フォロー

0

総レビュー数

9

いいねGET

8

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 赤髪の白雪姫

    あきづき空太

    白雪の人間性が好きです。
    2021年8月5日
    登場人物、みんな愛おしいですが、特に白雪の人間性が素晴らしくて、あんな心を持ちたいと思います。

    辛い思いをすることもある白雪ですが、もしも、白雪の心が弱くて、ウジウジしたり、メソメソしたりしてたなら、この本は購入してないと思います。

    いつでも前向きで、自分が出来ることをしっかり頑張る白雪に元気をもらってます。あと、白雪はきちんと長いスパンで物事を考えることができていて、本当に見習いたいです。

    あと最近はヒサメ殿が出るたびにニヤニヤしてます。
    いいね
    0件
  • 5人の王シリーズ

    恵庭/絵歩

    ウィロウ推しです。
    2021年8月5日
    マンガと比べてラノベはたっぷり時間をかけて楽しめるのが、贅沢で幸せですね。
    特にこのラノベは時間軸が難しいので何回も読めて、本当に贅沢な時間をいただきました。

    ウィロウ推しです。
    潔さや意思の強さはもちろん、お人好しで優しくて、本当に好きです。
    心からウィロウが愛おしい。

    良い作品でした。
  • BADON

    オノ・ナツメ

    ACCAの世界観!
    2021年8月5日
    ACCAが大好きだったので、同じ世界観の作品が出て嬉しいです。
    ACCA同様、気づかないところにたくさん伏線があって、それに気づいた時の心の昂揚がたまらんです。読めば読むほど味が出る、何回でも読みたい作品です。

    そして、読み終わった時に心がじわじわあったかくなって、やっぱこの世界観最高だなって感じます。
    いいね
    0件
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    五条先生好きすぎる
    2021年8月5日
    五条先生を好きにならない人はいないですね。
    多分、初めて五条先生の眼を見たとき、なんかの呪いの一種?に読む人もやられちゃうんでしょうね。
    あー五条先生好きすぎる。

    読み終わってもずっと五条先生のことを考えてます。
    これからどれだけ話しが続いても、きっと最後まで五条先生のことを想い、購入し続けるのだろうと思います。
    これも買ってしまう呪いですね。

    野薔薇も好きです!!!
    強い女性って本当に元気もらえる。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    整くんの生徒になりたい
    2021年8月5日
    整くん、本当に素敵ですね。
    整くんの道徳感、心から尊敬します。
    こんな先生がいたら人生最高ですね。

    本当に奥が深い作品で、読めば読むほど面白くて味わい深い作品だと思います。
    どの話しも読み終わった時に少しだけあたたかい気持ちになれます。

    内容もですが、このタイトルも本当に天才です。
  • 葬送のフリーレン

    山田鐘人/アベツカサ

    この作品、好きすぎてヤバいです。
    ネタバレ
    2021年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定がマジで神ですね。
    エルフのフリーレン。
    長生きすぎて感覚が人間とはいろいろズレている。
    時間の感覚も、人を想う感覚も。
    だけど、ヒンメルとの冒険がきっかけで、人間の感覚が少しずつわかるようになってくるような、まだまだなような。
    なんかわからないけど、めちゃくちゃ切ない。
    フリーレン大好き。
    本当に切ない気持ちになりながらも、ファンタジーの面白さが振り切れてますね。
    最高の作品で、今後も新刊が楽しみで、幸せです。
    いいね
    0件
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    久世も桂木も愛おしい
    ネタバレ
    2021年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 久世も桂木も愛おしいです。
    2人ともイケメンで、切れ者で、努力家で、お金もあって欲しいものは何でも手に入れられるけど、

    お互いがお互いを大切に思ってて、全てを捨てても一緒にいたい。
    その思いの強さが、たまらなく愛おしいです。

    時代の描写も設定も深くて、何度でも読み返せる名作です。
    いいね
    0件
  • イタズラなKiss(フルカラー版)

    多田かおる

    家族みんな大好きな名作です。
    ネタバレ
    2021年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 母も父も姉もみんな大好きな作品です。
    入江くんに恋しない人はいないでしょう。
    うろ覚えですが、入江くんの「俺は90%のことは何でもできるけど、琴子は俺のできない10%を絶対に真似できない方法でやってのける。」みたいなセリフが、真理だなと常々思います。
    やっぱり、自分ができないことができる人を好きになるんだなと、このマンガを思い出すと思います。
  • 女子高生の無駄づかい

    ビーノ

    笑える
    2021年8月5日
    軽く読めて笑える作品です。
    時々ツボにハマってヤバイ。
    ドラマ版も好きでした。
    ドラマ版は先生役の町田啓太が最高です。
    マンガ、アニメ、ドラマを行ったり来たりして、ますます作品が好きになってます。
    気軽に、気持ちを晴らしたい時にぜひ!
    いいね
    0件