フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

80

いいね

83

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 黒弁護士の痴情 世界でいちばん重い純愛(分冊版)

    すみ

    読破 絵が綺麗
    2024年5月16日
    絵のうまさで色々な部分を上手くカバーしていた作品だと感じました。

    人物の性格にフィクション感を強く感じて、常に遠目で読んでいる感じ。主人公は本当に太陽のような明るくいい子でしたが、「ただのいい子」絵のうまさで最初は気にならなかったのですが・・・。
    何よりも残念だったのが、男性の魅力に欠けました。弟の方が魅力的に感じたので最後まで違和感がありました。

    作品は好きなのですが、全体的に浅い感じがしたので、もっと時間をかけて出来事や人物を知りたかったなあ、ともったいなく感じました。
  • 花秘める君のメテオール

    珠森ベティ/グルナ編集部

    絵がすごく綺麗でお上手です。
    2024年4月27日
    初見は絵がとても美しく、主人公の性格にも好感が持てましたが、色々ひと段落した現在は、絵も主人公の明るさも能天気感が出てきて、全体的なテンプレ化を感じているので、少し残念です。
    今後に期待させていただきます。
  • エロスの種子

    もんでんあきこ

    ホント凄い作品。色々な事に感動しました。
    2023年12月9日
    エロ目当てで試し読みをし、結果、全巻購入してしまいました。
    エロ描写は少々物足りなく感じたりもしましたが、とにかくお話の内容と絵がイイです。
    男女共に描写が美しく、目の前の行為の姿をデッサンして描いたような、絶妙で程よいリアル感。
    全てが美しく感動しました。
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    小椋あん/COMIC ROOM

    おすすめできない。初めだけよかった
    2023年6月17日
    初めの方は、お話のテンポもよく、主人公に好感が持てて、楽しく読めていましたが、20、30、40、50、と段々と思いもよらない方向、陰湿な国や政治メインの陰湿な話になり、毎週退屈度が増しています。
    恋愛要素があるには、あるんですが、そういった甘い雰囲気が感じられず、戦友、またはライバル同士の物語のようです..。ワクワクやドキドキがない。
    また、時の流れがゆっくりで、全く物事の解決の予感がしないので、ここでリタイアです。

    良かった点は、絵がとても綺麗なことです。
  • 男たちは寝かせてくれない

    三月トモコ

    全くスッキリしませんでした。
    2023年5月22日
    現実味ある恋愛観、迷う気持ち、終わり方としてはアリですが、恋愛「漫画」としてはナシでした。
    結局最後は、自分を納得させるための「まあ、こういう事もあるよね」という感じ方です。
    主人公の2人の男性を右往左往する感じが、不誠実な感じがして、1度も好きになれませんでした。好感の持てる人物が現れないのは、漫画として致命傷だな、と実感しました。
  • 極妻デイズ ~極道三兄弟にせまられてます~

    長谷垣なるみ

    絵がとても綺麗!!!
    2023年2月23日
    絵のうまさでカバーされている作品だと思いました。
    この人のこの表情を最大限に良く描きたいから、この場面がある。といったような、ストーリーが後からついてくる感じで、「物語」としては少々薄く感じました。
    カッコイイ主役級の人物達がたくさん出てくればいいってものでもなく、主役が大混雑している印象。
    共感が持てないので、もったいなく感じました。
    いいね
    0件
  • まいりました、先輩

    馬瀬あずさ

    等身大のパリピ女子高生
    2023年2月17日
    よくいえば、現実に居そうな女子高生主人公。しかし、20超えてこちらの作品を見ると、主人公が全く魅力的に感じませんでした。恋愛が全てで、中心でっていうこの気持ちが本当に分かりません…。とても薄っぺらい子に感じました。物語上でも言われていましたが、正に恋に恋してる。また、そういった子が書きそうなポエムがとても多い…。

    男性諸君はかっこよかったですね。最後の卒業式の告白は最高でした…。
    全体的に、ありそうな感じのお話でしたが、少女漫画ならもっと夢見たいし、魅力的すぎるくらいにいい子で尊敬できる人物像の方が自分は好きです。全体的に、キャラから伝わる人物像が薄く感じました。
    また、等身大な恋愛っぽさから、多々重要そうなイベントがあっても、そこから大きく感情を揺さぶられることがありませんでした。(キュン、辛い、など)

