フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

316

いいねGET

57

いいね

7

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 恋人のふりをして

    ペニー・ジョーダン/原淳子

    四角関係
    2021年8月21日
    大富豪でもモデル並みのイケメンでもないけど、自制心が強くて頼りがいのあるヒーロー。自惚れ屋で誠実さの欠片もない男と、その上っ面に騙されるヒロイン。対して性格が悪い割には、男を見る目が確かなライバル女。一昔前に、イギリスのどこか片田舎で起きた恋愛模様のお話です。
    いいね
    0件
  • アンナの初恋

    シャーロット・ラム/三木たか子

    花よりだんご
    2021年8月18日
    貧しくともがんばるド根性ヒロインは、夢の実現の前に男に捕まるほどバカじゃない。空腹には勝てず食べ物に釣られてしまったけど、惚れた弱みで最後はヒーローが折れた。自分の欲しい者がわかっている素敵な女性です。
    いいね
    0件
  • 珊瑚礁の恋人

    マーガレット・ウェイ/茅野久枝

    オーストラリアって広い
    2020年10月29日
    オーストラリアの舞台は牧場だけとは限りません。島もたくさんあります。ヒーローとヒロインは同じ業界で働ぎ、お金持ちさん同士、独身者同士で、比較的まともなセレブの両親が揃っている。(少なくともお金を使い込んで娘を窮地に追いやったりしない親)これだけ障害のない二人も珍しいです。それなのになぜおもしろいんだろ。さすがです。
  • ミスター・トラブル

    シャーロット・ラム/三好陽子

    みんないい味出してるね。
    2020年10月29日
    癇癪持ちヒロインは俺様ヒーローに最初は反発し、それを兄とは正反対の親切な弟、頑固親父、見事な意地悪っぷりを見せる金持ち令嬢らが脇を固める。もちろん優しい家政婦さんも登場。安心安定のおもしろさです。
    いいね
    0件
  • シャドウ マリッジ

    ペニー・ジョーダン/高木とし

    ドロドロした映画製作の裏側
    2020年10月29日
    ヒロインがあまりにか弱く、生活能力が皆無。こんな浮世離れした人が生き馬の目を抜く芸能界でやっていけるの?と思ったが、案の定、美人で演技力もあるのに、チャンスを棒に振ってばかりで売れていない。それにしても俳優さんって本当に男も女もこんな嫉妬深くてわがままなの?ヒーロー寝ないで仕事しているのに、みんな勝手なことばかり言って、ほんとに可哀そうな立場でした。
    いいね
    0件
  • 偽りの結婚

    サラ・クレイヴン/上木治子

    理系ヒーロー
    ネタバレ
    2020年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 誠実=退屈と見做されがちな兄は冷静さが仇となり、悪魔並みにカンのいい弟にやられっぱなし。女性の気持ちにあまりにニブくて、フラれたぐらいで?飛び降りを試みる世間知らずなヒロインとは平行線。ライバル女性が意外にも男前な女性で助かった。セコくて邪悪な弟には、今回も制裁なし。
    いいね
    0件
  • 紅ばらの伝説

    サラ・クレイヴン/三好陽子

    人間関係複雑
    ネタバレ
    2020年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話が込み入っていて面白かった。ヒロインが父親さがしする過程で明らかになる母の過去は結構、波乱万丈。ママを好きになった男性はみんなおかしくなり、周りの女性達は嫉妬に苦しめられていた。まさに真のヒロインはママ。ヒロインは母親似だけどママほど美人ではなくチャーミングだと自己分析しているが、それでもヒーローに一目惚れされるほどの美女。ママ、どんだけ美人なの?
    いいね
    0件
  • ヒースの咲く丘で

    アリソン・フレイザー/やまのまや

    全編に物悲しさが漂う
    ネタバレ
    2020年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 羊も凍え死ぬような寒くて侘しい村。若い人は仕事を求めてみんな出ていってしまう。ヒロインはどうせヒーローとは結ばれないと最初から諦めている。村の男と結婚して微々たる収入で暮らすのかと問うヒーローに、ヒロインはそれじゃいけないのかと答える。貧しい生活しか知らないヒロインは、ヒーローと結婚しても上流階級では生きていけないのだ。お金持ちになってメデタシメデタシではなく、あえて厳しい土地で生きることを選ぶラストも良かった。
    いいね
    0件
  • 美しい悲劇

    リンダ・ハワード/小林町子

    お薦めの一作
    2020年10月3日
    とても心に残る作品です。心情が深く掘り下げられていて、個々の人物がしっかり描かれています。つまりはとてもおもしろいということです。それにしてもヒーローはベトナム戦争に従軍したんですね。生きていたら70代?若い時のムチャがたたってないといいですね。
    いいね
    0件
  • 黒騎士と悲しみの乙女

    ミランダ・リー/藤村華奈美

    サクセスストーリー
    2020年9月30日
    ヒロインはすごい美人じゃないけど、カメラに愛される顔だそう。ジュリア・ロバーツが思い浮かびました。口も大きいってあるし。
    いいね
    0件
  • 銀色のスポットライト

    ダイアナ・パーマー/横田緑

    これってテキサスの恋?
    2020年9月30日
    泣けた。ヒーローに泣けた。貧乏でイケメンでもないみたいけど高倉健みたいな人だった。息子がまたいい子で、一個の人間としてしっかり描かれていた。ダイアナ作品は玉石混淆ですが、これは名作だと思う。
  • 大富豪と儚きエメラルド

    ジュリア・ジェイムズ/すなみ翔

    お坊っちゃまヒーロー
    2020年9月30日
    安心して読めます。ヒロインのキャラをちょっときれいに作りすぎな感じがしたけど、その分ライバルがすごく強烈で、ある意味、主役を食うインパクト。あんな人現実にいるのかな?
    いいね
    0件
  • あなたを忘れたい

