フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

6

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 氷の城壁【タテヨミ】

    阿賀沢紅茶

    学校生活とそれぞれの家庭環境と
    ネタバレ
    2022年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 学校の中での人間関係の難しさとか、人との距離感って、ほんとにそれぞれ違うのが、すごく丁寧に描かれていて、無料分だけ読んでたら物足りなくて結局続きを購入して読んでしまいました!家族関係もそうだけど、ちゃんと言葉にして気持ちを伝えるって大事だよね、とか。なかなかできないことだけど、みんないい子ばかりだなぁって思いました。
    いいね
    0件
  • パリピ孔明

    四葉夕卜/小川亮

    まさかの三国志ガチオタネタ満載!
    ネタバレ
    2022年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 現代に転生する系はファンタジーならどうとでもなる。でも、三国志のオタクが納得するような孔明キャラと、現代でしかもパリピってどう合わせるのかと思ったら、ガチな感じだから、これは読み応えがある。続きが気になって次々と買ってしまうので、気をつけて!
  • うそつき*ラブレター【特装版】

    やまがたさとみ

    23話、続きが気になる
    2014年6月3日
    連載が始まってから、毎回楽しみに待っている作品です。
    今現在23話までですが、主人公の心が丁寧に描かれ苦しく切ない恋心に、自分の若かりし頃、年上のおじさまへ叶わぬ想いを抱いてしまったあの感情を揺り動かされました。

    誰しも片思いや憧れを持つと思いますが、それがふつふつとよみがえってくる作品です。


    とても楽しみに待っているうち、この作家さんの他の作品を読みあさっていました。どれも心を動かされるのですが、この作品が一番気になります。

    早く続きを読みたいです。
  • 終電なカ・ン・ケ・イ

    多々田ヨシオ/芽獅

    思わずニヤけました🖤
    2012年3月11日
    読みおわって思わずニヤニヤ🖤
    頬がゆるむ、素敵な読後感を味わえます。

    終電で寝てしまい駅員の横瀬さんに起こされたことから、主人公は横瀬さんの存在を意識しはじめます。はじめは見て癒されているだけだったのが、あるきっかけから頼れる人なんだと別の見方をするようになり…。

    遅くまで残業、ギリギリまでした仕事を自分のミスでダメにしてしまうとか、読んでる自分が泣けてくるシチュエーションに、このホンワカオヤジの可愛い笑顔はズルいです。

    可愛い🖤

    そんな単語が似合う横瀬さん。最寄り駅にいたら、毎日癒されるに違いないわぁ。

    ラストが、この先の二人の関係の変化を予感させる柔らかい雰囲気で、思わずニヤニヤしてしまいました。

    たった2話なのに、イヤなことがあった1日をふっと軽くしてくれるような作品です。
    買って損はありません。
  • シマシマ

    山崎紗也夏

    添い寝屋というより
    2012年2月3日
    主人公たちと周辺の人物たちの心の成長と、距離感の変化を追っていく、ヒューマンドラマといった方がいい気がします。

    はじめは添い寝屋を頼む女性たちの心理や状況が、眠れない時の自分と重なって楽しめるし、人物関係がわかってくると、これからどうなっていくだろうとやきもきしながら楽しめる。

    特に主人公のシオさんが徐々に自分の束縛から解放されていき、新たなスタートをいろんな場面で切りはじめるのが、とても臨場感あってよいです。
    丁寧な話の進め方だから、途中のやきもきを乗り越えれば最後が気になるはず…💦
    やきもきする場面で、あー安直な方へ行ったなあ!と思う人も多いと思いますが。

    早く続きを読みたいです!