フォロー

0

総レビュー数

9

いいねGET

67

いいね

17

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • メイドから母になりました

    月本飛鳥/夕月星夜

    数ページでギブアップ
    ネタバレ
    2024年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 貴族にお仕えしてる身でありながら言葉遣いが乱暴なうえに大声で喚くしうるさいヒロインだなぁ…と思っていたら王太子夫妻の性事情を大声でカミングアウトしだしたのでブラウザバックしました。ないわぁ。
  • 捨てられた皇妃

    iNA/Yuna

    キャラクターに魅力を感じない
    ネタバレ
    2023年6月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 某マンガサイトで途中まで読みました。はっきり言って主人公にも皇子にも魅力を感じませんでした。主人公は皇妃だった割にあんまり頭が良くないなと感じつつ読んでましたが、決定打になったのは中盤(途中で読むのをやめたためはっきりしませんが…)の馬車の中で同年代の男性と2人きりになった辺りです。若い男女が狭い空間に2人きり?絶対変な噂たつだろ、貴族令嬢なら気をつけないとダメだろ、と思っていたら案の定社交界で噂になっててそれに対して主人公がブチ切れてたのに呆れて読むのをやめました。噂になるのを覚悟した上で2人きりになったんじゃないのかい、皇妃にまでなった人が噂になることをマジで全く考えつかなかったんかい、そして自分の浅はかな行動を省みるわけでもなく噂する人間に切れるのかい…と残念な気持ちになってそれ以降は読んでません。結局は皇子とくっつくらしいですね。この国大丈夫なのかな。
  • 愛も憎しみも沈黙の中で【タテヨミ】

    QiangTang/TheShubl Website+kkworld+BailiJunxi

    よくわからない
    ネタバレ
    2022年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物の心理描写が曖昧なので受けも攻めもお互いのどこに惹かれているのか謎。受けの外見だけでなく内面にも惹かれているっていう攻めの独白があるのですが、受けは始終ビクビクオドオドしてるだけで一体どこに惚れる要素があるのか全く理解できません。絵はきれいですが受けが男である必要性を感じず、TL作品でも良かったのでは?と思ってしまいました。舞台設定もゆるふわしていて、なんちゃって王宮生活って感じです。なんで高評価が多いのか謎です。
  • 【分冊版】転生王女は今日も旗を叩き折る

    玉岡かがり/ビス

    話が進まない
    2021年11月20日
    導入部分いつまで続くの?と思ってしまいました。舞台設定の説明と登場キャラクターの説明が永遠と続くので、話が全く進みません。おそらく主人公の相手役と思われる近衛騎士団長は騎士団長のくせにやたらと線が細いし、頭の形が不自然でヅラでも被ってるのかなと気になってしまいカッコいいとは思えませんでした。
  • この世界の片隅に

    こうの史代

    大好きな作品です
    ネタバレ
    2021年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 料理シーンや服を繕うシーンなど日常の些細なことも丁寧に描いてくださっているので、段々と生活が苦しくなっていく様がありありとわかります。素朴でおっとりしていた主人公が少しずつ歪んでいくのが辛く、終戦直後の「この国が暴力に負けたのは結局この国も暴力で従えていたからだ。そんなこと知らないままに死んでしまいたかった」と涙を流すシーンにはこちらも胸が締め付けられました。普通の人が普通なままで生きていけないのが戦争なのだと思いました。映画でも漫画でも良いので多くの人に見てもらいたい作品です。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    推理パートが雑な印象
    ネタバレ
    2021年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は雑学が多くて、へーそうなんだと思って楽しく読んでました。が序盤のある事件での「自分の名前と同じ字が書かれている看板に反応しなかった。だからあなたが名乗ったのは本名ではない。」という推理に????となりました。そういうものなんですか?自分の名前に珍しい字が使われているのなら反応するのはわかりますが…。私の本名はよく使われる漢字な上に街中でもよく見かける字なので、10分に1回看板に反応しないといけないことになるのですが。主人公に言わせると反応しない私は偽名を使っていることになるんですね。ひどい強引な推理だなと思いました。この事件だけ推理パートが雑だったのかもしれないと思い、その次の事件も読みましたがやっぱり強引な推理に思えてしまい早々に読むのをやめました。雑学を楽しむ分にはいいと思います。
  • ふしぎの国の有栖川さん

    オザキアキラ

    主人公とヒーロー以外みんなモブ
    ネタバレ
    2021年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公とヒーローの話ばっかりで周りの人間はただの賑やかし要因。主人公の婚約者とかヒーローの元カノとか登場しますが、ちょっと物語をかき回すだけでさっさと退場します。主人公の婚約者は終盤に再登場しますがやっぱりかき回すだけ。ヒーローの親友も急に出番増えたなと思ったら当馬役にされるしで、主人公とヒーロー以外はみんなモブです。私は主人公とヒーローに魅力を感じなかったため、サブキャラクター達がいたずらに消費されていく展開が悲しかったです。2人だけの世界ってこういうことなんでしょうね。
  • 花野井くんと恋の病

    森野萌

    主人公がほたるちゃんで良かった
    ネタバレ
    2021年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 花野井君の愛が重すぎるけど、愛情表現が極端なのは彼の過去によるものなので切ない。歴代の彼女達は花野井君の過去を知らないため、彼に愛が重くて気持ち悪いとか言ってしまうけど、多分私もこういう台詞言っちゃう側の人間だろうなと思います。ちょっと反省。主人公のほたるちゃんはそんなこと言わないし、花野井君の言いたくないことは言わなくて大丈夫と言える優しい女の子です。花野井君が好きになった子がほたるちゃんで本当に良かった。2人が幸せな結末を迎えられますように。
  • 断罪された悪役令嬢は続編の悪役令嬢に生まれ変わる

    麻希くるみ/保志あかり

    1巻は楽しく読めました
    ネタバレ
    2021年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は主人公が前世で婚約者に断罪されたことを思い出すところから始まります。結局は生まれ変わった人生でも悪役令嬢として裁かれるところで1巻は終わり、2巻は国外追放後の話となります。1巻は主人公の幼少期から始まるので家族や婚約者、友人とのエピソード、学園入学後のエピソードなどストーリーに動きがあったので気になりませんでしたが、追放後の話となる2巻は文章のクドさが気になってすごく読みにくいです。設定がてんこ盛り過ぎてごちゃごちゃしている上に、どの設定に対しても小出しで少しずつ少しずつ新規情報を足していくため全体としてまとまりがない印象です。説明文ばかりな上に主語がはっきりしない文章が続くので、今の言動は誰のもの?となって数行前から読み直すハメになりました。読み直してもやっぱり誰が主語かわからないこともあります。なんだか読んでて疲れるなと思いました。1巻は面白かったです。