フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

3

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 花と蝶

    高永ひなこ

    お願いです。続刊だしてください。
    2025年3月25日
    ものすごく大好きなテイストです。まさかの続刊街ちで数年お預けとは・・・。お願いですから続刊だしてくださいませ。
    いいね
    0件
  • あやし あやかし 彼誰妖奇譚

    久能千明/蓮川愛

    明治大正時代が舞台の妖もの
    2024年4月20日
    久能先生の作品はすべて読んでいるファンです。
    上下巻読みました

    先生の作品は人物の心理描写や関係性、動かし方、物語をダイナミックに動かすところに魅力を感じています。
    この作品もそうではあるのですが、
    応援したいと思うような魅力を感じる人物がでてきません。

    あと、肌色が多すぎてちょっとうんざりで飛ばしてしまいました。
    めくってもめくっても続く濡れ場・・・。
    しかもたまに重要な会話やシーンが入っているのでまるっきり飛ばすこともできず。

    この話は上下巻で完結しましたが、続編がシリーズででるようです。
    この二人の感情の交流はこれから始まるのかも。

  • まんがで読む はじめての猫のターミナルケア・看取り

    猫びより編集部/ななおん/小野崎理香

    同じ病気を診断されたばかりです
    2022年10月18日
    うちの子の今後のたどるだろう経過がわかりました。飼い主もショックで毎日泣いていますが、この子のよりよい毎日のためにできることをしていこうと思います。
    いいね
    0件
  • カデンツァ 7 ~青の軌跡<番外編>~

    久能千明/沖麻実也

    どのカップルもいい!
    ネタバレ
    2018年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分で一番びっくりしたのはリリアンの求愛シーンでした。
    なんかジーンとしちゃって、応援してしまいました。
    三四郎とカイもやっとまとまって、相変わらずだけど次のステップにあがって。ほっとしました。
    でも、でも、でも、ちょっと三四郎~、隠し子かい!!まあ三四郎も若く見えても実年齢は凱といっしょだし、あんだけ楽しくあっけらかんと遊ぶタイプたからおかしくはないけど。確かに黒幇に子供を置いておくより連れて帰る方が幸せだけど。カイも育てた子に惚れられるなんて、歴史は繰り返すなぁ。
    報われないのが凱かも。うん。幸せ見つけてね。と、読後つらつら思ったのでした。
    あの終わり方は賛否両論あるでしょうが、私はまだしっかりと消化しきれていないので、感想は保留です。
  • デーモン聖典(サクリード)

    樹なつみ

    大好物!
    ネタバレ
    2018年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 樹なつみ先生の大ファンです。話の作り込みがすごくて絵がきれいでキャラクターが個性的で、いつも夢中になって読んでいますが、特にこのお話が好きで何度も読み返しています。一度持っていたのですが、何かのどさくさで紛失していたのを、電子書籍で買いなおしました。主要キャラ一人一人の心情が切なくてきついなぁと思うこともあります。レッドドラゴンがあんな形になってしまったがためにとても可哀想でした。
  • クリムゾン・スぺル

    やまねあやの

    たのしい!
    2018年9月27日
    すこしずつ読んでいます。ファンタジー大好きですが、このお話はBLということでちょっと変わってますけど、ホントにファンタジー好きの人も大満足できるたのしさです。絵も綺麗で読み応えあって、読んだ後にもう一度全部読み直すか・・・(エンドレス)になります。ファインダーシリーズもストーリー展開やアクションが派手で面白いとおもいますが、クリムゾン・スペルも系統は全然違うけど同じぐらい面白いっ。山根先生のお話作りはすごいなぁといつも楽しみです。
    いいね
    0件
  • 永久指名おねがいします!【特装版】

    カナエサト

    かわいいいいい!!!
    2018年5月10日
    とにかくかわいい!
    登場人物はなんか癖のある変な人が多いのですが、愛嬌があって好感が持てます。
    話はまあありきたり、ではありますが、メリハリが聞いていてとても初々しくてとにかくいい!
    ホストさんたちもホステスさんたちもケバすぎなくていいですね。(ケバ杉きらいなので)
    お前ら早く幸せになれーって呪文を唱えたくなります。続き楽しみです。
    いいね
    0件
  • 千年一夜の…

    神坂智子

    何年たってもすばらしい
    2018年5月9日
    20年ぐらい前に読んだ時も素晴らしいと思いましたが、今の年齢になってもう一度読み返すと、ぐわっと胸をえぐられるような気持になりました。神坂智子は心の機微をとても繊細に表現される作家だと思います。
    いいね
    0件