フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

2

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 能面女子の花子さん

    織田涼

    楽しく読める
    2020年9月1日
    能面付けた女子高生って…何だこの設定❗️
    読まずにはいられない。
    読むだろ。
    キャラ濃い人ばかりだけど、ごちゃごちゃしてなくて読みやすい。ほのぼのほっこり笑える感じ。
    能面って同じに見えても色々種類があるのですね。
    チャンスがあればぜひ能面鬼ごっこしてみたいな。
    いいね
    0件
  • 外面が良いにも程がある。

    尾崎衣良

    スッキリね。
    2020年9月1日
    サクッとテンポ良く読めて、スッキリもできる❗️
    主人公の言葉のチョイスが面白い。
    自分も職場で『うんこみたいな~』と啖呵をきってみたい。
    いいね
    0件
  • 機能不全家族

    夏目ユキ

    母怖いぃぃ
    ネタバレ
    2020年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでて重くなるかな?苦しくなるかな?と思いながら読み始めました。重く苦しくなりましたが、最後少し救われました。
    母はもちろん悪いのですが、無関心な感じの父も悪いような…でも、主人公が父の愛情を感じる事が出来て幸せならよしとしよう。
    弟くんが姉ふたりに虐げられた瞬間がある事が一番気になりました。弟くんが一番の被害者のような気がします。
  • 星の瞳のシルエット

    柊あおい

    良い❗なつかしい❗
    2010年10月12日
    いいですねぇ~❗
    なつかしい❗
    なつかしくて、読み進めてます❗
    純愛。友情。すれ違った2人。
    なぜあの時、久住くんに出会い恋に落ちたのか。なぜ親友の好きな人を好きになってしまったのか。
    今読み返すと、読んでいた当時とは違う感情が生まれます。香澄は真っ直ぐ生きていると思っていたけど、大人になって読み返してみると、優しさと同情は違うと思いました。
    懐かしさと、当時と今の感じ方の違い、゛全て゛踏まえて、5にしました。
  • 監督不行届

    安野モヨコ

    vivaオタ嫁😃
    2010年4月8日
    マンガ×アニメの2人の巨匠の生活を爆笑付きで覗き見できちゃうのは、この作品だけです❗
    しかも読み終えた後、ちょっとオタ嫁に憧れちゃうのは何故…!?
    安野ワールド面白し❗
  • どうしても触れたくない

    ヨネダコウ

    ネガ×ポジ=じっくり
    2010年4月8日
    お互い過去に傷を負う嶋と外川はネガティブ×ポジティブ。そんな価値観の違う二人が躰から始まり心を繋いでいく過程がいいっ❗ネガはネガなりに、ポジはポジなりにお互いを思いやり、素直になれない時もあるけど、それは未来が怖いから…。絵もきれいで、セリフセリフしてない会話が良かったです。じっくり読める話なので、パック買いオススメです。