フォロー

0

総レビュー数

21

いいねGET

17

いいね

4

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ハネチンとブッキーのお子さま診療録

    佐原ミズ/北岡寛己

    子供がいてもいなくても
    2025年4月5日
    こどもがいる人に読んでほしいけど、居ない私でも、勉強になるのです。
    病気のことというより、人生の歩き方。。。。
    人への接し方、想い、いろいろ考える機会をくれる本だと思います
    いいね
    0件
  • 軍人婿さんと大根嫁さん

    コマkoma

    気に入っています
    2025年3月26日
    どうぞ、この時代に翻弄されず、幸せに生きてください。
    と願わずにはいられない素敵なふたりです。
    多くの方の目に留まりますように。
  • 魔王城の料理番 ~コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です~

    ワイエム系

    いい感じ
    2024年8月29日
    一周回って異世界ものだけど、切り口が新鮮で、とっても面白い。
    想像の斜め↗️上を行く展開も素敵だと思います。
  • 火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています

    山田こもも/浅木伊都/SNC

    絵が美しく、人物が魅力的
    2024年8月18日
    絵が美しく、人物が魅力的で、読み進めてキュンキュンで、小説の方も読ませていただきました。
    『山田こもも』さんの小説から火の神様を読みこみ絵に描く。。。

    火の神様が繰り出す所作で鬼灯様がどのような性格でどのような表情で。。。と『こもも』さんの小説を漫画にする力も楽しませていただいてます。


    小説を読んで尚、絵の美しさと、小説では伝わりきらない『絵』の美しさや鬼灯様と小夜さんのリアルな大きさの違い、より深くこの世界を読み解く事ができ、時代や、物の質感まで伺える気がして、小説で読んだ着物はこんな素敵な柄だったのですね。。。などなど心酔しています。
    楽しみな作品です。
  • 永年雇用は可能でしょうか

    梨川リサ/yokuu

    時間の流れが穏やかで。。。。。。。。
    2023年11月3日
    ありがちなお話とは、違います。
    やはりね。。と思うよりは、そうなんだ。なるほど。
    と読み手の想像を超えた落とし所に、ワクワクします。
    穏やかな時間の流れの中で育んでいくつながりがとても心地よいです。
    続きが知りたくなります。
    いいね
    0件
  • 嵌められましたが、幸せになりました

    霜月零/一花夜

    ほのぼのいい感じでハッピーエンド
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ありそうな話だけど、切り口が違うと楽しめますね。
    意地悪な人って生まれた時にもう抱えて生まれて来てしまうのかな。
    もう少し深く読みたかったかな。
    いいね
    0件
  • 永年雇用は可能でしょうか ~無愛想無口な魔法使いと始める再就職ライフ~

    yokuu/烏羽雨

    見つけたっ!
    2023年9月21日
    主人公がしっかり描かれていて、良くあるシンデレラストーリーとは違う。
    しっかりものの主人公と、織りなす日々の生活の中に幸せがある。。。と当たり前の事であるけど忘れがちな事を思い出させてくれる。久々に見つけた楽しめる作品。
    まだまだ日々の生活を一緒に楽しみたくて続きを待ち望んでしまいます。
  • Sugar Sugar Honey【描き下ろしおまけ付き特装版】

    鈴木有布子

    ごま塩からのファン
    2023年5月30日
    人間のサイズ感がわかりやすく、主人公の小ささとか、わかりやすくて、なおさらに、ストーリーに
    引き込まれます。
    心の動きも理解しやすく、素敵な作品。
  • 悪し妻かたり

    大海とむ

    殿。
    2022年10月26日
    殿カッケー。
    りりしく、誠実で、絵として切り取られている絵姿がもう素敵で
    一目惚れです。

    この時代の歴史の中の一コマなんだけど、
    幸せになってほしい。
  • オフ会したらとんでもないやつが来た話

    mii.m

    笑える❣️わかる❣️理解する。
    2022年10月26日
    今や日本の一大産業になっているけど、
    アニメ好きだけど、世界観がわからなかったのが、このアニメで理解❣️。
    声出して笑えるところもあり、
    趣味って人それぞれでいいよね?
    楽しめる事が大切よね。と
    楽しく読める作品。
    ニュースで、長蛇の列を見ても、これからは、
    頑張って!!!と応援したくなるね。
    いいね
    0件
  • 鬼の妻問い ~孤高の鬼は無垢な花嫁を溺愛する~ 【連載版】