    読んでて面白くはありましたが、特に後半の様々な物足りなさや残念な点が目立っていました。
    大人が読む作品には向かないと思います。
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    大好きな作品です。何度も読み返しています
    2023年2月2日
    本当に大好きな作品です。
    ふみちゃんと暁先生の人間性がとにかく好きです。
    言葉や文の一つ一つに考えさせられ、自分もこんな温かい言葉を心から伝えられるようになりたい・・と人物に尊敬の念まで抱きます。
    物語の空気感も素晴らしく、ご飯、部屋、町からは懐かしさのある匂いが香ってくるようでした。

    絵も素晴らしく、暁先生は、正に!理想でした。細いけどしっかりしていてロン毛。特にふと見せる鋭い視線の横顔がとても美しかったです。

    恋愛メインの少女漫画によくある、読者はこういうのが好きで、こういう承認欲求抱えて求めてるでしょ!という押し付け感が全くなく、ストレスなく読めます。
    とても素敵な作品です。
  • ふたりで恋をする理由

    ひろちひろ

    この感じこそ恋愛だと思いました・・・
    ネタバレ
    2023年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完結してから読んだので、しんどい思いもなく、楽しく読めました。とても感動しました。
    そして、とにかく絵!絵!絵がトップレベルで良かったです。

    ただ綺麗なだけの少女漫画ではなく、ところどころにリアルな人間味を感じることができて、他作品では味わえない新鮮さが心に響きました。またそういったシーンの人物の表情の描写が特に素晴らしく、尊さに悶え、心から切なさを感じることもできました。
    主人公も大好きですが、美園くん!素晴らしすぎました。なんだこの尊い子達は・・・・
    おびくんも好きすぎて、心がかなり痛みましたが、美園くんと主人公の空気が、やはり違くて、愛を感じました。

    読み終わって見ると、少し、、割と切なさが残る作品です。ですが、この感じが、恋をするということだと、思いました。
    とてもおすすめしたい作品です。
    いいね
    0件
  • 【単話版】恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMIC

    家守まき/永野水貴/とよた瑣織

    気分が落ち込みました…
    2022年11月3日
    胸糞マンガ…??ただただ気分が落ち込みました。
    切ない作品は好きですが、それとは違います。私生活でも落ち込む胸糞悪さ。
    調べたところ、原作小説もしばらく更新がないようで、中途半端に止まっているため、モヤモヤが残ります。
    例えその後ざまぁ要素があったとしても、気分が悪いのは変わらないと思います。
  • 血の轍

    押見修造

    読むんじゃなかった。吐き気がする
    2022年5月9日
    無料分のみ読んでしまいました。
    毒親を持ち、親が嫌いな人は読まないほうがいいです。

    「親を大切にしない人が嫌い」と言ってしまっている人、親である立場の人は読んでみるといいかもしれません。
    ここまでひどくはなくても、こういう親はいるんです。

    思い出したくないことを、思い出してしまう。

    毒親を持つ者です。この本の「ママ」よりは全然マシですが、言われた言葉など、重なるところが少しずつあって、途中から気づいたら、息苦しくなって読むのをやめました。
    子供の頃の描写、マインドコントロール、共依存になっていく過程などがとてもリアルです。

    とにかく、読まなければよかった。
    本当に危険な漫画
  • りぼん電子版

    りぼん編集部

    ハニーレモンソーダに見たさに購入しました
    ネタバレ
    2021年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハニレモの三年生最後の文化祭。
    とても楽しみにしていました。今までで一番胸がざわつきます。界とうかちゃんに必要なことだとしても、解せぬ・・・。あみちゃんもいい子だと思っていたけど、いい人と思いきや自分のことしか考えておらず、人の彼氏平気で取るところが嫌いです・・・。
    夢の中のシーンとラストのシーンが、もうダメでした。
    せりなちゃんはいい女、って感じで好きでしたけど・・・。
    ライバル参上!は他の少女漫画でも読めるし切なさも味わえるので、、ここからどうやってハニレモらしさ、良さが出てくるのか・・・。不安です。

    ストレスなく読めるのがハニレモのいいところだと思っていました。
    あみちゃんが出てくる前までのハニレモは本当に好きでした。二人の信頼関係、界の過去、二人の成長を感じられました。

    今回の件も、乗り越えなければならないのもだと思って読みますが、結構しんどいです。

    うかちゃんの不安になる気持ちが痛いほど分かるので、界君には頑張って欲しいです。今こそ君が!彼女を支えてあげる番だよ!