フォロー

0

総レビュー数

21

いいねGET

166

いいね

213

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 星降る王国のニナ

    リカチ

    もう少し姫らしく
    ネタバレ
    2021年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の孤児みたいなヒロインが亡くなった姫の身代わりとして色々と教育を受けていくけど、元々の話し方をもう少し努力してちゃんと話せるようにしたら?とかアズールを守るためとはいえ本人に相談せずに大国に嫁ぎにいくわまぁそこで多少スカッとする部分もあったけど、身代わりの姫なんだから周りに怪しまれないように他国でももう少し姫らしく振る舞えよとか思っちゃうんですよね。
    5巻の最初の方とか勝手に独断で行動するなよとか大会で重罪人の行動を止めようとするのはいいことなんだんけど、自分で動くなよとかイラッとするくらいにヒロインは好きになれないです。
    ただ1巻の最初にどう繋がるかは少し気になります。
  • 不覚にもきゅんときた

    凛田百々

    ツッコミたい
    ネタバレ
    2021年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がよさそうな感じで読んでみましたたが、ツッコミたい所が多いです。
    電車が来そうな線路に物を落としてそれを中3男子が拾いに行くってそこはダメだろって思うし、泣いてるのがよく分からなかった。ヒロインの手術の理由は過度の練習のため?特に事故にあった回想もなさそうだし。
    拾ってくれた男の子に再会してそのお礼に映画のペアチケットというのが重いし、友達も同じこと思ったのなら止めたら?と思った。ヒロインが一人で観に行って黛くん来たけど、試写会じゃない限り場所も時間も指定していないのにピンポイントで分かるの恐いわ。
    それと黛くんの不覚ってでる口癖もよくわからん上に何かのキャラの真似でもないならイタイし、2巻からはそんなに言ってないから何だったのかと思えた。全巻読んだけどヒロイン好きになれず、滝君がいい子だったなぁというくらいで、きゅんは全く感じなかったです。
  • 月のお気に召すまま

    木内ラムネ

    1巻のみ
    2021年4月21日
    男の子の名前にまず珍しいなぁーと思い読み進めるも、
    主人公が鈍感だし、アホっぽいのに、自分自身をしっかり系で勘は鋭い方と思ってるのに驚き。月くんに同情する。
    主人公が高2だが、中身的にどう頑張っても中学生だろっていう感じなので、
    設定に違和感だし、特に主人公の魅力は感じなかったです。
    わりとレビューは評価高めだけど、個人的には1巻で十分でした。
  • BROTHERS CONFLICT feat.Natsume

    野切耀子/ウダジョ/水野隆志(エム・ツー)/叶瀬あつこ

    良かった
    2020年7月19日
    アニメのみ見たことあってその中でも
    棗が好きだったので試し読みで良さそうだったので
    購入しました。
    2人の物語楽しめたし、購入して良かったです。
    いいね
    0件
  • 古屋先生は杏ちゃんのモノ

    香純裕子

    1巻だけ
    2020年7月4日
    無料の1巻だけ読んだ感想としては絵は上手いと思う。
    関西弁のキャラが出てくる作品は他にもみたことありますが、
    なぜかこれはみててイラッとしますね。

    1話の彼女と思い込んでた人に会った時、先生は穏便に
    済ませようと笑って対応してるのに、彼氏に対して主人公が鞄投げるのはないわーと思った。彼氏が先生を笑ったりするのも良くはないが、一番関係ない主人公が首を突っ込むなよとも思った。
    あと夜に勝手に一人で教師の家に行くなよ、常識ないのかこの主人公はと
    思ったので主人公に全く魅力感じず、応援する気もおきないです。
    体育祭の実行委員会決めもやる気ないのに勝手にくじ引きで決められたら、
    大体の人間は君嶋みたいな態度になるのは分かるのに、それを
    感じわるって思うのはどうかと思った。
    こんな風な感想しか出ないので1巻で読むのは止めたけど、
    意外にこれも高評価多いのでちょっと驚きです
  • 婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ

    平未夜/山崎響/鍋島テツヒロ

    悪役令嬢系読んでる人にオススメ
    ネタバレ
    2020年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今までみた悪役令嬢系とは違い主人公がかなり頭が良いし、なかなかいい性格してます。
    レイチェルの父親は王子を中身がからっぽの
    見てくれ男とか言ったりしてちょっと笑わせてくれます。
    マーガレットを牢越しにみて急にお腹に膝を入れるのは斬新でした。 しかもサンドバッグの才能があることを本人に嬉しそうに言っちゃうのも面白かったです!
    冒頭の断罪に至るまでの経緯やアレキサンドラとの出会いから仲良くなるまで等色々と読んでみたいし、続きが出て欲しいと思える作品でした。
    いいね
    0件
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    何で高評価多いんだろう・・
    ネタバレ
    2020年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗で最初の頃は年上イケメン彼氏いいなぁとか思ったりもしたけど、
    段々と読み進めていく内に主人公の良さって何?
    顔だけ?と思うようになったし、ちょいちょい頭悪そうな発言あるし、
    社長相手と結婚するならもっと色々考えたりしそうなのに
    そういう考え無さそうだし応援する気になれない。
    14巻であった深見さんの記憶喪失もこれいる?
    っていう感じで読んでたらあっさり戻って、ふーんという感じでした。
    ただ記憶無くした深見さんが主人公をみて
    この大学生が本当に婚約者?って言ったのは
    周りからみたらまさにそれ!とは思った。
    しかも15巻から新婚編とかもう終わりでよくないか?
    同棲生活でもう十分な気がしたのですが・・
    高評価こんなにあるのも理解出来ない。
  • Love Jossie ごほうびは居酒屋で

    たのまゆうむ

    癒される
    2020年2月16日
    店主の迅くんはいい人で、料理に合うお酒も詳しくて料理も美味しくて、
    常連のお客さんたちも優しいおじさんばかりで
    とても素敵な空間の居酒屋さんです。実際には
    こういう所は身近にないと思うのでこのお話を
    読んで癒されてます。
    主人公みたく苦手な食べ物あるけど、
    迅くんの作った料理なら食べられるんじゃないかと
    思っちゃいます。
    二人の関係もどうなるか気になります。
    いいね
    0件
  • ミントチョコレート

    折笠まみ

    ☆1以下
    2020年2月16日
    なんとなくで読んでみたけど、
    主人公がとにかくうるさいし、ウザい。
    親の再婚で同じ学校の人気ある男子と義理のきょうだいになるのは
    よくあるけど、ここまでキュンともこないうえに
    主人公を好きになる理由が全くないのもそうそうない気がする。

    最近主人公にイラつく漫画増えたなぁと思う。
  • 兄友

    赤瓦もどむ

    面白いところもあるけど…
    2020年2月16日
    メイン二人は癒されるし、キャラ的にも
    とても良かったです。
    雪紘のキャラもなかなか面白くて好きです。
    まいと壮太二人でパソコン買いに行く話や
    雪紘たちの学校の校長など面白いキャラもいて
    楽しめました。
    ただ加賀君は早い内に諦めて欲しかったです。
    当て馬キャラでもいいキャラはいるけれど、
    加賀君は途中からウザくなってまいに関わって
    欲しくないとも思いました。
  • 彼女と彼の週末

    呉由姫

    続きが読みたい
    2020年1月5日
    男女どちらのキャラも好きで内容も良かったのですが、
    これで完結なのはとても残念です。

    ここからどうなっていくのかが凄く気になっているので
    今連載してる作品が終わってからでもいいので
    続きを是非書いて欲しい作品です。
    いいね
    0件
  • 恋と弾丸

    箕野希望

    3巻まで読みました
    ネタバレ
    2019年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵が良さそうなので読んでみたところ合わなかったです。
    主人公本当に大学生なんだよね?と言いたくなるくらい頭が残念な気が・・・
    それと何回かイラつきます。
    桜夜さんはイケメンなんだろうけど、わりと主人公にキスしようとしたり
    してる顔や口元のアップが気持ち悪いです。
    貰ったピアスの一部に撃たれた弾を加工したものが付いてるのは
    特別なものにしたかったのかしれないけどそんなの貰って嬉しいかな?
    あとお互いの体をキスマークまみれにするのはドン引きました。
    高評価が多いのには驚きです。
  • 好きにならないよ、センパイ

    はつはる

    4巻まで読みました。
    ネタバレ
    2018年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 多くの方が書いてある通り絵は本当に可愛らしいです。
    先輩もチャラいですが、まぁ他にもチャラい男キャラは観てきたので
    そこまで嫌とかはなかったです。
    個人的にメガネ姿がカッコ良かったので、メガネ姿の時だけ
    いいなぁと思いました。
    部活の先輩たちはみんな優しい人ばかりでこういう部活はいいですね。
    先輩の元カノやら先生やらもう少し絡んでもいいと思ったけど、
    そこまでだったのでちょっと物足りなくも思えました。
    主人公は確かに見た目は可愛らしいけど、中身がちょっと無理だなぁと
    思えたので、主人公を応援しようとは思えなかったし、2巻を読み終えたくらいから
    続きを読むのを悩みましたが一応読みました。
    いいね
    0件
  • なのに、千輝くんが甘すぎる。

