フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

16

いいねGET

33

いいね

35

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • やらしくて可愛い俺の凛ちゃん。~隣人後輩くんのイキすぎた執着にハメ堕とされる~

    ウル

    関西弁の女子イイ!
    2025年1月29日
    作画も素晴らしく読み応えあり、お得な買い物でした。ちょっと大和くんヤバすぎて引くけど、みんなみんなセクシーで良き!凛ちゃんが時々関西弁なのがめっちゃ可愛い〜!関西弁女子にグッと来るという自分の新たな癖に気づきました。
  • おじ転生~悪役令嬢の加齢なる生活~【単話】

    相葉キョウコ

    何故か気になってしまう…ですわ
    2024年11月16日
    別サイトの広告で見てから気になっており、シーモアでの配信を待ってました。めちゃくちゃ面白いです。いつもは令嬢モノだとどっぷり溺愛系しか読まない自分なのに何故か読み進めてしまうし、気になってしまう…。おじさんのコミカルな日常が楽しい。絵も素晴らしく綺麗です。続きを早く読みたいです!
  • スキップ・ビート!

    仲村佳樹

    抜群の面白さ。古参ファン舞い戻り
    ネタバレ
    2024年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子育て経て約10年分を久々に読みました。やっぱり!!とんでもなく面白い!!惜しむべきは、牛歩の進みと言われてる展開ペースです…。最新50巻で、過去のトラウマを清算し、愛へのハードルが全て取り除かれそうな2人なのに…。2人がそれぞれの目指す目標を達成し、最終的な幸せつかむのを見届けるまでにあと何年かかるか分かりません。連載開始当時高校生の私ももうアラフォーです。何としても見届けたいです。全巻本当に面白いので!!素晴らしい少女漫画であることは相違ないです。仲村先生お体に気をつけて、応援してますとしか言いようがないです。
    いいね
    0件
  • その溺愛にはウソがある。【マイクロ】

    兎山もなか/芒其之一

    続きを…!!もっと読みたい!
    2024年4月12日
    広告から来ましたが、とっても面白いです!!さっぱりした彼女に振り回される彼氏良いです!売れっ子さんみたいなので忙しくて続話の更新がしばらく無いようですが、ぜひ続きを…!!ここで終わるの勿体無い!!
  • 星降る王国のニナ

    リカチ

    面白い!けど…もやもやが
    ネタバレ
    2023年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ リカチ先生は単発で描いてた頃から画力がすごくて印象的で知ってましたが、今回何となく読んだところ、一気に最新巻まで読破してしまいました。面白いです!またタッチがファンタジーにマッチしている。ただ、私はセト推しなんですよ。だからセトを幸せにしてほしいのです。おまけに今の所アズールの方はかなり自分勝手に感じるので(フォルトナ国はもっと勝手ですね?)、少々モヤモヤしております。11巻以降に期待してます。
  • プリンセス

    プリンセス編集部

    亡国のマルグリット目的
    2022年11月7日
    22年12月号は亡国のマルグリットの付録(6+)が電子でも読めるので買いました。本編プラス番外編も読めてファンにはお得でした。進みはのんびりだけどほっこりできて、なおかつ謎がまだまだ多く楽しみにしております。プリンセス自体は、作家陣に人気差と実力差が大きい気がしてます、もう少し主力作品以外にもテコ入れするか、読み切りを増やしてほしいです。巻頭を飾るような主力作品以外は、ちょっと読みにくい作品が多い印象です。子供っぽすぎずに良い印象の月刊誌ですが。
  • 小悪魔な幼なじみに、いただかれました。※ベッドの上で

    ゆめきよ

    3巻早く出て〜続編を希望
    2022年10月14日
    独特の世界観で掲載誌のときから気になってました。いい意味で、むつみくんのビジュアルがミケランジェロのダビデ像にしか見えません。美しい。奔放なのも芸術家ぽい。話がややエロ寄りなのは掲載誌がそういうテーマなので仕方ないのですが、それに勝る美麗、面白さで飽きません。チョコちゃんとの溺愛をもっと見たい。続編を期待しています。
    いいね
    0件
  • 亡国のマルグリット【分冊版】

    すもももも

    配信は4日後かな
    2022年7月10日
    掲載の月刊誌を亡国のマルグリットのために買っていましたが、分冊版があると気付きこちらを購入。掲載誌が6日、こちらは10日配信です。単行本も買うほど大好きです。なんと言ってもルネ推し。かわいいんです。マルグリットも一生懸命でかわいい。個人的にはアメティス伯も結構好き。配信がとにかく楽しみ。
  • 夜伽の双子―贄姫は二人の王子に愛される―【マイクロ】

    島袋ユミ

    いい。すごくいい…!!
    2021年12月8日
    よくある溺愛令嬢ものかと思いきや…良い意味で裏切られました。いい…すごくいいです!!作画は正直、魔法のシーンとかで突っ込みたいシーンもありますが、ストーリー展開がとてもいいです。主人公も健気で可愛いらしい。何より2人の王子がたまらんです。私は断然アーム推しです。興奮が止まりません。
  • 全力で、愛していいかな?

