フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

3

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 甘々と稲妻【TVアニメ化記念!期間限定お試し版】

    雨隠ギド

    つむぎちゃんが可愛い♪
    ネタバレ
    2016年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は、ただの料理漫画かなと思ってたんですが、そんなことはなく、家族愛とか色んな想いの詰まった話で、良かったです。
    軸は、公平とつむぎの親子の物語だけど、小鳥ちゃんや八木たちとの絡みも、ほんわかしてて、ほのぼのと読める漫画でした。
    そして、母のいない悲しみを我慢して公平と頑張るつむぎちゃんが、めっちゃ可愛い♪
    お薦めです。
    いいね
    0件
  • セブンデイズ FRIDAY→SUNDAY

    橘紅緒/宝井理人

    この後の二人は?
    ネタバレ
    2016年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 突っ込みたいところも、相変わらず多々あるけど、でも、二人の関係がハッピーエンドなので良かったです。
    でも、ラスト、ちょっと気になる部分も…。
    芹生も弓弦に負けず劣らず鈍感だよな…とか、弓弦が、芹生と付き合うつもりで居たなら、なんでハガキ破いたんだろうとか、芹生が、なんで終わらせるのが弓弦任せなのかなとか。

    ま、でもハッピーエンドなので、良かったかな。
    卒業編も、良かったし。

    この後の二人がどうなったのか、大学生の(になってて欲しい)弓弦と高校生の芹生との関係はどうなってるのかなとか、とても気になりました。
    続編があったら嬉しいです。
    いいね
    0件
  • セブンデイズ MONDAY→THURSDAY

    橘紅緒/宝井理人

    ちょっと雑
    ネタバレ
    2016年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLは、全くもって興味無いんだけど、CDの声優さんが好きで、聞いたら原作読みたくなって買いました。
    ストーリーは面白かったです。冬至が、弓弦を思う切なさとか振り回されてるところとか。
    ハードな描写がないから、割と受け入れ易かったです。
    でも残念なのは、背景とか細かい描写が、雑ですね。
    石川町→東神奈川に向かってるのに、新横浜で途中下車とか有り得ないし(実際は、新横浜は東神奈川より先です。CDでは横浜下車に直されてたけど)、その間に、土手があるような川も渡らない。
    冬至は1年で弓弦は3年なのに、紫乃には1コ上って言ってたし、石川町駅でも、冬至に降りる改札聞かれて、弓弦が南って言ってるのに、絵は北口になってるし。
    港の見える丘公園での夕日の向きも逆。
    そういうの、ちょっともったいな。

    ついでに、BL好きな人はそういうの思わないのかもだけど、ノンケの二人がお互いを意識するようになった時に「自分は男なのに、なんで?」みたいな表現があったほうがリアリティ出ると思うんだけど。