    ダイアナ・パーマー/清水由貴子

    キング・オブ・クズ
    2020年9月26日
    クズ男が多いダイアナ・ヒーローの中でも、私が読んだ中ではワースト5に入ります。『いくつものジェラシー』『ちぎれたハート』『目を開けてキスして』『許されぬ過去』そしてこいつです。(順不同)。いずれも甲乙つけがたいです。
    いいね
    0件
  • 聖女の炎【ハーレクイン・セレクト版】

    ヴァイオレット・ウィンズピア/高浜えり

    デキる兄姉と使えぬ弟妹
    ネタバレ
    2020年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に読んだ時はそうでもなかったけど、読み返してみたらおもしろかった!ヒロインはちょっとひがみっぽいけど、頭がキレて口も達者。結局ほとんど一人で総ての問題を解決してしまった。悪者は両親の死、元婚約者の悲劇にも何らかの形で関わっていそう。
    いいね
    0件
  • 黒い瞳の悪魔

    ジェシカ・スティール/小林町子

    知らない人について行かないように
    2020年9月22日
    お金も持たず、友達の兄と名乗る人についてノコノコ外国まで行ってしまうヒロイン。純粋な子で片づけていいのだろうか。げんにヒーロー誘拐する気満々でしたし。
    いいね
    0件
  • 恋はすれちがい

    ヘレン・ブルックス/氏家真智子

    復讐心のせいだけ?
    2020年9月22日
    復讐心と関係なく、ヒロインは元々とげとげしい性格のようです。同じく口の悪いヒーローとはこの先ケンカが絶えなさそう。ほのぼのしたマシュー君との方が相性はいいと思うんだけどな。
    いいね
    0件
  • クレタの聖像

    シャーロット・ラム/やまのまや

    大好物です!
    2020年9月20日
    謎めいた美貌のヒロインを追いつめるエキセントリックなヒーロー、悪どいライバルやヒロインに執着する男たち・・・シャーロット・ラムの真骨頂です。この荒唐無稽さがいい。
    いいね
    0件
  • 逃げだした愛人【ハーレクイン・セレクト版】

    ジュリア・ジェイムズ/茅野久枝

    イヤな奴
    2020年9月20日
    ヒーローはあまりにも人を見下していて、侮辱するにもほどがあります。明らか女性を見た目で選んでいるし。ヒロインがいい影響を与えて変わっていくコンセプトなんだろうけど、父親になったら暴君になりそうで、ヒロインに結婚早まるなーと言いたい。
    いいね
    0件
  • ベティ・ニールズ選集

    ベティ・ニールズ/小林節子

    どっちが好み?
    2020年9月18日
    意地悪な身内からのひどい仕打ちや、冷たい世間の荒波に耐えるけなげなヒロインを助けているうちに好きになってしまうヒーロー。ヒロインに片思いしているが嫉妬心などおくびにも出さず、誠実さを武器にヒロインを振り向かせるヒーロー。この2パターンあるように思います。どっちも捨てがたいです。
    いいね
    0件
  • ガラスの心を抱いて

    シャンテル・ショー/藤村華奈美

    難攻不落なヒロイン
    ネタバレ
    2020年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いきなりコブ付きはイヤ!と宣言するヒロイン。内心ギクリとするヒーロー。別にヒロインは子供嫌いというわけではなく、むしろ子供目線に立っての発言でしたが、誰かが意地悪しているわけじゃないのに、なぜか毎回邪魔が入って焦らされ度が半端ない。さすがにヒーローが気の毒になりました。
    いいね
    0件
  • 心の花嫁【ハーレクイン文庫版】

    レベッカ・ウインターズ/新井ひろみ

    プラトニック・ラブは不倫か?
    2020年9月16日
    突き詰めればそれこそがこの物語のテーマな気がする。法廷で証言しながら回想していく構成で、ついつい引き込まれた。個人的にはとてもおもしろかったが、バスク人がちょっと嫌いになった。
  • 青ざめた蘭

    アン・メイザー/山本みと

    人間関係複雑
    2020年9月15日
    登場人物それぞれが一癖も二癖もある人ばっかりで、実の妹までもが裏の顔を見せ、ヒロインはもうキャパオーバー。ヒーローにもダーティーな面があり、真面目一方のヒロインにはそもそも手に余る男性でした。そう考えるとたいした理由もないのに、二度も逃げ出してしまった気持ちもわかります。
    いいね
    0件
  • アリーの秘密

    レベッカ・ウインターズ/上村悦子

    たくましいヒロイン
    ネタバレ
    2020年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ インフルなのに山に上っちゃう危機管理の甘いヒーロー。「女性のだれも君のようなことはできなかったし、しなかったろう」とのことですが、物理的にムリです。大の男抱えて山降りるとか。
    いいね
    0件
  • 氷のようなシャナ

    キャロル・モーティマー/みずきみずこ

    昭和の?ヒーロー
    ネタバレ
    2020年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本気で迷惑がっているヒロインに対し、お金と権力の力で外堀を埋め、時には鍵を壊して不法侵入。ヒロインが根負けしたから良かったようなものの、まさにストーカーと紙一重のしつこいヒーロー。おまけに病的に嫉妬深い。前から読みたいと思っていた古い作品なので再版はうれしいけど、ヒロインを所有物といって憚らないヒーローの価値観も古い。
    いいね
    0件
  • 鏡の中の女

    シャーロット・ラム/馬渕早苗

    剛腕シャーロット・ラム
    ネタバレ
    2020年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶喪失物はあまり好きじゃないのですが、こんなことある?と疑問を持つ前に強引に持っていく手法で引き込まれます。そっくりでも並べて比べればわかりやすいけど、別々だと判別が難しいですもんね。フラッシュマナカナの原理です。
    いいね
    0件
  • 約束の一年間

    アネット・ブロードリック/大倉貴子

    お幸せに
    ネタバレ
    2020年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 純情一途で、好感度の高いヒーローです。ヒロインを窮状から救うために、危険に身をさらして資金集めしていたなんて泣かせる。それなのにやること全て裏目に出て嫌われていたなんて。好きな女の子をいじめる男子って全世界共通なんですね。恥ずかしがり屋の日本人だけかと思った。
  • もう一度恋して【ハーレクイン・セレクト版】

