フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

25

いいねGET

31

いいね

7

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 惨家

    井上三太

    納得
    2023年8月22日
    魚眼レンズから覗いているような構図ばかりでコマを見てるだけで酔いました…。
    なぜこんなに評価が低いのかと逆に興味をひいたのですが、なるほど…でした。
  • 十字架のろくにん

    中武士竜

    胸くそ悪い…
    2021年9月8日
    グロ耐性はある方ですが、鬼ちく過ぎて読むに耐えませんでした。。。復習心を抱く説得力はあると言えるかも知れませんが。
  • ミドリノユーグレ

    藤田勇利亜

    有り得そう
    ネタバレ
    2021年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「かわいそうな人のために」「恵まれない人のために」などという大義名分の元に、水面下では人体実験が行われている。膨大な金が動く利権に潜む闇。現在のワクチン騒動しかり。もしかしたらこの漫画の世界もフィクションではないかもしれない!?そう思わせるストーリーに引き込まれます。
  • ブルーピリオド

    山口つばさ

    ドキドキ
    2021年8月27日
    美術モノなのにスポ根モノみたいな熱さがあります!何度も無料に上がってきていたのに、これまで手を出さなかった自分を責めたい…!私のバカ!!
    いいね
    0件
  • マチ姉さんの妄想アワー(分冊版)

    安堂友子

    笑ったー
    2021年8月24日
    サイコー!天才wwwこんなお姉さん欲しい!
    そして4コマでオリジナルを覆せる作者もスゴイ!
    久々に爆笑モノでした!
    いいね
    0件
  • ふらいんぐうぃっち

    石塚千尋

    ひらがな
    2021年8月20日
    魔女モノでこんなアプローチがあったなんて…!魔法でアッと言わせるでもない、バトルするでもない。日常生活に溶け込み、心が温かくほっこり和みます。タイトルがひらがななのが納得(*^^*)
    いいね
    0件
  • ゆこさえ戦えば

    福井セイ

    斬新
    2021年8月19日
    単純に純粋に面白い!こんなバトル漫画は今までになかったですね!ギャグテイストの中にふと考えさせられる描写もあり、単なるネタ漫画で終わってないところも高ポイントです。
    いいね
    0件
  • 只野工業高校の日常

    小賀ちさと

    懐かしい
    2021年1月2日
    工業高校出身ですが、あるある過ぎて母校を思い出しました。基本バカだけど愛すべきバカというか(笑)どこの工業もこんなんなんですかね。まるで母校がモデルかというぐらいの懐かしさでした。久々に卒アルでも引っ張りだそうかな〜😄
  • たわら猫とまちがい人生

    日高トラ子

    笑いました
    2019年8月15日
    辛口評価が多いようですが、私は笑いました(*´∇`*)♪主人公は、なんだかんだ言いながらも、猫に対する愛情はちゃんと持っていると感じます。公営住宅で飼っちゃダメじゃん!とか、人間の食事あげちゃダメじゃん!とかはあるけれど、そこは漫画と割り切って。幸福を招くと言われているたわら猫が、主人公にどんな幸運をもたらすのか?CMOとはどうなるのか?続きが気になります。
    いいね
    0件
  • 極主夫道

    おおのこうすけ

    危険
    2019年5月31日
    公共交通機関の中で読んではいけません!うっかり吹き出してしまい白い目で見られます。
  • 茜ゴルフ倶楽部・男子研修生寮 雑木荘

    かわさき健/滝井寿紀

    成長が楽しみ
    2019年5月30日
    主人公の成長が楽しみ!気弱だからこそ努力で補う姿は素直に応援したくなります。研修生の多彩なキャラや友情も見どころのひとつです。地に足が着いた誠実な作品。懐かしさと温かみを感じます。
    いいね
    0件
  • バジーノイズ

    むつき潤

    音が視えるかのよう
    2019年5月30日
    主人公の心境や、 音か視えるような描写表現が秀逸!一気に世界観に引き込まれました!
  • 蟲(バグ)