    亜南くじら

    再レビュー
    2018年5月4日
    一応3巻まで読んだけど、その後続きを読んでないのでその程度だったんでしょう。
    前に星3つけてたけど、1巻ざっと読み直したらこれに星3は評価高すぎたので落とします。
    片思いリストは引くし、ヒロインの魅力分かんなかったです。
    それでも実写化するみたいでそんな人気作品?と疑問に思いました。
  • 叶わぬ恋はしない主義

    和久原にこ

    作者さんの作品が好き
    ネタバレ
    2017年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3作品どれも良く、相手の男性キャラも
    3人ともとても素敵でした!
    特に2作目の駒沢さんの微笑んだ顔や、
    ニヤリとした顔、ぐるるってなってた時の顔とか
    沢山カッコいいと思えました。
    3作目はお互いがお互いを気にしながら
    でもそれを相手に悟られないように
    接してるのが微笑ましかったし、
    主人公の雰囲気に流されない所が
    良かったです。
  • X

    CLAMP

    完結してほしい
    ネタバレ
    2017年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ CLAMP作品はいくつもみてますが、
    未完の中で特に続きが気になる作品です。
    BABYLONの頃の可愛い昴流は
    イケメンになってて神威を気にかけてる所とか凄くいいです!
    神威も最初の頃より中盤以降の方が
    表情が柔らかくなったり可愛らしくて
    最後には幸せになって欲しいです。
    CLAMP学園探偵団の3人も大人になって
    出てきたのは嬉しかったです。
    あの展開から続きは最後はどうなるのか
    なんとか連載を再開してほしいと
    願っています。
  • ふつうの恋子ちゃん

    ななじ眺

    久しぶりに可愛いと思えた
    ネタバレ
    2017年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋子ちゃんと剣君のふたりが可愛らしいです!
    恋子ちゃんは「ふつう」にこだわるけど、段々と
    ふつうじゃなくなる(いい意味で)のがいいし、
    剣君の天然っぷりもいいです!
    互いに照れたりするところも可愛らしいので
    どんな展開になるのか楽しみな作品です!!

    最近の少女漫画は主人公を好きになれなかったり、
    主人公とくっ付くであろう男の子を好きになれなかったりが
    あったけど(もちろんどちらも好きな作品もあります)、
    この作品は恋子ちゃんも剣君も好きです!
    いいね
    0件
  • 恋にならないワケがない

    吉永ゆう

    創君カッコいい
    ネタバレ
    2017年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 創君カッコいいです。
    成人式でのスーツ姿前髪いじった感じが好みでした。メガネかけてるのもいいです!
    寧々ちゃんはいい子なんだろうけど、創君の大学調べて会いにいく所とか、隣に引っ越してきたからといって朝待ち伏せしたり、かなり仲良くなった訳でもない相手に勉強みて下さいとかこれはないなぁーと引いちゃいました。
    中高生の頃だったらそう思わなかったのかも知れないと思うと年をとったなぁーと感じました。
  • ラブファントム

    みつきかこ

    単行本で購入
    2017年5月5日
    長谷さんがイケメンで、こんな人となら
    年の差恋愛もいいなぁーと思えます。
    前髪をおろした長谷さんも素敵です。

    百々子ちゃんも可愛くて好きな主人公です。

    この作品は絶対実写化はして欲しくないです。
  • おこぼれ姫と円卓の騎士

    石田リンネ/暁かおり/起家一子

    続きまだかなぁ
    2017年4月26日
    原作は未読ですが、面白いと思いました。
    主人公の性格も割と好きです。

    現在連載が休載みたい?なので、
    続きが気になります。
  • 君が隣にいるなんて 分冊版

    石沢うみ

    いいなぁ
    2017年4月26日
    最後まで読んだのでレビューを編集。

    こんな青春したかったなぁと思えました。
    咲弥ちゃん可愛いし、紺野君もカッコいいし
    お互い名前で呼び合う所くらいまで読みたかったなぁ。
    いいね
    0件