレポレ美

    面白いけど
    ネタバレ
    2019年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでるだけでしんどい。全然自分とは違う境遇なのに、土下座までする姿に感情移入して泣きそうになりました。拒まれ続けて、妻の方が悪いように洗脳、裏切り、夫は何がしたいんでしょう。主人公が鬱になるのもわかる。鬱だからこそさっさと別れる判断ができないのでしょうが、夫に固執しすぎで浮気相手にもやられたい放題なところがモヤっとします。ハッピーエンドはくるのかな?個人的には夫の関係者全部に盛大な制裁が落ちるのを期待。
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    可愛い
    2019年8月23日
    擬似家族のそれぞれが最強すぎて、面白いです。アーニャもヨルさんも可愛いし、黄昏もカッコイイ。3人が今後どうやって家族の絆を深めていくのかが楽しみです。
  • その着せ替え人形は恋をする

    福田晋一

    可愛い
    ネタバレ
    2019年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公とヒロインが素直で純粋で可愛いです。
    まりんちゃんが先に恋を自覚するのが意外でしたが、主人公にキュンキュンしてる姿も面白可愛くて良かったです。先が気になります。
    いいね
    0件
  • 薔薇王の葬列

    菅野文

    美しい
    2019年8月21日
    登場人物がどれも個性的でかつ美しい。戦争と性というモチーフが全然難しく感じることなく読めるのは、作者さんの表現力が素晴らしいのだと思います。ページをめくるごとに、この物語に引き込まれます。リチャードの血と涙の葛藤の物語、シェイクスピアの物語と同じ結末を迎えるのかが非常に楽しみです。
  • 中村くんの金パは柔らかい

    熨斗目ナオ

    可愛い
    2019年8月21日
    主人公とヒロインが可愛いです。最初は少し絵柄的に読みづらいかなと思いましたが、内容が可愛くて面白いので一気に読めました。3巻ではものたりないくらいです。それと、何気に手芸に詳しくなれます笑
  • 勿論、慰謝料請求いたします!(コミック) 分冊版

    無糖党/soy/m/g

    主人公が何より魅力
    2019年8月21日
    主人公のキャラクターが、令嬢ものではなかなか珍しい腹黒さとサバサバした感じがスカッとします。周りをどんどん巻き込んでどういう展開になっていくのかが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 僕と君の大切な話

    ろびこ

    大好き
    2019年8月15日
    ろびこ先生の作品は、本当に登場人物がみんな面白い。1話であっという間に東君と相沢さんのファンになれます。巻を追うごとにどんどん個性が増していくので楽しいです。
    いいね
    0件
  • 若林くんが寝かせてくれない

    音井れこ丸

    マシュマロの方とは別物
    ネタバレ
    2019年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 睡眠妨害は不快。イタズラでもなんでもなく、ただの嫌がらせ。おじマシュは好きですが、こっちはなんにも微笑ましいと思えません。
    後半は別の方向に行ってますが、若林が嫌いなので結果良かったかなと思いました笑
  • 紳士同盟+

    種村有菜

    うん
    2018年4月13日
    作者さんのどの作品もですが主人公ハーレム無双ですね。
    男も女もみんな主人公ちゃんがだーいすき、なんでもしてあげたくなっちゃう、その笑顔にメロメロ〜な方針は昔から変わりませんね。作者さんの願望?
    そして設定盛り込みすぎて、あまりに無理がありすぎて逆に面白い。他の方のレビューにもありましたけど、きっとこんなシーン描きたいなぁ、だけでお話作ってるんでしょうね。
  • 幽霊の正体見たり、枯れ頭。

    小花オト

    面白すぎます
    2018年4月4日
    翼くんはあかぬけたいのにをアプリで読んでいてファンになり、単行本を購入したときにこちらの本を知って購入。作者さんらしさ爆発の、飛び抜けたストーリーに笑えました。翼くんはあかぬけたいのに好きな方にも是非オススメしたいです。
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    3巻
    ネタバレ
    2017年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読みました。
    良かった、りょうくんと別れてくれて……!
    願わくば、変な女と一緒になってボロボロになって行く様を見たい…!!そして友人夫妻も一緒に地に堕ちればいいのに。次巻でもっとスカッとすることを期待してます。笑
  • げんしけん

