フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

5

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ときめきトゥナイト それから

    池野恋

    もう最高!
    2023年1月28日
    中学生の頃から読んでます。あの頃は蘭世達も中学生でしたね。高校辺りからリアルには読んでなかったのですが、大人になってから愛良の話を読み、デジタルで1巻から一気に大人買いしてしましました^_^。数冊の番外編も、「それから」も、ドキドキしながら読めました。しかも「それから」は、夫婦としての俊と蘭世の心情の描き方が素晴らしい。以前に(しかも番外編で)登場した鏡の世界の二人のその後は気にはなっていたけど、まさかこんなにも時を経て、こんな形で登場するとは…。まだまだ連載は続くようなので、今後も楽しみにしています。
  • 児童福祉司 一貫田逸子

    穂実あゆこ/さかたのり子

    奥深い作品です。
    2017年1月7日
    子育て中の人たちに読んで欲しいです。子供は一人の人間。その命や幸せを、大切に育んで欲しいです。
    いいね
    0件
  • ときめきトゥナイト

    池野恋

    壮大なストーリーです。
    2017年1月7日
    言わずと知れず、少女マンガの代名詞のような作品です。恋愛が中心ですが、ユーモアやギャグも沢山あり、またハラハラもします。
    同じ作品中で、ヒロインが3人いるという、面白い構成です。1代目の蘭世と俊が、その後もちゃんと登場するのが、根強く支持された要因だと思います。
  • 普通の子~貧困家庭に生まれて~

    上野すばる

    とても考えさせられました。
    2017年1月7日
    子育ては大変で、お金もかかるしイライラもする。だけどこの作品を読んで、子育てへの気持ちの持ち方が変わりました。
    いいね
    0件
  • 宇宙兄弟

    小山宙哉

    元気になれる作品です。
    2017年1月7日
    本を全巻持っているのですが、何回読んでも面白いので、無料の巻を購入しました。
    兄弟揃って子供の頃から宇宙好きで、宇宙飛行士になるという、正にサクセスストーリーのように思えますが、それぞれ葛藤や悩みを抱えててもひた向きに前を向いて進んでいく姿は、カッコ良いです。
    いいね
    0件
  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~

    沖田×華

    奥深い作品です。
    2017年1月7日
    見習い看護師が、バイト先の産婦人科で様々な患者・先生達に出会う物語です。明るい話から悲しい話まで沢山あり、色々考えさせられました。若い女性に読んで欲しいですね。
    いいね
    0件
  • 九太郎がやってきた!

    浦川まさる

    子供の頃から好きな本です。
    2017年1月7日
    女の子なのに九太郎という名前なのに惹かれて読み始めたのですが、笑い・感動・恋愛など、沢山の要素が散りばめられている、奥深い作品です。
  • ときめきトゥナイト 江藤望里の駆け落ち

    池野恋

    とても感動しました。
    2017年1月7日
    蘭世は数々の困難を乗り越えて俊との恋愛を成就した。その両親も、種族の違いや掟を乗り越えてきた。通常の世界とは異なるが、人を愛する気持ちや、相手を思いやる心を教えてくれる、とても良い作品です。