    黒コマリ/別府マコト

    短いけど
    2022年10月26日
    短いけどハッピーエンドで、絵が綺麗。
    親戚が今まで何してた?とか、思うところはあるけど、。。。笑
    主人公が学校も行ってないようで、普通に会話してるのも
    謎だけど。。。
    いいね
    0件
  • 空に響くは竜の歌声

    飯田実樹/ひたき

    初めての世界観
    2022年8月23日
    BL小説に興味が無くて、今まで触れてきませんでした。
    でも、この小説に出逢って本当に良かったと思えます。
    男性の目線、感性、男女間とは何が違うのか、また、男性同士でないと無し得ないお互いへの深い信頼関係がストン。。。と心に届いて自分とは別の世界の人たちだと、認めてはいても解ろうとしなかった事にも気づけたように思います。
    この本に出会えて良かった。
    二人を心から祝福します。
  • けいちゃん物語

    李ゆうか

    温かい気持ち
    2022年8月12日
    感情の表し方が、うまく出来ないのは、ほとんどの人はそうなのでは。。。それを言葉だけじゃなくて、表情や、態度でも相手に伝えられるといいなあ。。。
    伝えたい時に大切な人には伝えておきたいなと
    改めて思えるショートストーリー。
    いいね
    0件
  • 偏屈宰相、幼妻に篭絡される ~契約結婚でも夫婦は夫婦です~

    如月あこ/青佐のり

    おじ様感が素敵
    2022年7月22日
    自我を、抑えて国の為に頑張る中で唯一心を許して想いを託せるお互いの在り方と、エチエチが可愛い。
    キュンキュンした。。。
    いいね
    0件
  • 婚約破棄からはじまる幸せの物語 【完全版】

    如月あこ/夏八木しづく

    内容良し
    2022年7月4日
    恋愛ものというより、この本の世界観がとても好き。
    もちろん、LOVEも、キュンキュンも有りますが、誠実であろうとするヒーローの素敵さが素敵。
    魔法の世界観が、しっかり描かれている所もとても読み応えがあるとおもいます。
  • 無口な公爵令嬢と冷徹な皇帝~前世拾った子供が皇帝になっていました~

    ベキオ/藤未都也

    良きかな。
    2022年5月7日
    子供の頃の心のやりとりは、成人してものこり、人格を創って行くのだよね。。。
    と頷きながら楽しく読みました。
    しっかり悪役を罰して、細やかにヒロインを大切にしてくれる所と、ヒロインがしっかり者で、聡明な所も読んでいてスッキリしました。
    いいね
    0件
  • 売られた令嬢は奉公先で溶けるほど溺愛されています。

    灯倉日鈴/手名町紗帆

    可愛い
    2022年5月1日
    可愛い。ありがちなお話なのに、個性が出ていて、そうなるかー。。。。とクスクス笑っちゃうストーリー。
    主人公も、一生懸命で、好感度いいデス。
    これからが楽しみ。。。。。
    いいね
    0件
  • 離縁は致しかねます!

    山口恵

    続きが気になる。。
    2022年3月22日
    甘々じゃない所。
    主人公も、しっかり自分を持っていっぱい考えて。
    人生って、毎日の積み重ねでひとっ飛びには始まりも終わりも無いのだと
    お互いを一つ一つ理解してゆくところがいいなぁと。。。
  • 恋は異なもの美味なもの

    鈴木有布子

    よくやった!
    2022年2月28日
    重い内容の話なのに、言さんの人柄で重すぎず読めました。
    真っ当な幸せがいいんだ。
    やはり、胃袋をつかむのは王道。
  • I’m home!

    鈴木有布子

    イキイキ
    2022年2月23日
    皆んなが生き生きしてて、家族って血のつながりだけではないのだと。。。。
    夫婦も、元は他人同士、そして家族になってゆくのだから、こんな家族がいても、幸せが増えるのだから応援したい。。。しっかり愛情を受け取れる心のやりとりが素敵でした。
    いいね
    0件
  • 大正処女御伽話

    桐丘さな

    満足です
    2021年11月6日
    当時の日本の様子がわかりやすく、特に震災の所など今のTVのニュース速報がある時代においても、現実がよりリアルに心を掴んで深く思い至りました。
    人間って昔も今も変わらずに良いものだと思わせてくれるお話でした。
    いいね
    0件