フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

11

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • おれの制服を脱がせてよ【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    三栖よこ

    基本的に悪いひとはいないのかな?
    ネタバレ
    2021年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハルくんが父親に捨てられたっていうのは悪くとりすぎな気がする。たぶん両親が離婚してて、月一とかで会ってた感じ?養育費を大学分まで払いきっている。新しい家族のことも考えたら、もう会わないって選択は筋が通ってる気がする。
    18歳過ぎたら許してあげたら?って思ってしまった。
    ハルくんの愛される手段がリフレねぇ。
    容姿もカワイイんだから、普通に彼氏できそうな気がするけど、大人の男が好みなのかな?

    ユキくんが気になった。誰にでも愛される友人が嫌いなのに、自分から誘惑して付き合う……そして傷つけて捨てる。彼の闇が深そうで、物凄く気になる!ただのイヤなヤツには見えないんだよな。

    脇役のこといろいろ書いたんですが、二人には幸せになってほしいです。ラブラブなのもう少し見たいですね!
    いいね
    0件
  • はじめては全部彼のご馳走【電子限定特典付き】

    五月女えむ

    俺様受け
    ネタバレ
    2018年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作、主導権握りたい男前な受け大好きなので、真澄さんはツボでした。拗らせ具合も良かったです。
    本当は誰よりも愛されることを渇望しているってところまで含めて素敵です。
    欲を言えば、幸喜くんが男に惚れてしまったことに、少しだけでも葛藤して欲しかったかな。
    真澄さんが恐れているのは、相手の目(恋)が醒めたときに、自分の元から去っていくこと。
    だからこそ、葛藤した結果、やっぱり好きという結論、覚悟、を示した方が安心感があるような。
    ただ、幸喜くんの真っ直ぐな無邪気さに救われていると考えられなくもないので、私の好みの問題かも。
    エロと絵はとても好みです。
  • きみと見た ほうき星を探して【描き下ろしおまけ付き特装版】

    三月えみ

    両想いから付き合うまでがリアル
    ネタバレ
    2018年6月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品を読んで、昔の自分を思い出して身悶えしてしまった。単純に河合くんが旦那に似てるのもあるけれど。
    わかる、わかるぞ。
    どうしようもなく好きなんだけど、傷つきたくないから虚勢を張って、諦めよう試みたり、友達のままなら永遠にこの関係続けられるんじゃないかとか、でも、ダメだ、好き過ぎる。
    距離ができると平穏に戻るのだけれど、距離が近づいた瞬間に燃え上がる。
    相手に好きだと言われても、素直に受け入れられず、気持ちに温度差があるんじゃないかと疑って号泣したり。私と同等の好きでなければ許さないと妙に強気だったり。
    急に呼び出したり。突き放したり。
    無茶苦茶だった自分を思い出した。
    よく旦那、私と付き合う気になったなぁ。

    あの頃を無茶苦茶だと思えるのは、もう関係が成熟して愛情が確立しているからなのだと妙に納得してまった。
  • 僕たちがなくしたもの【電子版限定特典付き】

    名目古グリズリー

    BLに恋愛じゃない何かを求める人向き
    ネタバレ
    2018年6月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作が好きでした。元々、BLにハマった原点が病んでる系で、恋愛でも友愛でもない「何か」であり、異様な執着めいたモノを持った作品だったことを思い出しました。同性同士だからこその痛みや未来の見えない闇が広がっているような作品に惹かれます。まさに、これ!って感じ。攻の病み方や受の絶望感が堪らなったです!
    ラブラブなBLがお好みの方は受け付けないと思います。
  • 天使の囁きは悪魔を堕とす 【電子限定特典付き】

    五月女えむ

    天使と悪魔のオフィスラブ
    ネタバレ
    2018年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 星内×黒石は苦手でした。
    強引で余裕なし攻×恋愛音痴の受
    死後の世界なんだから、もっと長期戦で愛を育てて欲しかった。
    黒石が星内を本当に好きなのか疑問。
    人として好き、同僚として好き、を星内の強引さで「恋愛対象として好き」に誘導されいるようなモヤッと感が残る。
    もっと決定的に惚れるような描写が欲しかったです。

    有馬×佐伯は好きでした。
    不幸で影のある受けは大好物です。
    1つ欲を言えば、生前のことはもう少し達観して欲しかったかも。
    「死んだ直後は恨んでましたが、今では笑い話ですね」と自嘲気味に諦めた笑みを浮かべてほしい。
    その方が儚げさが増すと思う。
    でも佐伯は本当に素敵だった。発情期最高!
    いいね
    0件
  • バッドプリンス・ハニーパーティ【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    五月女えむ

    表題作がよかったです!
    ネタバレ
    2018年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作のバッドプリンスが衝撃でした!
    特に海斗(リバ)のキャラが凄く好きです。
    悪友3人のパワーバランスが絶妙。
    友人同士では、国=輝>海な感じ。国光と輝はタメで、海斗だけ年下っぽい。
    ベッドでは、国≫≫海≫輝にパワーバランスが崩れる。
    海斗がベッドで主導権握りたい!という男性的な野望、絶対帝王の国光からすると「海斗のくせに生意気」というとこまで引っくるめて、萌えました。
    輝は2人に絶対服従なので、海斗が感じているであろう優越感も素敵に萌えます。
    恋愛のドロドロもなく、とっても仲良しな悪友というスタンスもよかったです。
    国光と海斗が2人のときの雰囲気知りたいです。
    ベッドイン?酒飲んでるだけ?
    妄想が止まりません…笑

    他の短編もよかったです。
    絵が好みなので、楽しく読ませていただきました!
  • 見せかけ俺さまくん

    あずみつな

    受けの魅力で勝負してます。
    ネタバレ
    2018年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは、奇をてらった感じはないです。
    受けの魅力で、ぐっと話が面白くなっていますね。
    純真培養されて育った素直で愛らしい受け。
    同性に嫌われてきたといいつつ、本当の悪意には触れてこなかった感じの育ち方しています。
    これは、大切にしないと!って思っちゃいますね。
    ビッチのフリなんかするから…と思いつつも、友達にもなれないってシーンは余計にせつなく感じました。
    でも、か弱い感じではなく、自分の行動には責任を持つような強さも魅力的。
    確かになんかもっといい相手いそうな気もしますが、日野っちが幸せならいいや!!!
    いいね
    0件
  • 愛犬失格~むだ吠えには甘い仕置きを~

    なつはづき

    ベタな感じがいい!
    ネタバレ
    2018年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが小型犬な感じでいいです!
    勝てないのに、むだに噛みついてる感じがカワイイです。本当にむだ吠え。(笑)
    うんうん、好きなんだね。と微笑ましい。
    めっちゃベタな展開ですが、そこがいいです。
    攻めの淡々としてるけど、中身が熱い感じもセクシーでいいですね。