    木尾士目

    素直に面白い
    2017年6月2日
    オタクのリアルな痛さが伝わる漫画です。
    時間軸がさくさく進んで行くのも読みやすい。
    ただ別アニメやゲームの元ネタを使うネタや、専門語が溢れかえってるので全く知識が無い人に楽しめるかはちょっと疑問です。むしろ少しでも知識がある人なら、かなり楽しめます。
    無印と2代目はかなり毛色が違いますが、一気に読めるくらい面白かったです。
  • 育てち魔おう!

    飯島浩介

    4巻待ってました!
    2017年4月17日
    とにかくとにかく、みんな可愛い!出て来る登場人物、みんなおちゃめで可愛くて、笑えてきます。こんなに何度も繰り返し読む漫画に会ったのは久しぶりです。
  • これは恋のはなし

    チカ

    きれいなお話
    ネタバレ
    2017年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年の差恋愛のお話、ヒロインの女の子の一途すぎるところが幼く、もどかしく、可愛く、魅力的です。早く大きくならないかな、主人公が早く気持ちに気づかないかな、そう思って読み進めたのに、いざそうなると…うーん。。やっぱりこの年の女の子に恋って…と思ってしまいました。でも主人公は好きです。そして同級生の男の子は、ずっと最後直前までウザかったです。
    いいね
    0件
  • 金魚の糞

    桜田雛

    好みがわかれるかも
    2016年12月16日
    題材は良かったので、もっとドロドロとした家族の猟奇的な部分が欲しかったかな。
    いいね
    0件
  • ふらいんぐうぃっち

    石塚千尋

    ほのぼの
    2016年12月8日
    ほのぼの魔女漫画です。序盤は確かによつばと!を意識したような絵とコマ使いでしたが、段々と絵も内容も充実してきました。のんびりとした青森の田舎の生活に、非日常の魔女の生活が絶妙に馴染むのが面白いです。
    いいね
    0件
  • アイシテル ~絆~

    伊藤実

    胸がしめつけられる
    2016年10月25日
    加害者家族に焦点をあてたその後の物語です。前作から続けていっきに読みましたが、読み終わった今も胸がきゅーっとしめつけられるような感覚が消えません。なかなかうまく言葉にできない複雑な心境です。これがリアルなのかもしれません。
  • さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ

    永田カビ

    葛藤がリアル
    2016年9月29日
    なかなか心の描写が、リアルです。本来なら自分が向き合いたくない心理をうまく絵にしていると思います。エッセイ漫画だから仕方ないかもしれないが、字が多いかな…。
  • その向こうの向こう側

    渡辺祥智

    絵がキレイ
    2016年8月10日
    銀の勇者が大好きでこちらも購入。この作者さんの描くファンタジーは本当に美しく引き込まれます。最初はなんのこっちゃというワードもすぐに理解できます。とにかく、登場人物が皆素敵。でももっともっと掘り下げてもらいたいところがたくさんありました。後日談も切にほしいところ。でも、自分の中で補完する方が良いのかな?という印象もあります。おすすめです。
    いいね
    0件
  • ふれなばおちん

    小田ゆうあ

    ラストまで一気読み
    ネタバレ
    2016年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スラスラ読めて、あっという間に11巻読み終えました。アナログで純粋な恋愛、応援したいけれどご主人はともかく、子供たちがとても素直で良い子なので裏切らないでほしい気持ちばかりがありました。これは自分が主婦の立場で見ているからでしょうね。これが家族が主人公をないがしろにするろくでもない感じだったら、よくある不倫からのドロドロ憎悪、逃亡劇…になってしまっていたのでしょうね。
    最後の結末の賛否はともかく、そのへんのよくある不倫物語とは一味違います。おすすめです。