レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
作者買いです。2020年4月1日あはははは、面白かった!
某漫画配信サービスで『みにあまる彼氏』を読んで以来のファンです。もちろん毎回大人買いです。
この『モトサヤ』も、期待通り面白かった。ももりちゃんの暴走っぷりと可愛らしさ、彼氏のカッコ良さ、とても良かった。
欲を言えば、ももりちゃんの容姿や魅力についての客観的な評価もちょっと入れて欲しかったかな。可愛いのに残念な女の子って、個人的にツボなので。それと、作者さまのコメントやおまけ4コマも何気に面白いです。おススメしますよ!
ただ、短すぎて、フラストレーションも半端ない。できれば続編を読みたいです、期待してます。
ももりちゃんもえいさく君もお姉ちゃんも親友ちゃんも、はては店長さんまでキャラが立っているので、スピンオフとかも是非読んでみたい。ほしの先生、『みにあまる…』完結後あたりに一発いかがでしょう?(笑)。 -
ストーリーも絵も良い。けれど…2020年1月15日作者スーザン・マレリーのファンで、小説からコミックまで色々読みました。その中でも特に好きなハバニア王国編。ですが、最後に読んだこの『l』のコミックだけ漫画家さんが違います。絵も綺麗だしストーリーも大好きだけど、できれば、この作品も阿部摘花先生の作画でお願いしたかったです。順番としては、逆なのでしょうが…。
いいね
0件 -
何かが足りない。2019年6月7日実は、コミカライズ版を最初に読み、より深く作品世界を知りたくて、この小説を買いました。
結論としては、何かが足りない。
ジェンマのピュアさとか、教授の不器用だけど真面目な愛情表現とか、そういうあたたかなテイストがあまり無い…のかな。
小説の中のジェンマは、ただ勘違いが過ぎるイタい女の子だし、ロス教授は突然キレることもある、美形だけど短気なオッサンて感じ。この作者の作品を初めて読んだせいもあるかもしれませんが。
今回、変則的にマンガから入りましたが、この小説を最初に読んでいたら、マンガを読もうとまでは思わなかったと思います。
皮肉にも、コミカライズが大変上手くいったために原作が色褪せて見えるおかしなケース、なのかな?いいね
0件 -
作者買いではありますが、2018年5月25日作者買いです。尾形先生がオリジナル作品を描かれていたころからのファンでした。ハーレクイン作品のコミカライズにはとてもマッチした作家さんだと感じます。内容は、良くも悪くもハーレクイン(笑)ですが、それだけに安心して読めますね。なかなか衝撃的な冒頭シーンから飽きずに読めます。ただ、主人公ケイトをもう少しだけデコラティブに描いて欲しかったかも。(←男装に身を窶した姿との対比の意味でも) 妹のわがまま放題のクズっぷりはムカつくを通り越していっそ小気味いいほどで、変に印象的でした。100点満点中80点、といったところでしょうか。
-