フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

11

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • モエカレはオレンジ色

    玉島ノン

    その設定、その展開、見たことあります
    2018年5月17日
    既視感の拭えない作品。
    設定も展開もセリフも、全てにおいてなんだか見たことあるような内容。
    読んでみたいと想って期待していたのにがっかりです。
  • 恋わずらいのエリー

    藤もも

    たまに無茶苦茶な設定
    2018年5月17日
    ジレキュンの定番的な内容ですが、たまに無茶苦茶な設定でぶっ込んできたり、そんな感じだったっけ?とツッコミたくなるときもあります。
    初見ではトキメキが止まらないですが、何度も読むと飽きてきてしまうのはここだけの話…
    いいね
    0件
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    ジト目にトキメキが止まらない
    2018年5月16日
    非現実的な関係性だけど、少女マンガらしい読者の妄想を掻き立ててくれる王道系。
    印象に残るセリフが多く、一言二言で関係が良くも悪くも二転三転するから、まぁこんなにうまくいくもんですかねとツッコミたくなるときもあるけど、そこはマンガだからという…
    クールでジト目、謎多めのイケメンに癒されたい方は是非。
    いいね
    0件
  • 宝石の国

    市川春子

    手塚治虫先生の作品に近い
    2018年5月12日
    絵が細かい、文字が多いというところを難点にされる方も多いが、確かにマンガという娯楽としては難点だけど、作品自体としてはとても深いものに感じました。
    一見浅そうに見えて、よくファンタジーにはありがちな内容なんだけど、体質だけでなく自分自身が変わっていく主人公、絶対的信頼を置く存在の揺らぎなどが手塚治虫先生の作品に近いと感じました。
    短所も長所になるマンガだと想います。
    いいね
    0件
  • きみはかわいい女の子

    いちのへ瑠美

    ひねくれモノから素直な女の子に
    2018年5月12日
    最初は主人公がひねくれ過ぎてて拗らせ過ぎだろとツッコミたくなりましたが、徐々に女の子らしく、見た目も中身も可愛くなっていく姿に上手いなと感じました。
    定番の展開だけどライバルもいるし、親友もいるし、トキメキつつ楽しく読めると想います。
  • テラモリ

    iko

    面白くてスーツの勉強もできる
    2018年5月12日
    スーツ好きな彼と話をしたくて読み始めたのがキッカケでしたが、ビックリするくらい面白いし、人間関係の展開も程よくテンポも良く、解説も分かりやすいので普通に勉強になります。
    正直、もっと人気が出てもいいと想います、そのくらい面白いし、オススメできる!
    最新刊になって若干テンポが悪くなってしまったり、気になることはありますが、スーツ好きな方、スーツやそれ関係のことを知りたい方に特にオススメします。
  • とつくにの少女

    ながべ

    不思議な関係
    2018年4月14日
    読み進めると切ないような、悲しいような、ホッコリするような気持ちになってくる漫画。
    メイン2人の不思議な関係がこれからどうなっていくのか、確かに謎が多いし、含みを保たせたセリフが多く、絵本のようなタッチなのに考えながら読み進めなければ付いていけないギャップがある。