    レベッカ・ウインターズ/矢部真理

    げに恐ろしきかな相談女
    ネタバレ
    2020年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他人の幸せが許せない嘘つき女ひとりに周囲が振り回されっ放し。元夫は気の毒過ぎるし、そつのない友人秘書すら歯が立たない。ヒーローの俺が守ってやらなきゃにはほんっとイライラさせられます。だから尚更、相手の思うつぼにはさせまいと反撃に転ずるヒロインがカッコいい!自ら夫に最後通牒を突きつけるシーンはすごく良かったです。最後もうやむやにはならず、半沢直樹ばりに策略が暴かれるところもスッキリ!
    いいね
    0件
  • 三人のメリークリスマス

    エマ・ダーシー/吉田洋子

    いい話
    ネタバレ
    2020年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに幸せになって欲しいヒロインはいない。姉が諸悪の根源ぽいけど、ヒーローが姉は僕たちの関係を知らなかったから・・と言うのも一理あり、若い一時の過ちでできたと思っていたとしたら、優秀な弟の将来をつぶしたくないだろうし、16歳の女の子が一人で育てるのは無理いうのも常識的な判断といえる。でも、やっぱり養子縁組に申し込んでいたくらいだから、渡りに船と赤ちゃん奪ったんだろうな。13年も何の当てもなく、待ち続けたヒロインが稀有な存在です。周りはヒロインの不幸を喜んでいるような人ばっかりだったのに。
  • 情熱のマスカレード【ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版】

    エマ・ダーシー/森洋子

    鉄の女
    2020年9月6日
    小説の中でたびたびそう呼ばれているように、確かに強いヒロインでした。強すぎて可愛らしさやら、可哀そさはないけれど、好き勝手するヒーローにすぐにほだされてしまうヒロインに飽き飽きしている場合にはお勧めです。
    いいね
    0件
  • 砂漠の君主

    ダイアナ・パーマー/小林町子

    テキサスガール中東へ行く
    ネタバレ
    2020年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 観光に来ただけなのにいきなり友達の代わりに秘書をさせられるヒロイン。友達ひどっ!と思ったら、友達というのはなんと『悲しい秘密の』マギーでした。そういえば『悲しい秘密』の冒頭は、マギーがモロッコからキャリーバックをひいて帰って来るシーンからでした。確かにマギーは“新しい仕事は同行した親友に引き受けてもらった”と言っていました。本作のヒロインのことだったのね。
    いいね
    0件
  • 愛のデッドライン

    ダイアナ・パーマー/小畑一美

    ヒロインのお兄さんはトム・ウォーカー
    2020年9月5日
    ヒーロー本人が認めている通り意地っ張りで少しも折れるのが嫌な性格。おまけに焼きもち焼きで癇癪持ち。メンドくせー!人だけど「君のいない世界では生きていけない」の一言で帳消しになった。大昔に生息していたカミナリ⚡親父みたいな人なんだな。実際、時代設定も古そうだし。ダイアナ作品は初期の方が好きです。
    いいね
    0件
  • ひと夏のイヴ

    サンドラ・マートン/堀田碧

    思ってたのと違ったけどいい話だなー
    ネタバレ
    2020年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人生トントン拍子で来た人ほど、ひとたび不運に見舞われると投げやりになるもの。ヒーローにおんぶにだっこ、お金の力で自分の問題を解決してもらうハーレヒロインが多い中、このヒロインは好きな人がどん底に落ちた時こそ踏ん張れる粘り強さと忍耐力の持ち主でした。だからこそ、自分の世界に戻っていけるよう身を引く行為が尊いものに思えます。昭和のド根性ヒロインでした。
    いいね
    0件
  • ドクターの花嫁

    ベティ・ニールズ/竹原麗

    その他大勢の女性たち
    2020年9月1日
    つましく不安定な生活の中でも花を飾り、優雅にお茶を嗜むべティズヒロインたち。幸せが訪れるとホッとする。でも、みんながみんなドクターの花嫁になれるわけではなく、大半は50代受付譲ミス・プリスのような人生を送ったはず。今は選択肢が広がっただけましな世の中になったのかな。
    いいね
    0件
  • プロポーズは慎重に

    ベティ・ニールズ/伊坂奈々

    いわゆる毒親
    2020年8月31日
    継父が嫌な奴なのはともかく、実の母が身勝手で子供の幸せより自分のことばっかり。ヒロインはサンドバッグ状態。携帯とかない時代の話なのに、社会問題を先取りしていますね。
    いいね
    0件
  • 赤い薔薇とキス

    ベティ・ニールズ/朝戸まり

    モデルは誰?
    2020年8月29日
    べティニールズ作品のあまり容姿に自信のない看護師ヒロインは、ご自身がモデルなのかなというのは誰もが想像すると思います。では永遠のヒーロー像、30代半ばのオランダ人医師は旦那さんか?と思いきや、ご主人はオランダ人ではあるものの医者ではないということがプロフィールに書いてありました。誰かモデルに当たる憧れの人がいたのかな?
    いいね
    0件
  • 謎めいたプレイボーイ

    ダイアナ・パーマー/長田乃莉子

    アメリカン人は大らかだなー
    ネタバレ
    2020年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 暴言はお約束だけど、年の差は気にしてないみたいだし、他のダイアナヒーローに比べれば頑なさ低めな印象だったヒーロー。問題は愛人を住まわせている家に別な愛人も連れ込み、さらに結婚したらそこに住むつもりでいることです。エチケット違反じゃないのかな?そこが違和感アリアリでした。
    いいね
    0件
  • 猫と紅茶とあの人と

    ベティ・ニールズ/小谷正子

    僕はフリースラント人
    ネタバレ
    2020年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他のべティ作品にも登場しますが、体が大きく、バイキングの子孫に当たる人々のようです。ヒロイン会いたさに北海を渡り、数百キロの距離をあちこち往き来するヒーローのフットワークの軽さも納得です。しかし終盤に起きた爆破事件の真相は何だったんだろう。
    いいね
    0件
  • 残酷な秘密【ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版】

