フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

16

いいね

6

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 同居人は、ドSな猫神様!?

    rico

    いい漫画でした(^_^)
    2017年9月6日
    1巻無料を読み終え、そのまま完結5巻まで購入。滅多に買わないのですが。。
    ストーリー性もあり、幸せなエロもあり、面白かったです!絵もとっってもキレイ!
    駆け足感があったのでもっとじっくりしたストーリー展開も見たかったなぁ( ´ ▽ ` )そのくらい面白いと思えました!
  • 女王の花

    和泉かねよし

    兎にも角にも試し読みしてみて欲しい!!
    2017年5月8日
    現代物のお話ではない、という理由だけで手を出していませんでした。同じように考えていて、とりあえずレビューを見に来た方々に今すぐ読み始めてみて欲しいです。試し読みだけで十分すぐにこのお話の虜になれます。今まで読んだ漫画・映画・小説の中で最高です。
    いいね
    0件
  • まいりました、先輩

    馬瀬あずさ

    2巻まで読んでのレビューです。
    2017年4月27日
    話に劇的な展開はありませんが、この漫画はそのゆるく続く空気感がすごくイイ!!誰にでもありえそうな高校生カップルの日常なのに、流れにちょっとだけ足された特別感とか水川先輩の表情・仕草がちゃんと胸キュンさせてくれます!ヒロインの心情を語る文章の言葉もシンプルで綺麗で”絵”だけでなく言葉も楽しめる漫画だと思いました。
  • ひるなかの流星

    やまもり三香

    後味がよろしくない・・。
    ネタバレ
    2017年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻読みましたが、もういっその事先生が出て来ない方が後味良かった気がします。普通に馬村君とすずめのお話で物語作れたんじゃないのかなー。どうにも先生の不完全燃焼感が読み終わった後に残ります。物語の殆どの時間、先生が報われていないせいかもしれません。いい人なのにー!
  • 野獣オトコは本能むきだし

    美波はるこ/はるこ

    ふと読み返したくなる漫画。
    ネタバレ
    2017年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なぜ五つ星なのかと聞かれると答えが出て来ないのですが、何回も読み返したくなるお話で実際もう5回は読み返したと思います。始まりは無理矢理エロ要素を捩じ込んだ違和感みたいなものがありますが、読んでいくうちに無口な千春のちょっとした表情や仕草で気持ちを感じ取ることが出来るようになり、無関心だった美鳥が徐々に嫉妬したりして千春への気持ちを確立させていく流れが上手に描かれていると思います。何度読んでも飽きのこない漫画です。
    いいね
    0件
  • 黒崎くんの言いなりになんてならない

    マキノ

    8巻まで読んでみてのレビューです。
    ネタバレ
    2017年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 黒崎くんのビジュアルと意地悪さは文句無しの星5つなのですが、8巻まで読んでヒロインとの関係に進歩がない・・!もっとイチャイチャして欲しい・・!黒崎くんにデレろとまでは言いませんが、もっとヒロインに対して一瞬でも感情的になって欲しいです。
  • センセイ君主

    幸田もも子

    この漫画大好きです!
    2017年4月12日
    こんな先生が居れば・・!こんな可愛い性格だったら・・!な二人が少しずつ少しずつ歩み寄って成長していく様子に胸キュン出来ます。あゆはと弘光先生が本当に大好きです。ヒロインとヒーローをこんなに好きになれた漫画は初めてかもしれません。
    いいね
    0件
  • 永久指名おねがいします!【特装版】

    カナエサト

    文句なしです!
    2017年4月12日
    一巻の始めの方は頑なに蓮次達を受け付けない十和子に「何もそこまで拒否しなくてもいいのに」という気持ちで少し苛々しながら読んでいましたが、理由が分かれば、そこから十和子が凄く可愛く見えます。登場人物もそれぞれに違った個性があり、背景があり。みんな大好きなキャラクターです。話もテンポ良く進むし、あっという間に読んでしまいます。友達にも勧めたい漫画です。
    いいね
    0件
  • きょうのキラ君

    みきもと凜

    高評価作品の魅力を掴めず残念。
    ネタバレ
    2017年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価だったので楽しみに読み始めましたが、多分2巻辺りで辞めてしまいました。内容もあまり頭に残ってないですね・・。不安からか、キラ君がすぐに泣いてしまうので、少女漫画の男の子にカッコ良さや包容力を求めてしまう私には合わなかったんだと思います。ヒロインの面白おかしく描かれた言動も面白いと思えずでしたし。好き嫌い分かれる漫画なのかもしれません。
  • ヒロイン失格

    幸田もも子

    弘光くんを応援するための漫画。
    ネタバレ
    2017年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり幸田もも子先生のギャグセンスにはハマってしまいます。大笑いしました。利太を引きずるはとりに対しての弘光君の立ち回りが痛いくらいに胸キュンでした。対して利太。いくら鈍いとは言えはとりに惚れてるのは明らかなのに、ワザワザ別の女の子と付き合ったり、いざ弘光君と付き合い始めたはとりを惑わすような事ばかりで。幼馴染ってだけでヒーローになれたような男です。はっきり言って疎ましいだけでした(ごめんね利太さん)。しかし弘光君を知るだけでも読む価値のある漫画ですので、星三つ付けます。もしかしたら弘光君が際立ちすぎて利太の印象が悪くなったのかもしれません。
  • ラブファントム

    みつきかこ

    読むと幸せになれる漫画です。
    ネタバレ
    2017年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻が丸々無料で試し読み。ヒロインの百々子と怪人こと長谷さんのラブラブっぷりが読んでいてとっても幸せな気持ちにさせてくれる漫画だったので、最新刊まで買いました。後悔はないです。特に慌てるような波乱もなく5巻まで安定してお付き合いしていますが、それが読んでてすごく心地良い。こんな風に恋愛してみたいと思えます。百々子も本当に一々可愛いです。長谷さんみたいな理想の男性に溺愛されるだけの魅力が詰まってます。
    いいね
    0件
  • オオカミ少女と黒王子

    八田鮎子

    恭矢君はとても良かった。
    ネタバレ
    2017年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻読みました。恭矢(黒王子)がすごく顔が良くて一度決めたことは貫き通せる(エリカへの気持ちなど)のは好感持てました。しかし恭矢君をそこまで執着させるエリカの魅力がイマイチピンと来なくて、どこがそんなに好きなの〜?と思いながら読んでましたが最後まで分からず。作中でエリカは”良くも悪くも普通”と例えられていましたが、まさにその通りなのかなー?と。何か一つでもエリカに特徴があれば、もっと物語に入り込めたのかもしれません。