    藤崎聖人

    これはヒドイ
    ネタバレ
    2019年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まんま「海闇」のパクりです(-_-;)リスペクトもオマージュも感じられない劣化版。
  • 月曜から金曜の男子高校生

    森つぶみ

    THE青春
    2019年5月15日
    男子って何でこんなバカなことでバカ騒ぎできるんでしょう( *´艸`)♪エピソードのひとつひとつが自然体。「そうそう!高校男子ってこうだよね!」と共感せずにはいられません。普通の日常を描いているだけなのに、それが逆に面白い!リアタイ世代より社会人向けかも?
    いいね
    0件
  • 給食の時間です。

    飯田

    ほっこり懐かしい
    2019年3月19日
    誰もが過ごした、小学生時代の温かな思い出が甦ります。大人社会のストレスから解放されるような温かい清涼感。それと同時に、ハッとさせられるような学びもあり。オススメです!
    いいね
    0件
  • りびんぐゲーム

    星里もちる

    ホッコリ
    2018年11月13日
    古きよき昭和のドタバタコメディー。バタバタしながらも人情味溢れる温かな作品。読者の世代によって評価が分かれるかも知れないけれど、バブル期世代の読者にとっては懐かしい漫画。
    いいね
    0件
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版

    冨樫義博

    天才
    2018年10月4日
    ジャンプ王道バトルものかと思いきや、冨樫ワールド全開!常人には思い付かない伏線、要素、ストーリー。これだけ休載を挟んでもファンが離れないのは、やはり面白いから!天才です!!
  • 報復刑

    トータス杉村

    あり
    ネタバレ
    2018年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的に、理由の無い犯罪、例えば『誰でも良かった』『イライラしていた』『やってみたかった』等の犯罪には、同じ方法で刑罰が下れば良いと思っている。『あいつが憎いから殺した』のならば、ある意味では正常かもしれない。そんな考えの自分には納得できるストーリー。被害者遺族(報復側)が救われていないのもまたリアル。
  • ZOOKEEPER

    青木幸子

    考えさせられる
    2018年1月24日
    動物園の動物は、愛玩動物でなければ経済動物でもない。その舞台を通して『命』との向き合いかたを考えさせられる。園長のキャラクターがスパイスになり、説教臭く感じさせないのが秀逸!
    いいね
    0件
  • 明日にはあがります。

    水口尚樹

    爆笑!
    2018年1月19日
    創作者にありがちな妄想が暴走しているカンジが憎めず大爆笑!日頃の悩みも吹っ飛びます!
  • 喰う寝るふたり 住むふたり

    日暮キノコ

    一石二鳥
    2018年1月19日
    ひとつの事柄をふたりの視点で描かれているのが面白い!気取らない日常の出来事だからこそ共感が持てる温かな作品。
    いいね
    0件
  • アニメタ!

    花村ヤソ

    ワクワク♪
    2018年1月19日
    小さい時、テレビの前で大好きなアニメが始まるのをワクワクしながら待っていたあの頃の事を思い出しました。主人公の成長が楽しみ!
    いいね
    0件
  • ジェノサイダー

    宮崎摩耶/秋吉宣宏

    胸糞
    2018年1月19日
    腹立たしいほど胸糞悪い作品。エログロの必然性を全く感じない。救いを求めて読み進めたのが失敗だった。
  • ごほうびおひとり鮨

    早川光/王嶋環

    よだれ50リットル
    2017年11月27日
    良くあるグルメ漫画と違い、鮨の味を通して、主人公が自分を省みて成長していく様子に好感が持てます。ただし美味しそう過ぎます!空腹時に読んではいけませんw
    いいね
    0件
  • サイコドクター楷恭介

    オキモト・シュウ/亜樹直

    オススメです!
    2017年11月22日
    人の深層心理が興味深く面白い。絵も綺麗で読みやすい。オススメです!
    いいね
    0件