    キャサリン・ジョージ/吉田洋子

    これはない
    2020年8月23日
    秘密が残酷というよりあり得ない。そんなバカなとしか言えない。
    いいね
    0件
  • めぐる季節の贈り物

    ベティ・ニールズ/森香夏子

    ヒロイン見る目がなかった
    2020年8月20日
    ヒロインが看護師で、お金持ちのドクターが影ながら支えるのはいつものお約束だが、べティ・ニールズ作品では珍しくヒロインが美人。そして片思いするのはヒーローの方。たまにはいいですね。
    いいね
    0件
  • 連鎖

    J・T・エリソン/矢沢聖子

    う~ん主役があんまり活躍してないような…
    2020年8月17日
    いくつかの事件が同時進行で進み、この件とこの件に何の関りが?とワクワクしていると何にも関係なかったり、色んな要素詰め込み過ぎという感想です。英語圏の名前ってただでさえ憶えづらいのに、ニックネームだと誰のことやらわからなくなったり、ファーストネームとラストネーム両方に使用される名前とか、登場人物多くてつらい・・・
    いいね
    0件
  • 夜の果てにこの愛を

    レスリー・テントラー/石原未奈子

    ゴキブリホイホイのようなヒロイン
    ネタバレ
    2020年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインはただの美人でなく、男をのめり込ませてしまう魔性の女。それも悪い男ばかり引き寄せてしまうせいで、とんでもなく重い過去がある。だから男性というものに関わらないようにしてひっそり暮らしているのに、しつこくつきまとって過去をほじくり返し、真実を知ったとたん態度を変えるヒーロー兄弟もなんだかね。
    いいね
    0件
  • 時間の囚われ人

    ジュリー・マッケルウェイン/高岡香

    時代ロマンス推理小説
    2020年8月11日
    現代ではスーパーウーマンなヒロインも二百年前の世界ではただの変わり者。よくあるパターンとしてタイムスリップして大活躍!みたいなのが多いけど、たいていの人は昔に戻っても無力で、特別できることはないのかも。逆に未来から来た設定に頼り過ぎていないところが、面白かったです。それでも歴史上の人物や事件を小出しにして絡ませ、二百年前の生活様式が丹念に書かれています。時代考証もしっかりされて、すごく細かく調べたんだろうなというのは感じます。
    いいね
    0件
  • 裸足の花嫁【ハーレクイン文庫版】

    リン・グレアム/三好陽子

    いくら美人でも重荷だよこの人
    2020年8月9日
    上品なのか天然なのか、物事をどんどん悪い方に転がす才能があるとしか思えないヒロイン。そして諸悪の根源である義兄と結婚していた当事者でありながらケロッとしている姉と、無能過ぎるパパ。一家揃って世間知らずにもほどがあるぞ。こんな地雷な家族をしょいこんだヒーローは前途多難です。
    いいね
    0件
  • 春はめぐり来る

    スーザン・フォックス/佐久信子

    ひど過ぎる
    2020年8月4日
    悪党が捕まってもヒロインの受けた苦痛を考えると、何をどうしてもらっても取り返しがつかない。かといってヒロインを貶めた不特定多数の人間に謝ってもらうこともできないから、ヒーローがその愚かな俗物の代表として描かれている。ヒーローが徐々に自分が偏見にとらわれていたことに気づき、過ちを認めることによってようやくヒロインの和解と赦しが得られるみたいな・・・本当なら、有能できちんと事実だけを見て信じてくれた保安官を好きになるでしょ。
    いいね
    0件
  • 水の都の孤独な花嫁

    クレア・コネリー/麦田あかり

    クールなヒロイン
    ネタバレ
    2020年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほぼほぼ二人しか出てこない話。ヒーローが復讐をし、ヒロインがショックを受ける。良かったのここからで、ヒーローに幻滅したヒロインは、サーッと冷めちゃう。ボロボロになったのはヒーローの方。
    いいね
    0件
  • 五時からの恋人【ハーレクイン文庫版】

    マーガレット・ウェイ/春野ひろこ

    ちょっと尻切れトンボでした
    2020年7月28日
    ヒロインはトラウマのせいで疑りぶかい。ここまでは定番ですが、ヒロインはIQが高いのでライバルたちも簡単には陥れることができません。ハーレではヒーローはお人好しなヒロインを好きになりますが、すぐ騙される性格が息子に遺伝したら、会社を潰してしまう恐れがあるじゃないですか。それになぜかクズな兄弟がいる確率が高いから、その人達に似ることも考えられる。個人的にいつもそこが心配なのですが、このヒロインは実弟も賢くていい子だし、DNA的に安心しました。
  • アイスレディ

    ペニー・ジョーダン/古城裕子

    安定のペニジョストーリー
    ネタバレ
    2020年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの周りにろくな男がいません。これでは男嫌いに拍車がかかるのも無理はないかも。ヒーローは実はお坊ちゃまで、余裕綽々に見えて、いまひとつ押しが弱い。
    いいね
    0件
  • 熱い敗北

    シャーロット・ラム/小長光弘美

    映画監督って珍しい
    2020年7月22日
    ヒロインはモテ過ぎてうんざりしている自立した女性で、やや男をバカにしている。フラれた男がストーカーになったり、おかしくなって泣き言を並べるせいです。彼女になにもかも叶わなくて、自信喪失してしまうのかな。ヒーローの勝因は、セクシー金持ちさんだからというより、家事ができる男だったところですね。ヒロインは間違いなく男性脳。
    いいね
    0件
  • 帰らざる日々【ハーレクイン・セレクト版】

    ルーシー・ゴードン/真咲理央

    ヘタレヒーロー
    2020年7月1日
    ヒーローがホントにダメなやつ。一応やり手の設定のはずだけど、なぜか打つ手打つ手でヘタをこく。自分でも認めてるし。子煩悩な二人だから、この先も子宝に恵まれそうだけど、ヒロインの父や兄に似た子供だったらら困るな。
    いいね
    0件
  • 失った恋の行方

