フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

4

いいね

0

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 災禍の神は願わない

    尾羊英

    本当に面白い…!
    2025年9月15日
    神話って読んでいると、どうしてそうなった?なんで…??な急展開だらけでなかなか理解が追いつかないのですが、尾羊英先生の解釈で描かれるストーリー、魅力的なキャラクター…なんて面白いのでしょう!一瞬で漫画の世界に惹き込まれます。

    登場人物の発言に共感や理解ができない部分もありますが、セトとオシリスの愛はどこまでも深く永遠なものだと涙しました。いろいろな愛のかたちがありますね。

    ちなみに2巻は特装版を!と教えてくださった方々のおかげで無事購入しました!最高です!2巻も買いたいならぜひ特装版を!激推しです。分厚い巻末を読まずに終わるのはもったいないです!

    先生の別作品で連載中の「落ちぶれゼウスと奴隷の子」にも、ここの登場人物たちが出てくるので、そちらもおすすめです!
    いいね
    0件
  • ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する

    木乃ひのき/雨川透子/八美☆わん

    面白い!続きが気になる!
    2025年9月15日
    リーシェは今世で戦争を止めることが出来るのか?運命を変えられるのか?

    どの人生でもひたむきに、前向きに生きる主人公が素敵です。でも、全ての人生でアルノルトが引き起こす戦争によって若くして命を落としてしまう。今世で深く交わった2人の運命はどこへ向かうのか。

    小説も楽しく読んでいますが、こちらの漫画もキレイにまとめられていて、スルスル読めてしまいます!展開を知っていても、漫画でも読みたい!と思わせてくれる素敵な作品です。

    アニメも素晴らしかったので、ぜひたくさんの人に見て欲しいです!

    ただ、タイトルが内容と合っているのか…?と思うところだけ気になります。自由気ままというより、むしろ常に奮闘している強く美しい花嫁です!笑
    いいね
    0件
  • 祝福のチェスカ

    乃原美隆

    超大作になりそうな予感が今から…!
    2025年9月15日
    非常に丁寧に練られたストーリー。個性的なキャラクター。
    読み始めたら一気にこの物語の世界観に惹き込まれます。
    最初からワクワクが止まらないのですが、今後の展開が非常に楽しみです!
    いいね
    0件
  • 金色のガッシュ!! 完全版

    雷句誠

    素晴らしい作品
    2025年9月15日
    熱くて泣ける少年漫画。少年少女に読んで欲しい。大人も読んで欲しい。

    子どもの頃はただアニメを笑って楽しく見ていたけど、大人になって漫画を読み返すと、こんなに熱くて泣けるストーリーだったのかと驚きました。

    競い合い、仲間を思い、それぞれが大切なものを見つけ出す。少年時代に経験すべき大事な要素が詰まっているなあとしみじみ。少年漫画って本当に素敵だなと改めて思わせてくれる素晴らしい作品です。

    読んでる最中もアニメの主題歌が頭に流れて目頭が熱くなりました。
    いいね
    0件
  • 君と宇宙を歩くために

    泥ノ田犬彦

    たくさんの人に読んで欲しい
    2025年9月15日
    平成のあの頃の空気感が味わえます。

    宇野くんも大和くんも、今現在ならその苦しみに名前が付けられた子たちだと思います。でもほんの少し前までは、そういった子たちも大勢に混ざって自分で何とか乗り越えるしかなかった。その時代背景がこのストーリーにより一層、切なさや苦しさ、温かさや勇気を与えているように感じます。

    大人になった今、そう言えば自分にもそんな不安で息苦しい気持ちがあったなと、思い出して考えさせられる人も多いんじゃないかなと思いました。

    一見正反対の2人が実は似た息苦しさを抱えていて、それにどう向き合い、生きていくかを手探りで見つけていく。宇野くんのひたむきな努力も素晴らしいし、大和くんの素直な吸収力も素敵。互いに補いあって前に進む2人の関係性に涙が出てしまいます。

    お姉ちゃんと宇野くんの関係性もまた涙してしまう。正義感の強いお姉ちゃん。ギャルになった優しいお姉ちゃん。素敵な姉弟です。朔ちゃんの主人公2人への詰め寄り方は、なかなかリアルです。
  • ハッピー・オブ・ジ・エンド

    おげれつたなか

    苦しい場面が多いけど、間違いなく★5
    2025年9月15日
    先生の描くダークな世界観の作品が好きです…

    3冊ありますが、映画を観ているような感覚でスルスルと読めます。ですが、気付くと登場人物達にどっぷりと感情移入しています。とにかく表現力が素晴らしいです。漫画を描く天才!

    千紘は作中で何度かクズと言われ、まさにそのような行動もしていますが、意外とマメに料理したり、些細な事でも頬を染めて喜んだり、相手の気持ちに敏感であったりと、そういった描写を見ると育った環境によるものが大きいんだろうな…と。

    ハオレンは物心ついた時には、もはや自分ではどうにもできない悲惨な状況にあって、そこからの人格形成を考えると、理解しがたい行動をとるのも納得できるな…と。

    とにかく人物の背景まで丁寧に描かれているので、読んでいてストレスがありません。とてもダークなストーリーですが、なぜ?と思う事に対して、知りたい部分までちゃんと描かれています。
    ただしバイオレンスな表現が苦手な方は、注意です。

    最後はやっぱり泣いちゃいました。
    とにかく、良かった!★5です!
    いいね
    0件
  • ネオンサイン・アンバー

    おげれつたなか

    サヤちゃん…お幸せに
    2025年9月15日
    先生は高すぎる画力はもちろんですが、漫画の構成や心理描写が本当にお上手。コマ割り?で魅せる表現が大好きです!映画を観ているような感覚。

    キャラクターの住む家や部屋の中、服装や着こなしまで丁寧に描かれていて、説明がなくても伝わってくる情報がたくさんあります。靴下の中で、足の指をギュッとしてカミングアウトするシーンは流石だなと。漫画って面白いなあ〜と改めて思います。

    作品では、とにかくサヤが健気で、心がギュッと掴まれて泣きそうになるシーンがあります。憎たらしかったり、愛くるしかったり、人間味がすごくよく伝わってきます。

    あと、ギャル男がいたあの頃を思い出しながら懐かしい気持ちになりました…笑
    いいね
    0件
  • ラブ・チェイン・ラブ・ジーン

    ヱビノびすく

    ヱビノびすく先生は天才…
    2025年9月15日
    とにかくめちゃくちゃ面白い!

    ストーリーとキャラと画力と…先生の才能がこの一冊で存分に感じられます。

    前作もですが、魅力的なキャラクターを描くのが本当にお上手!センスが素晴らしい!今作も2人の個性や、やり取りが可愛いくて最高です!

    本当に面白いから、みんな読んで〜!!
    いいね
    0件
  • スキとキラキラ

    会川フゥ

    なんでレビューが少ないの…ぜひ読んで!
    2025年9月15日
    ストーリー展開も画力も、キャラクターの魅力も全て素晴らしいです!

    性別は同じでも、趣味や人柄で人間同士が惹かれ合う心の変化が上手く表現されていて素敵です。登場人物も良い人しか居ないからか、ノンストレスで楽しめます。

    描き下ろしで2人のその後もほんのり知ることができて、不満がなにひとつありません…

    1冊で綺麗にまとまっていて、大満足です!
    いいね
    0件