フォロー

0

総レビュー数

10

いいねGET

10

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • コレットは死ぬことにした

    幸村アルト

    着地が心地よい
    2019年12月16日
    1巻無料を偶然読んでまんまとシーモアさんの思うツボ😄
    あれよあれよと購入です。
    登場人物がみんな魅力的で、人(神やガイコツもいますが)がいい。
    悲しかったり、切なかったり理不尽さを感じる話もあるんですが、着地がうまい。
    読んだ後いやな気持ちになりません。
    うまくいかなかったなーって日の寝る前に読むとギスギスした気持ちがちょっと軽くなっていい気分で寝られます。
    この先も楽しみです。
  • 愛蔵版 花咲ける青少年

    樹なつみ

    ああ懐かしい
    2019年8月25日
    昔リアルタイムで読んでました。
    懐かしさのあまり大人買い。
    今読んでも古さを感じさせないスタイリッシュなストーリー。
    いやいやいい買い物しましたぜ。
  • 高嶺の蘭さん 分冊版

    餡蜜

    かわゆす
    2019年8月25日
    ぎすぎすした気持ちの時読むと癒されます。
    自分の住んでいる大津市の地名が使われていて更に親しみアップ!
    このまままっすぐに続いてほしいです。
  • 王宮の恋人たち Ⅱ 恋のプリンセス

    森素子/レベッカ・ウインターズ

    こちらもおススメ
    2018年10月21日
    「突然のプリンセス」のヒーローである国王陛下の妹=プリンセスのお話です。
    初恋を貫くヒロインが健気。
    お互いを思いやりすぎるあまりすれ違う恋人たちがちょっと不憫。
    でもやっぱりこちらの作品も周囲が優しい。
    ホントに読後感のいい作品ですよ。
    いいね
    0件
  • 王宮の恋人たち Ⅰ 突然のプリンセス

    レベッカ・ウインターズ/森素子

    おススメ!
    2018年10月21日
    大好きな作品です。ヒロインが健気だし時々現れる心の声がキュート。ヒーローも素敵で、周囲もいい人だらけ。これぞシンデレラストーリーの王道!
    コミックシーモアさん、同じシリーズの「恋のプリンセス」とセット売りにしてください。ということで「恋のプリンセス」もおススメです。
    両方にちょこっとだけ出てくるトマソがお茶目です。
    いいね
    0件
  • 薄紅の闇のあと 【単話売】

    冬森雪湖

    とうとう完結です
    2018年5月20日
    波乱万丈の愛憎劇がいよいよフィナーレ。
    禁断の愛っていうのはこの作家さんの十八番ですが、今回は時代設定もばっちりで禁断の愛に背徳感を纏わせ、耽美的な雰囲気もあふれ出ていました。
    残酷な運命に飲み込まれながら、自らの進む道を模索するヒロインが健気でした。
    やっぱり傷を負った男たちを変えていく彼女の強さに感服。
    やっぱり女は強い。
  • いばら姫に最初のキスを

    桜木小鳥/涼河マコト

    楽しかったです
    2018年5月20日
    私も「白雪姫の悩める日常」を読んでからこちらに来ました。
    「白雪姫~」ではイマイチもやっとした感じで描かれていた芳野社長が生き生きと動いています。
    これはやっぱりヒロイン雛子姫の破壊力の賜物でしょう。
    何故かトラブルを引き寄せてしまう姫と姫を護る王子。
    世間知らずの姫とスイスで育ち日本そのものをよく知らない王子の掛け合いが楽しいです。
    続編があったら読みたいなあ。
  • 俺様同僚は婚約者

    槇原まき/篁ふみ

    これはある意味ファンタジー
    2018年4月8日
    いやいやいやいや…いろいろと盛りだくさん。
    仕事はできるが意外と奥手、意地っ張りで恋愛に不器用な女子…ってそうそうアタシもこんな感じって女子なら誰でも思うのでは?(仕事の部分は置いといて)
    そんな女子の隙間にすっと入ってくるハイスペックイケメン。
    俺様だけど優しいし、仕事する女性に理解はあるし料理まで作ってくれちまったりします。
    読んでるこっちのツボに入らないわけがない。
    これをファンタジーと呼ばずしてどう呼べば?
    オイオイいるかよこんな男子なーんてツッコミはナシの方向で。
    読後感すっきりの楽しい作品です。
  • ヤンデレ王子の逃げ腰シンデレラ

    柳月ほたる/南国ばなな

    自己評価最低め女子とハイスペックイケメン
    2018年3月25日
    というある意味王道のストーリーですが、本作はヒーローのハイスペックイケメンがヘンタイというところがミソです。
    それも普通のヘンタイではない。
    完全に振り切れちゃってるある意味すがすがしいまでのヘンタイです。
    でもそんな残念ヘンタイイケメンが途中で気の毒になってくるくらいで…。
    自己評価の低い女子って罪深いよなあ…。
  • お騒がせマリッジ

    ミユキ/七福さゆり

    楽しい❤️
    2018年3月3日
    こんな変態ならいてほしい...なーんて思ってしまう楽しい作品です。
    読後感サイコーです。