    エイミー・J・フェッツァー/山口絵夢

    現実感のある二人
    ネタバレ
    2020年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ けっこう好みで何度も読みました。ヒロインがかわいそうな境遇だけど、自立していて恋愛オンリーでないところがいいです。それからヒーローのキャラ。ひたすら誠実で。だからこそ、そんな人を騙した亡き妻は許せないですね。勝ち誇っていたところが特に腹が立つ。
    いいね
    0件
  • ニューヨークへ愛をこめて

    スーザン・フォックス/シュカートゆう子

    ヒロインけなげ
    2020年6月23日
    誰もが祖母の理不尽さ、妹の残忍な性格に憤りを感じると思います。ヒーローも確かに最初は横暴だけど、改心して非を認めるんですよね。そこが個人的にはダイアナ先生より好きな点です。
    いいね
    0件
  • 苦いレッスン【ハーレクインSP文庫版】

    ペニー・ジョーダン/原淳子

    典型的ペニジョヒロイン
    2020年6月17日
    一人で勝手に怯えて、青くなったり赤くなったり自己評価低すぎヒロイン。こんなことで青春を8年もムダにして!なぜそう曲解する?とツッコミたくなります。ヒーローは女性心理に詳しいらしいので、ぜひ幸せにしてあげて欲しいです。
    いいね
    0件
  • 百万分の一の奇跡【ハーレクイン・セレクト版】

    レベッカ・ウインターズ/柴田弘子

    ライバル無双
    2020年6月12日
    最強の敵が登場します。周りの人間関係をメチャクチャに壊し、言葉だけで人を操る。みんなわかってて騙されちゃう。まさにサイコパス。ヒロインはお人好しだし、ヒーローもヘタレでまったく歯が立たない。最強のラスボスでした。
    いいね
    0件
  • 王子の愛した花嫁

    さちみりほ

    王子さまは草食系🌱付き人はイケメン揃い✨
    ネタバレ
    2020年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 架空の王国物は私はあまり好みじゃないのですが、これは現実味があって良かった。ヒロインは中産階級出身だけどなんでもできちゃう出木杉さんみたいな人。母は俗物、父が好人物、妹は可愛かったのに成長して人が違ったような玉の輿狙いの女になる。なんとなく英国のケイト妃をほうふつとさせます。
    いいね
    0件
  • 美しき隠れ家で

    マギー・コックス/槙由子

    ハイパーメディアクリエイター?
    2020年5月9日
    ヒーローが有名人のコミュニケーション戦略の専門家というちょっと変わった職業。凄腕らしいけど、具体的な活躍が伝わってこないし、やりたい放題のクズ夫をどう退治したのか、一番読みたかったところがまったく書かれていないので不完全燃焼。
    いいね
    0件
  • 氷の仮面

    サラ・ホーランド/大谷真理子

    セクハラ大魔王VS焦らしの女王
    ネタバレ
    2020年5月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ このヒーローとにかくしつこい。断られても断られてもへこたれない。ヒロインにNO!と言われると「頼むから二度とその言葉は言わないでくれ!」・・・ヒロインを泣かせてしまうと「一体僕が何をしたのかよくわからないが、とりあえずすまなかった。」・・・その度、語尾に💢マークがつきそうな鋭いヒロインの切り替えしが笑えたが、絶対浮気するな、こいつ。
    いいね
    0件
  • 婚約のゆくえ

    アン・アシュリー/吉田和代

    ヒロインもったいない
    ネタバレ
    2020年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 軍人ヒーローは寡黙で高潔なタイプが多いのに、このヒーローはそうじゃないね。ヒロインのお祖父さんの思惑通りになるのもなんだかな。登場人物が多すぎてとっ散らかった感じはしました。犯人しょつばなからバレバレだったのに。
    いいね
    0件
  • 貴公子の想い人

    アン・アシュリー/古沢絵里

    ユーモアミステリー?
    2020年5月2日
    どちらかというと恋愛要素より推理色のが濃いです。主人公二人があまり恋愛脳ではななくて、内容紹介にあるような深刻さが感じられなかったからかも知れません。その分ややご都合主義ながら、一人づつ容疑者が減って行く謎解きを楽しめます。
  • 幸せの記憶

    アン・アシュリー/大谷真理子

    ヒーローはイケメンじゃないらしい
    ネタバレ
    2020年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 連続強盗事件の捜査とともに、誤解で別れたカップルが再びくっつき、同時になん組かのカップルの恋愛模様が描かれる。主役の二人は最初から周囲に祝福されていて、脇役カップルの方が悲恋でした。

















    いいね
    0件
  • 伯爵と花嫁の十二夜

    アニー・バロウズ/小長光弘美

    腹黒いナンバーワン登場
    2020年5月1日
    すべてに恵まれ、なおかつ寛大で善良な心根の持ち主は、自分の不幸を嘆いている人間からすると存在そのものが疎ましい。それでもヒロインはよっぽど幸運の神様に守られているらしく、足を引っ張ったつもりが、どうしても貶めることができない。
    いいね
    0件
  • 伯爵の花嫁候補

    アニー・バロウズ/富永佐知子

    等身大のヒロインがよい
    2020年5月1日
    けして卑屈にならず、冷静に己を見つめるヒロイン。そして悪役もいったん立場を変えてみると違う側面が見えるもの、自分も相手を理解しようとする努力が足りていなかったと気づくのが良かった。情けないのは元カレ?で、一度自分に掘れた女には何してもいいと思っている勘違い男。ヒロインが玉の輿に乗って、あっけにとられてるところも読みたかった。
    いいね
    0件
  • 初恋の帰る場所

    アン・アシュリー/名高くらら

    微妙
    2020年5月1日
    あまり好みじゃなかった。ヒーローがまず魅力に欠けるのと、登場人物が多すぎて、まとまりがなかった。
    いいね
    0件
  • 愛と憎しみの旅路