    さんずい尺

    悶える
    2021年8月7日
    男前だけどやっぱり乙女な千世ちゃんとちょっぴり乙女なイケオジの瀬尾さんがすごく好感度高くて!漫画を読んでで久々に悶えました。ストーリー展開も無理ないし、絵もエロ加減(?)もちょうど良くて、かなりの良作、大当たり!だと思ってます。何度も読み返しちゃいますね。読みすぎて、2人が互いに気を使いすぎてすれ違わないといいなぁと親心で心配しちゃってます。
  • わたしの幸せな結婚

    顎木あくみ/月岡月穂

    1巻は良い
    2021年7月19日
    最新5巻まで面白く読みましたが、冷静になって考えると1巻が特に素晴らしかった。2巻以降はSF要素と戦闘シーンが増えてきて、現実的でないというか、世界観がガラッと変わるように思えました。5巻は前半150ページくらいがとても長く感じてしまいました。1巻読んで慎ましやかに愛を育んで欲しいと思う層は徐々に驚く展開かも。
  • 亡国のマルグリット

    すもももも

    世界観、テンポともに良いです
    2021年7月19日
    7巻まで一気読み。世界観が素敵。絵も綺麗。壮大なストーリーにも関わらず、程良くテンポよく進むので(王女帰還まで長々としなくて良かった)安心して読めます。ルネの人となりなども3巻くらいですごくよくわかった。残酷なシーンもないのでその点も安心。結末も期待できるし、楽しみな漫画決定です♪
  • 偽りのフレイヤ

    石原ケイコ

    面白い。けど、ハード展開が辛い
    2021年7月19日
    とりあえず5巻まで読みました。面白いし、美麗。1巻から鷲掴んでくるんですけど、欲を言うと展開が早いなと感じる。どなたが書かれていたけど回想が少なく主要人物の人物像が見えにくい。そして、ハード展開がとにかく続くので、テュール国とフレイヤの未来が心配になります。ちなみにユリウス推しです。まだまだ謎があるようで、よく練られ書き込まれていて完結すればなかなかの名作となるのは分かります。
  • マリエル・クララックの婚約

    アラスカぱん/桃春花/まろ

    赤毛のアンぽいマリエル♪
    2021年7月8日
    なんとなく試し読みしましたが、購入しました。面白いです!マリエルはアン・シャーリーがモデルでは無いのか?と思うほど、想像力豊かで何でも前向き。元気を貰えますね。また、男性陣といった、読者の欲望に徹したキャラクターも面白い。ちゃんと話がロマンス含めてしっかりしていて、そこも高ポイントです。もちろん絵柄も可愛いらしく、展開に無理がなく読みやすい。おすすめ。
    いいね
    0件
  • 虫かぶり姫 公式コミックアンソロジー~君は僕の宝物~

    喜久田ゆい/由唯/椎名咲月/アラスカぱん/すらだまみ/希月/すずむし/奏ユミカ/鳴原千/柴田五十鈴/田中ててて

    本編ファン向け?
    2021年6月25日
    本編が尊いので思わず買ってしましたが、喜久田先生の作画があまりにも脳裏に焼き付いているため他の作家さんの作画の違和感が半端なかったです。やはりあの髪の毛や瞳の表現がすでに独り歩きして独特の世界観を作り、わたしが魅了されていたのだとはっきり分かりました。作家さんの作画の魅力はそれぞれだと思いますが、世界観維持という意味ではある程度統一して欲しかったです。読むのはほとんど本編ファンなのでは?ただ、どなたかも書かれてましたが、エリィの社交会デビューの日がすっごく気になっておりましたので、その様子が知れて嬉しかったです。
    いいね
    0件
  • 虫かぶり姫

    喜久田ゆい/由唯/椎名咲月

    美麗。早く成婚見たい…
    ネタバレ
    2021年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作画が服装に至るまで大変綺麗で世界観を壊さないし、エリィは可愛いらしい。一言いうなら殿下のお顔が少し安定しない気がしますね。内容は最初はおとぎばなしのよう。少女心をくすぐり胸ときめいて、とっても楽しいですが、5巻時点では辺境伯の諫言が気になるところ。しっかりした原作があるので(原作が完結すれば)作画もすばらしく漫画もとても良作になる期待があります。頑張ってほしいです。
    いいね
    0件