フォロー

0

総レビュー数

16

いいねGET

10

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ブラザー・トラップ

    日向きょう

    好きになった人の兄が元彼っていう…
    ネタバレ
    2023年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とっても気まずい三角関係。でも略奪とかはなくドロドロしてない。不完全燃焼で終わった恋を新しい恋で終わらせるような話だと思いました。
    いいね
    0件
  • 来世は他人がいい

    小西明日翔

    主役がイカれてて先が読めない
    2023年2月17日
    最新話まで読みましたが、未だに主人公の行動理由だったり考え方が先読み出来ず、いつも度肝を抜かれています。多分舐められたら負けと思ってて肝が据わってるタイプかなと。
    そんな主人公だからこそ主人公を好きになる人間もイカれてて、本当に来世は他人がいいね…って読む度思ってます。褒め言葉です。
    日常っぽいギャグシーンとヤクザっぽい暴力、脅しetcシーンのギャップもあって、毎話ドキドキします。一風変わった恋愛物が読みたい人におすすめしたいです。
  • 転生王女と天才令嬢の魔法革命

    南高春告/鴉ぴえろ/きさらぎゆり

    百合作品としてかなり好き
    2023年2月12日
    魔法がどうしても使いたいのに転生しても魔法が使えなかった自由奔放な王女が主人公です。偶然、とあるご令嬢を救い、その令嬢と共に行動するようになります。
    己の願いを叶えるため、結果的に周囲を救い己の命すら厭わない主人公を、令嬢が守りたいと思うようになるところが、とても好きな展開です。
    いいね
    0件
  • 夏目友人帳

    緑川ゆき

    温かくて切ない、摩訶不思議な日常
    2023年2月12日
    妖が見える少年と、少年が有する妖を操ることが出来る友人帳という物を狙い何やかんやで少年を守ることになった妖のニャンコ先生が、友人帳に縛られた妖を解放したり、妖退治に協力したりする話です。
    妖の本当の願いは何か、主人公はその妖に対して何をしてあげられるのか。様々な妖との出会いや別れが描かれています。間違いなく感動する作品です。
    いいね
    0件
  • ひともんちゃくなら喜んで!

    八海つむ

    超ブラック企業のホワイトニング!
    2023年2月12日
    厄介な社員たちが原因で超ブラックとなっている企業を、有名コンサルと社長で問題解決していく話です。
    厄介な社員たちは大袈裟に書かれていますが、こういう人いるいる!と共感できます。心理学?的な分析も書かれていて、楽しみながらも、こういうタイプは苦手だったけど、こんな対応方法があるのか!と勉強にもなります。
    いいね
    0件
  • 10DANCE

    井上佐藤

    惹き込まれるダンスと恋愛模様
    2023年2月12日
    BLに抵抗感があってもぜひ読んで欲しい。寧ろこれでハマる可能性があります。
    ダンス経験者では無いので、その点の詳しいことは分かりませんが、ダンスシーンの細かな筋肉、骨の線や、身体の曲線、直線が美しく、読みながら自然と踊っているのを想像してしまう表現力があります。
    恋愛についても、ダンスを通じて本能で惹かれ合う煮えたぎるような熱を感じます。
    また、ちょこちょこ挟まれるギャグも面白いことをはじめ、ダンス未経験でも置いていかれずに読める工夫がなされていると思います。
  • テイルズ・オブ・シンフォニア EXTRALOAD

    壱村仁

    原作好きなら絶対読んで欲しい
    2023年2月12日
    ゲームにも描かれていないちょっとしたストーリー(サブイベ的な)を読むことが出来ます。
    特にクラトスとゼロスが好きな人は必見です!
    いいね
    0件
  • テイルズ・オブ・シンフォニア

    壱村仁

    長編ゲームを良くまとめた!
    2023年2月12日
    原作はゲームですが、プレイ済の方も未プレイの方も読んで欲しいです!