    アン・メイザー/千里悠

    二転三転
    2020年4月28日
    まさにジェットコースターストーリー。すべては衝動的なヒロインのせいだけど、天使のようなヒロイン像にちょっと飽きていたから、久しぶりに一気読みできました。ヒーローは金満の成功者ではなく、一途なのにヒロインに憎まれていると思って諦めていて、ちょっと卑屈なところも新鮮。
    いいね
    0件
  • 捧げられた乙女

    アニー・バロウズ/遠坂恵子

    ヒロインけっこうドライ
    ネタバレ
    2020年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 敗者側の娘や未亡人が勝者側と婚姻するのは日本の戦国時代などでもあったこと。特にヒーローは商人出身だし、付き従ったヘンリー7世自身が成り上がり者だから旧勢力からすれば受け入れがたい。でも当のヒロインは生き延びるのに精一杯で、敵を取るとか思ってないみたいでした。ヒロイン一家が味方した方の王様は、切り刻まれて殺されたという描写あり、ベネディクト・カンバーバッヂで再生されてしまった。
    いいね
    0件
  • 再会は涙とともに

    マギー・コックス/原葉子

    哀愁漂うヒーロー
    ネタバレ
    2020年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お話自体はオーソドックスで、妊娠雲隠れヒロインの帰郷から始まります。ただヒーローは遊び人じゃなくて、世捨て人になっているところがアイルランドヒーローの所以。ヒロイン、この辺に働き口はないもの、と言っているのですごい僻地みたいです。お決まりのデートの場所はストーンサークル。
    いいね
    0件
  • 忘れない夏

    ペニー・ジョーダン/富田美智子

    ヒーローけっこうダメなやつ
    ネタバレ
    2020年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ フランスへの二人旅、ヒーローからしたらポイント稼ぐチャンスなのに、レストランのチョイスミスやパンク治すのに苦戦したりなど、逆に株下げてて笑った。妹も兄が好きなの知ってるのに、自分の不品行をヒロインに擦り付けてて、ホントに親友?
  • 情熱を捧げた夜

    ケイト・ウォーカー/春野ひろこ

    良識あるヒーロー
    ネタバレ
    2020年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ このヒーローはいたってまともな人だと思った。特に最後にヒロインの親に対して言っていた言葉は、まったくその通り。我が子を犠牲にして自分が助かろうとする親は親じゃない。
    いいね
    0件
  • 復讐は愛ゆえに

    ミシェル・リード/秋元由紀子

    お気に入り
    2020年3月9日
    ヒロインが毅然としていてかっこいいです。ヒーローのことをこんな奴、捨ててしまえという感じで、女優さんだからかな、プライドがある。ヒーローはキツ~いお灸をすえられた感じなのが良かった。ヒロインの姉の話もあるのかな?
    いいね
    0件
  • 危険な妹

    ペニー・ジョーダン/常藤可子

    危険どころの騒ぎではない
    2020年3月9日
    妹…人格障がいというものですかね。こういう類の人の共通項として嘘がうまいし、悪知恵が働く。人の幸福が許せない。自分の要求を通すためなら手段を選ばない。身内だとほんと最悪です。ハーレだからあっさり解決したけどね。ヒーローはもう騙されてバカだけど、お父さんに面倒な人間を押しつけられた感じで、気の毒っちゃ気の毒。
    いいね
    0件
  • 嵐のキス

    ヘレン・ブルックス/苅谷京子

    妹がクズすぎる
    2020年3月8日
    古今東西、いますよね、こういう好きでもないのに人のもの取る人。ハーレには特に多いキャラ。妹夫婦の未来は破局しか予想できないけど、二人の娘がなぜか姉に似てたりするものです。
    いいね
    0件
  • 素足の妖精

    シャーロット・ラム/古城裕子

    初期の傑作らしい
    2020年3月8日
    突っ込みどころは満載ですが、グイグイ引き込まれるのはひとえにヒロインの魅力でしょうか。分別のあるおじさんがおかしくなってしまうような、まさに妖精少女。
    いいね
    0件
  • セカンド・ラブ

    ペニー・ジョーダン/すなみ翔

    大団円
    2020年3月8日
    ヒーローヒロイン共に性格良し。愛情も重要ですが、結婚相手はやっぱり相性が大切。善良な田舎の夫婦になりそうです。
    いいね
    0件
  • 激情の園

    ミシェル・リード/大島ともこ

    単なる痴話ゲンカ
    2020年3月8日
    ヒロインはちょっとわがまま。そしてヒーローは若いからか、ヒロインをうまく操縦できない。この先も癇癪持ちのヒロインをヒーローが持て余し…という感じで、穏やかな結婚生活は送れないかも。
    いいね
    0件
  • 秘められた絆【ハーレクイン文庫版】

    アン・メイザー/中原もえ

    このまま地元に住むのはどうかと
    ネタバレ
    2020年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローは一途だけど、ヒロインが手に入らないなら、子供もいらない?ヒロインはヒロインで托卵したり、子供を切り捨てたり、色々と禁じ手を繰り出す。なんだか不憫な息子君は、親のトラウマのせいで愛を信じられなくなったヒーローとして再登場できそうです。
    いいね
    0件
  • 愛の予感に震えて

    ペニー・ジョーダン/弓枝百樹

    遺作😢
    2020年2月7日
    とにかく、文体が好きなのです。ヒロインの心の移り変わりは、手に取る様にわかる反面、ヒーローの頭の中の種明かしは、最後までお預け。そのせいで謎めいてみえるところが好きでした。もう新作は読めないと思うと悲しい。
    いいね
    0件
  • 裏切られた純愛【ハーレクイン文庫版】

    アン・メイジャー/柳まゆこ

    お気に入りの話
    ネタバレ
    2020年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とんでもない間違いをしでかしたヒロインですが、間抜けでなんか憎めない人です。哀愁を感じさせるヒーローもお気に入り。いろいろと謎は残るけど、大伯父さんはいい人だったのか、勝手な人だったのかが一番の謎。
    いいね
    0件
  • よみがえる情熱

