フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

4

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 気になってる人が男じゃなかった

    新井すみこ

    キュンです❣️
    2023年10月8日
    勘違い⁉️それに気づいても変わらず、切なかったり、キュンしたりしてるなら、もう恋❤️ってことで良いよね⁉️
    いやーもう、久しぶりに続きが楽しみな作品に出会えました❣️
    いいね
    0件
  • 噛んで噛まれて【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    ぴい

    ハマりました
    ネタバレ
    2020年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの中で1番好きな作品です。澤の噛まれるのが性癖なんて全く理解出来ないけど、おそらく小さい時に母親に愛されなかったのが原因の自傷行為からくるもので、やがてそれが性癖へと変わっていったのでは?と想像しました。
    澤と小見がお互いの性癖が合っただけの関係から恋愛関係になって、小見の西への嫉妬(ここが1番ギュンときました!)もあって、読み応えがあり面白かったです。
    西との過去も知りたいし、西が小見と澤が何故一緒にいるのか疑問を持ったままなので、その後の一波乱ありの2人の甘々な続編希望です!
  • 路地裏プッシーキャット【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    鳥葉ゆうじ

    面白かった!
    2020年6月3日
    出会いがありえない設定だけど、絵がキレイで、綺史がカッコ良かったので楽しめました!彼の職業が謎?だけど。なずく君はお人好しすぎなので、これからも綺史が守ってあげてね!
    いいね
    0件
  • その恋、成立なるか

    リオナ

    楽しめました!
    2020年6月3日
    この作者さんの中で1番好きな作品です!出会ってすぐ、しかもそういちろうが寝てる中、いきなり手を出しちゃうのは、人としても弁護士としてもどーなの?とは思うけど、薫さんがそういちろうの成長の助けになってて、コミカルなだけでなく、良いお話で楽しめました。
    最後の浮かれた薫さん、可愛かった!個人的には私服の薫さんの方が好きなので、その姿をもっと見たかったです。
    いいね
    0件
  • 23:45

    緒花

    切なくて素敵なお話でした
    ネタバレ
    2020年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普段ファンタジーや人外ものは敬遠するのですが、ノットロンググッバイが良かったので、作者書いです。すごく良かったです!絵もキレイで切なくて、何度もキュンときたり、涙しました。1度目は、詩的な言い回しや誰が言ったセリフかわかりづらいところがありましたが、2度3度読むうちにすごく心におりてきて、とても素敵なお話だと思いました。
    病院で意識がない間未森さんは、その意識だけは外に出て、幽霊として育くんと出会い恋愛状態になるのですが、回復してからはそのことを覚えておらず、忘れられてた育くんの気持ちが痛いほど良くわかって切なかったです。再会?した後、育くんとの恋愛の記憶がないのに、未森さんが「ああ、たどり着いたのだと、長く不在にしてた記憶の余白部分が、そう語ったように思いました」というシーンに泣けました。
    生きてる未森さんとちゃんと両思いになれて良かったです。
    いいね
    0件
  • ノット ロンググッドバイ

    緒花

    切なくて良いお話です
    ネタバレ
    2020年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初作家さんであまり期待せずに読んだのですが、買って大正解でした。絵もキレイで、読むたびに詩的な表現もストンと胸に落ちて、切なさに何度か涙しました。終始北斗目線で読んでたので、至の「期待させて効果的なタイミングで切り捨てる」つもりだったのは、傷ついたし、辛かったです。やっと両想いになっても、トラウマを抱えた至の、子どもの頃の原風景・情景への思いは強く、約束どおり二十歳で別れ。別れる前一緒に行った海で、北斗が「あの背中を好きになった」と教室の風景を回想するシーンには泣けました。4年後に至の方から「友達じゃないのがいい。好きだから、お前のこと過去にしたくないから」と言われ、やっと北斗が報われてほっとしました。でもその後の甘々な2人も見たかったので、それがなかったのだけがちょっと不満です。
    いいね
    0件
  • 【新装版】兎オトコ虎オトコ

    本間アキラ

    虎と兎が可愛くて、面白すぎる!
    2020年6月2日
    新装版で知った初作家さんです。とても面白かったので、他の作品も作者買いしてしまいました。絵もキレイで、ストーリーがしっかりしてて、たまに良いタイミングで擬人化ならぬ擬動物化?するのがとってもかわいい!10年前に読んでたら続きが出なくてヤキモキしたと思うので、今一気に3巻読めて良かった。ヤクザと医者なんて恋人を続けるのにこれから一波乱もニ波乱もありそうだけど、続きを楽しみに待ちます。
    いいね
    0件
  • 坊主かわいや袈裟までいとし

    本間アキラ

    いとおしいお話です
    ネタバレ
    2020年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです!絵もキレイで、ストーリーもきちんとしてて、笑いあり、涙あり、胸キュンありで、ホント楽しめました。大円が小さくて、髪がないとマルコメ君そっくりで子供っぽすぎるけど、それもピュアさを出すために必要な表現なのかも…と思えました。弥六君はカッコ良くて完璧に見えるのに、酔っ払って大円に手を出したり、自身のお父さんの葬儀の時に大円には弱さを見せるところとかを、かわいく感じました。
    個人的には、大円のお父さんがHALUに「あの頃はお前のことが好きだった」と言ったシーンがギュンときました。HALUの気持ちも少し報われたんじゃないかな?幸せじゃなさそうな彼がちょっと哀しかったので、そうだといいな。
    まだ、2人のイチャラブ要素が足りないし、HALUがお坊さんになって、お父さんのことまた振り回してほしいので、番外編でもいいから続きが見たいです!是非!!