フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

12

いいね

221

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • クジマ歌えば家ほろろ

    紺野アキラ

    大好き!!癒し
    2024年1月1日
    もう何もかも大好き
    お兄ちゃんが1番好きですがもう全員好き
    毎巻にこにこしながら読んでます。
    本当に癒される
  • 光が死んだ夏

    モクモクれん

    こういうホラーが大好きです
    2024年1月1日
    年末に一気読みしました!めちゃくちゃ面白くて怖くてクスッと笑えるところもあって…
    あととにかく絵がいい。うますぎる。表現力が多彩で本当に素晴らしい漫画です。
    続刊楽しみに待ちます!!
    いいね
    0件
  • モンスターアンドゴースト【電子限定漫画付き】

    ヒメミコ

    ウン十年前からファンでした!!
    2024年1月1日
    はるか昔に同人誌買ってました!しばらく離れてしまっていました…が!商業デビューされていると最近知ってこれは読まねばと思い読ませて頂きました!
    作画は皆さん言われている通りすごいですがやはりお耽美でクセが強め。繊細というよりは荒々しく力強いタッチです。
    まず攻めくんの筋肉が暴力というかおっぱいがすごいw確かに暴力です。血管浮きすぎで劇画タッチもあいまってBL界のベ○セルクといった感じ。
    ただ受けの子がキラキラしすぎてあまり好みじゃなかった…そこはすみません💦
    お話は最近流行りの幽霊もので面白かったです!
    2巻も出るようなので続けて読んでみて星追加したいです。
  • ストリッパーの淫らな悪戯【単行本版】

    国原

    受けの魅力ありき
    2022年10月22日
    ストリッパーものということで惹かれて購入しました!受けの肉体美と色っぽさは極上なんですが、攻めに全く魅力が感じられず、受けが攻めのどこに惚れたのかもよくわからず、特に何が起きるわけでもなくよくあるテンプレ通りにお話が進むだけという感じでした。
    でも受けの色っぽさは最高です!ちょっとオネエ様っぽさがあるのでナヨナヨ感は否めませんがある意味リアルかも?
    終始単純な甘々路線でただエッチなだけだったのでお話的には退屈でした。一巻で充分かな…
    いいね
    0件
  • 東京卍リベンジャーズ

    和久井健

    ツッコミどころの多さは否めない
    ネタバレ
    2021年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 流行りに乗って読破。もっとタイムリープの利点を活かして情報や知恵を使って欲しかった思いやご都合展開にツッコミたくなるポイントは多々ありますが勢いでなんだかんだ最新刊まで読めてしまいました(笑)
    序盤はタケミチくんの頼りなさ、頭の悪さにイライラしてしまって何度か挫折しかけましたが、ドラケン推しなので推し見たさに読み進めました。住宅地で大乱闘してるのになかなか警察が来ないとかツッコミは何度も入れましたが…
    ナオトも頭がいい設定の割にあまり役立っていないような印象でした。死刑囚になったドラケンがなぜ殺人を犯したかなんてナオトは警察である立場上当然知ってるはずなのに何故か知らない風だったりとストーリーを読み進める上で邪魔になるツッコミどころが個人的に多かったです。
    結果ただ勢いで過去に飛んで勢いでどうにかする、という展開が目立つ。
    しかし黒龍編あたりからタケミチくんに主人公の風格みたいなものが生まれたように感じ、読むのが楽になりました。元カノが何度も殺されるループによって覚悟や度胸が備わってくるのは良かったです!
    ただやっぱりツッコミどころは満載ですね…
    黒龍編で「殺人はしない」と明言していたのでキサキに対して殺す以外にどういう方法で勝つのか楽しみでしたが、タケミチくんはあっさりキサキを「殺す」と言っちゃいますし…殺したい気持ちはわかりますが、主人公なので結果がどうあれ信念として貫くべき言動がブレるのはなんだかなあという感じです。
    冷静に分析したら穴だらけなので深く考えずに勢いで読むのが良いと思います。推しキャラがいると読めてしまう不思議😊
  • 青野くんに触りたいから死にたい

    椎名うみ

    大好きです
    2021年6月25日
    この作品が大好きです。心から…!
    ホラーや都市伝説を扱ったものとして筋が通っていて完成度が高く、且つラブストーリーとしても良質で泣ける。毒親、毒姉の描き方も胸糞だけどリアル。柔らかい絵柄が緩衝材になってるし、それでいて表情の描き方が抜群で感情が痛いほど伝わる。
    毎回新刊を楽しみにしています!
    いいね
    0件
  • 羊の皮を着たケモノ【SS付き電子限定版】

    九號

    びっくりした
    ネタバレ
    2021年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前々からこの作家さんのファンなのですがもうすっごく面白かったです!表紙でわかる通りこの男、めちゃくちゃ悪いです。が!悪いだけじゃないんだよ…いや現実にいたら絶対に出会いたくないけど。
    受けと攻めは幼少期に同じようなつらい境遇だったけれど、全く逆の人生を歩みます。前半の受けは世間知らずでチョロくて純粋すぎるけどその純粋さ故に真っ直ぐに悪い男にぶつかっていく。後半には真っ直ぐなまま強い受けに成長してるのが良かった。攻めも最後には等身大になれた印象。ぶっきらぼうな不器用さが愛おしい。受けの光が強すぎて最終的に力関係逆転してるのも萌えました。エロは少なめですがそんなの関係ねえって感じで読み応えがすごい。魂の救済物語という感じで個人的には読後の充足感が半端なかったです。
  • ピーチガール

    上田美和

    前半はいいんですが…
    ネタバレ
    2016年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実写化するということで、読み返しました。
    連載当時は途中までしか読んでいなかったので続きが気になって…
    正直そのまま途中まででやめておけばよかったです(笑)
    ももの視点で見れば理解はできるんですが途中からは共感できない内容でした。フラフラフラフラ本当に優柔不断な主人公になってしまっていて途中からいい加減にしろと思ってしまいました(笑)
    前半はさえにとことんイライラさせられますが、後半はももにイライラ。
    後半はもう呆れながら読み進めていました。
    しかし二転三転トラブルが起こるからつい気になって読んでしまいます。
    本筋から逸れますがオイオイと思ったのは、ももとカイリが未成年で普通に飲酒してるところです。ももの性格で未成年で飲酒とは…本来のももだったらカイリを咎めるんじゃないかな。細かいところですが、すっかりキャラがブレてしまっていて残念でした。

    最終回のラストは乾いた笑いがこみ上げました。
    この作品は、ある段階で終わっておけば気持ち良く終われたのだと思います。
    そのタイミングを逸してしまったが故に結果的に白けた結末になってしまったのではないでしょうか。
    続きを読まずに、最初の頃のピーチガールを好きなままの方が良かったかも…というのが正直な感想です。