    ダイアナ・パーマー/松井英子

    誠実なヒーロー
    2020年2月7日
    いつもながらの毒舌も、今回は同情すべき点があったので許す。誠実だし。しかし、ライバル女はどこに消えたのかな。
    いいね
    0件
  • 秘書のとまどい

    ジェシカ・スティール/吉田洋子

    ヒロインがかわいい
    2020年1月27日
    J・スティールさんお得意の純情ヒロインと、大人ヒーローのロマンスです。ヒロインはとてもモテるのに、天然というか、経験不足のせいで、自惚れるどこか自信を失うばかり。ヒーローもプレイボーイではないので、30代半ばにしては、ちょっと余裕がない。
    いいね
    0件
  • 幸せの蜜の味

    エマ・ダーシー/片山真紀

    途中まで面白かったけど。
    2020年1月24日
    金田一シリーズか!っていうぐらい家族関係ドロドロ。導入部分で壮大な復讐を匂わせながら、わりとあっさり、尻つぼみ。もっと長い話なら良かった。パパはたぶん、トランプさんみたいな人なんだろう。
    いいね
    0件
  • 十九歳の純潔

    キャロル・モーティマー/松尾当子

    ヒロインの本音はきっと
    ネタバレ
    2020年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私の倍の年!38歳なんて40歳と一緒よ!(確かに19歳の時はそんな風に思っていたかも)という、若さを鼻にかけたヒロインの傲慢発言を聞き、アメリカからノコノコやって来たヒーローは大ショック。大人の余裕もなにもなくなり、がっついてヒロインに引かれる始末。そして自分のことは棚に上げ、俺の女にセクハラする奴は許さん!とばかり、暴力ふるうわ、公私混同しまくるわで、撮影現場をぐちゃぐちゃに。やっぱり嫉妬深いからムリ!と逃げ出したヒロインの家まで押しかける様は、もはや立派なストーカー。実は君のビデオを見て妻と離婚する決意を~などというヤバい告白をされても、感動するどころか、エッ!キモッ!となったに違いないが、ヒロインは苦労人なので、「私がついててあげないとこの人はダメになる!」という母性本能から、ヒーローのお守をして暮らすことにしました。
  • 屈辱に満ちた再会【ハーレクイン文庫版】

    ヘレン・ビアンチン/春野ひろこ

    ヒロインも頑張ったんだけどなー
    2020年1月24日
    ヒーローの態度は、去るものは追わずでも諦めず‥みたいな?こう一段高いところから見渡して、マネーゲームに勝ち、チェスのコマみたいに人を動かしている。ヒロインは、まったく太刀打ちできず。
    いいね
    0件
  • 愛の形見を胸に【ハーレクイン文庫版】

    マーガレット・ウェイ/井上京子

    オーストラリア版犬神家の一族
    ネタバレ
    2020年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ワンマン創業者の死をきっかけに巻き起こる、セレブ一族の醜い争い!莫大な遺産を相続した美しいヒロインと、会社の後継者ヒーロー、二人の愛を裂こうとする毒蛇のようなライバル!サツ人事件は起きませんが、もっと長編でもいいぐらい好みでした。
    いいね
    0件
  • 取り引きされた夜【ハーレクイン・セレクト版】

    ミランダ・リー/加納三由季

    身勝手なイタリア人
    2020年1月24日
    同棲してたのに偽名使われ、勝手な都合で急に連絡絶たれ、結婚を控えてあいつ、どうしてっかなーとあれこれ身辺調査されたあげく、ノコノコ会いに来られ。10年ぶりに会った感想が、口うるさくて疑り深くなってる~だと?ふざけるな。
    いいね
    0件
  • 秘密の恋人

    ミランダ・リー/脇田馨

    愛し過ぎるヒーローと美し過ぎるヒロイン
    2020年1月23日
    ヒロインはヒーロー一筋で積極的、周囲の人たちも、邪魔するどころか祝福。なのに、なぜか嫉妬に狂っておかしな行動を取るヒーロー。妄想ヒーローの独白がおもしろい。
    いいね
    0件
  • 妻の役割【ハーレクイン文庫版】

    リンゼイ・アームストロング/霜月桂

    感動的です
    2020年1月23日
    脅迫結婚や、いろんなよくある要素が入っているけど、実は内面がテーマ。ヒロインは芸術家で、とても複雑な女性。ヒーローもまだ年が若くて、うまく対応できないところが問題。
    いいね
    0件
  • 遠い夏の秘密

    ロビン・ドナルド/藤村華奈美

    単なるシークレットベイビーではない
    2020年1月23日
    芯が強く、過酷な運命にも負けないヒロインは素晴らしい女性。ヒーローも冷静で、実直な人柄です。単なる誤解じゃないところが、きれいごとで済まない悲しさがあって良かった。
  • 恋は嵐に似て

    マーガレット・ウェイ/藤村華奈美

    ヒーローがドアマット
    ネタバレ
    2020年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの性格が悪い。子供の時からヒーローを虐め続け、相手の気持ちを知りながら、ずっとお預けを喰らわせている。ヒーローは徳川家康並みの我慢強さで耐え続けるが、さすがに無理!ってなると、甘えたり、すがったりして懐柔。セオリー通りなら、ヒーローを女嫌いにさせた元凶である前妻という役どころが相応しい。しかし悪女だけあって、策略家のライバル(これがけっこう鼻に突くキャラ)を、小バカにして鼻であしらうあたりは、スカッとかな。
    いいね
    0件
  • 情熱の烙印

    ナリーニ・シン/雨宮幸子

    ほんとはこんな人だったんですね・・・
    ネタバレ
    2020年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインはすごい美女ではないが、知性と包容力があり、男性に安らぎを与えるタイプ。そのため、一度は他の女性に走った元カレも、「やっぱり君の方が~」と戻って来るし、正真正銘の契約結婚を申し出たはずのヒーローも離れられなくなるほど、モテます。そしてシェルビーさんは、漫画では敵に塩を送る行動で、人気が高かったようですが、残念ながら原作では、弱みを見せたら喰いついて離さないブルドッグのような女性でした。欧米女性は甘くないですね。
    いいね
    0件
  • 愛は砂の城

