フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
4
いいねGET
8
いいね
1
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
キャラクターの魅力的な表情が最高2021年5月21日SMモノが好きなので購入。
この作者さんはセクシーな表情を描くのが上手すぎます。
泉輝も徹も魅力的なカットが多い。
一途でわんこみたいな徹と穏やかに見えて加虐的な泉輝さん。
サンプルを見て気になってる方は買って損なしだと思います。いいね
0件 -
最近の展開が……2021年3月30日設定や世界観は本当に唯一無二、キャラクターにも魅力のあるすばらしい作品だと思っていました。
メインカップルに進展がなく新しいカップルの話がどんどん出てくるところは正直初期からですしそこはもう気にしてません。
ただ最近は風呂敷を広げすぎていてもう付いていけない……。新しい巻が出るごとに登場人物やカップルが増えていて、もう何がなにやら。血縁関係も非常に多く相関図は必須です。
また、巻の冒頭でえっ、前巻のこれはどうなったの!?と言いたくなることばかりで、個人的にはそれもちょっと読む気が無くなっちゃう原因かなと。
自分は7巻までは好きです。8巻からちょっとうーんという感じ。
BL界に多大な影響を与えた作品なのは確かなので、1度は読んでみるといいかもしれません。初期のお話は本当に面白いです! -
切なくて甘い、オススメできる一冊2018年1月7日全編表題作なので読みごたえ有。
絵柄に関しては前作の「ぜんぶまるごとお前がわるい」よりも丁寧で綺麗になっている印象を受けました。
前作とは違い、受けに対しての暴力表現などはなく、受けが片思いの相手と体だけの関係になり精神的に辛い思いをするという内容です。
攻めの夜久くんは黒髪眼鏡で卑屈、言葉遣いは荒め。
受けの日野くんはイケメンで一途だけどちょっとおばか(個人的な感想)
抱き合うシーンは結構ありますが比較的あっさりめです。
黒髪眼鏡攻めが好きな方、不憫な受けが好きな方にオススメです。
個人的には夜久くん、日野くんのキャラクターが好みにドハマりしていたので全体を通して楽しめました。
夜久くんのモノローグは少なめなので、ストーリーを読み進めながら夜久くんの心変わりを表情から追ってみるのがさらに楽しかったです。
しかし、モノローグがあったら読者も夜久くんの心情の変化についていきやすかったのかなあとも感じます。でも個人的には表情でなんとなくわかる雰囲気が好きです。
全体的に良作でした。続編があればいいなあと密かに思っております。