    キャロル・モーティマー/片山真紀

    8年は長いけど
    ネタバレ
    2020年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは私生活の不幸を芸の肥やしにして、女優として成功し、人間的魅力も増している。もちろん美貌もキープ。だからこそ、ヒーローも惜しいと思って、忘れられなかったわけで…20歳で何者でもないうちにヒーローと結婚したとしたら、子供2、3人産んで(ヒーローがそう言っていた)、飽きられて浮気されてた気がする。騙されていたことがわかっても、ヒロインがあんまり悔しがらないのはそのせいでは?あと、レシートはきちんと保管して置くべきですね。
  • 夜ごとの情熱

    ヘレン・ビアンチン/鈴木けい

    恐怖の肉食系女子登場
    2020年1月22日
    ヒーローが1年前から結婚を目論んでいたのは、ヒロインに一目ぼれしたからなのか、トロフィーワイフ獲得のつもりが、ミイラ取りがミイラになったのか。ヒーローの心の声が書かれていないので、想像するのみだが、双方、本音を言わず、探り合っているような雰囲気で進んでいく。そこにグイグイつけ込んでくる肉食獣女子。肉(金持ち男性)の奪い合いが始まります。相手が結婚しててもまったくお構いなしです。
    いいね
    0件
  • 祝福のシャンパン

    ダイアナ・パーマー/大葉しのぶ

    熱愛ぶりは評価するけど
    2020年1月21日
    一度、天国から地獄に落とされたトラウマのせいで、すっかり自信喪失してしまったヒーロー。ヒロインは引く手あまただと思ってか、嫉妬しまくってるけど、そこまでモテてないよ、と教えてあげたい。恋愛初期あるあるですね。
    いいね
    0件
  • 天使を拾った夜

    シャロン・サラ/麻生ミキ

    ((( ;゚Д゚)))
    2020年1月20日
    なんか連続札人犯の心情がリアルで、二人のロマンスより、そっちにばかりに気を取られてしまった。犯人がどんどん近づいて来る臨場感がすごくて、クリミナルマインドみたい。
    いいね
    0件
  • 無垢なプライド

    ダイアナ・パーマー/仁嶋いずる

    骨太な一冊
    ネタバレ
    2020年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家族のために犠牲になってきた献身的なヒロインだったけど、恋を知ってもっと自分の幸せのために生きたいと思い始める。登場人物たちは、脇役も皆、良い面と悪い面を持った人間臭い性格をしていて、ヒーローでさえ完全無欠ではなく、検事と言う仕事に限界を感じていたりする。それでもヒーローは破滅寸前だったヒロイン一家を救い、その一家から次世代のヒーローが生まれる。自力で環境に打ち勝つのは難しいけど、誰かの手助けがあれば好転できるよ、という希望に満ちた読後感です。
    いいね
    0件
  • 涙は風にふかれて

    ダイアナ・パーマー/仁嶋いずる

    傲慢は傲慢でも
    ネタバレ
    2020年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あとがきに自己評価の低いヒーローとあるのですが、言いえて妙だと思います。貧乏牧場の経営者なので、ヒロインの金銭的な窮状を知っても、ちょちょいのちょいと解決してあげることができないのです。それでも、ない金をかき集めてヒロイン父に渡したり、ヒロインの借金返済を断って、たった一頭の種牛を売ってしまったり、できる限りの自己犠牲を払う。お金に余裕があれば、好きな女性に優しくしてあげるのは容易ですよね。自分も苦しい時、どんな行動を取るかによって男の真価が問われると思います。もちろん女にも同じことが言えますが。
    いいね
    0件
  • さよならから始めて【ハーレクイン・セレクト版】

    ダイアナ・ハミルトン/苅谷京子

    傲慢じゃない大富豪
    2020年1月20日
    傲慢どころか平身低頭。冷酷になろうとしても、良識が邪魔をしてしまう素直なヒーローでした。ヒロインは苦労の多い幼少期を送ったせいで、取り越し苦労が多い性格になってるだけでした。
  • 純白のウエディング【ハーレクイン文庫版】

    ダイアナ・パーマー/山野紗織

    ヒロインの魅力がものをいう
    2020年1月17日
    ダイアナ作品は、途中で読むのが嫌になるものと、繰り返し読みたくなるものとあります。単に好みの問題か、玉石混淆なのか・・・これは大好きな方。
  • 愛人のルール

    サラ・クレイヴン/原淳子

    ヒロインはちょっと意固地
    2020年1月17日
    あんまり意地を張り過ぎると、幸せを逃しちゃうよ、という話。ヒーローはヒロインを誤解したりしてないし(これは珍しい)、ちゃんと付き合いたがっているんだから、まっとうな人だと思う。
    いいね
    0件
  • レディ・エレノア

    ペニー・ジョーダン/青山遼子

    レディはいかなる時もガツガツしない
    2020年1月17日
    ヒロインは高潔で、品格がある。レディと名乗るなら、こうでなくちゃと思わせるような女性です。まわりの女性達が浅ましく見えてしまう。原題は違うようですが、ぴったりな邦題ですね。
    いいね
    0件
  • 二人のバレンタイン

    ジャクリーン・バード/春野ひろこ

    いつもと逆
    2020年1月15日
    J・バード作品のヒーローといえば、ヒロインをドアマットにしといて、罪の意識の欠片もないサイコ野郎が定番だと思ったけど、今回は違った!ヒーローに泣かされた。一途なおっさんが若い女に振り回されてると言えなくもないけど。
    いいね
    0件
  • 思い出の罠

    ペニー・ジョーダン/田村たつ子

    ペニジョの真骨頂
    2020年1月13日
    子供でもほんっとに悪いのっている。重大犯罪じゃなくても、人の人生を狂わせるようなことして、罪悪感もなく。その時はうまくすり抜けたと思って、裏で舌を出しても、曲がった性根のまま大人になって、やり直すチャンスを失ったのは自分なのに。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る