    プレイ済の方→この漫画では重要な情報を上手く掬いつつ原作のストーリーを再現しているので、ゲームをプレイせずともお気軽に追体験できると思います。

    未プレイの方→残酷な世界で、それに抗おうとするキャラクター達が魅力的です。ストーリーの軸として、世界か、目の前の人間か、どちらを救うのかという選択が常に主人公達を付き纏い、決断するまでの葛藤がよく描かれています。決断することの責任の重さと、自らの決意を貫くことの尊さを感じ、自分もこうありたいと思わせられるような作品になっていると思います。

    ちなみに、漫画の番外編もあり、そちらではゲームにも描かれていない内容があるので、こちらの本編を読んで面白いと思った方は番外編の購入もおすすめします!
    いいね
    0件
  • 教国のレクエルド

    もち

    魔女ツノの過去編
    ネタバレ
    2023年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編、魔女の下僕と魔王のツノの、9巻辺りまで読んでからの購読をおすすめします。(これだけで楽しめますが、あまりにも辛いので救いを求めてどうせ買うことになると思いますw)
    抽象的にネタバレすると、高望みな夢を持った2人の少年が親友になり、2人の夢が実現する希望が見えてきたところで、一方が生き残るために社会的には悪とされることに手を出し、もう一方はこれまで信じてきた常識、社会に従いその少年と結果的には決別することになります。
    どちらも悪いとか、間違っている訳では無かったけど、そのままでは2人が共にいることはできないんですね…。
  • 魔女の下僕と魔王のツノ

    もち

    優しい考え方
    ネタバレ
    2023年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 性別とかLGBT、種族というか人種による差別や価値観の違いを如何に受け入れていくか、というのが根本にあるように感じました。
    考え方が違う人、周りとは違う自分に正面から向き合うことはとても辛いし大変なことだけど、大切なことだと改めて考えさせられる作品でした。
    しかし流石作者様、ギャグも光ってます。主軸はシリアスな内容でも、間違いなく笑えるのでちょうどいいです。

    超個人的には作中に登場するサウロというキャラクターが激推しなので、報われろ…という気持ちでいっぱいですw
  • 俺様ティーチャー

    椿いづみ

    青春ヤンキーハートフルコメディ
    ネタバレ
    2023年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 題名に騙されないでください!決して俺様な教師に女子高生が恋愛的に振り回される漫画ではありません。(どっちかって言うと脚を持って物理で振り回されます。)

    個人的に魅力に感じるのは、椿いづみ先生ならではなギャグセンスと、純粋すぎるがゆえに拗れまくってる各キャラクターの性格や人間関係です。
    ギャグは皆子供か!赤ちゃんか!このお馬鹿!って感じです。勘違いコントも楽しい。わちゃわちゃ可愛いです。
    キャラクター達については、基本的にははたから見たらそんなこと?って感じだけど、子供にとっては大事なのよ!!って感じのきっかけで拗れまくってます。小さい頃男の子からの嫌よ嫌よも好きのうちのせいで極度の男嫌いになったとか、自分で何かを決められず命令してくれる人を求めるとか。
    そんな子供達が、主人公との関わりをきっかけに、少し大人になるような話が沢山詰め込まれています。

    完結作品で、伏線もしっかり回収されています。
    少女漫画らしく恋愛要素もあるんですが、もうあと一歩!何かあれば!くっつくんだろうな!位で全てが収まっています。究極の友情ハーレムエンド。

    ですから、この漫画は是非恋愛ものとしてではなく、ギャグで笑いたいときや、漠然と不安なときに、手に取っていただきたいです。間違いなく笑えるし、キャラクター達に背中を押されるような感覚になると思います。
  • なつめさんは開発(ひら)かれたい

    マミタ

    素晴らしすぎるレッスン
    ネタバレ
    2023年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本番となると緊張してしまい苦手意識のある受けに、攻めが手法だけでなく心のあり方も教えるといった内容です。
    受けの、好きな人なのに、全てをさらけ出すこととか、触れられることすら怖くて緊張してしまう、というような内容にとても共感しました。
    そしてそれに対し攻めが、受けもちゃんと気持ちよくなれることを少しずつ体感させただけでなく、2人でやること、2人で幸せになることなのだということを教えたのには脱帽です。
    この手の受けでよくあるBLものだとただ快楽堕ち?させるものも多いと思うのですが、この作品はBLものらしい性的なシーンも多くありつつ、行為を通して心を伝え合うことの大切さを描いているように感じました。
  • 金色のガッシュ!! 2【単話版】

    雷句誠

    時は進んでも感動や情熱はあの頃のまま!
    2023年1月28日
    前作から10年以上経ったあとのお話です。
    成長したキャラクター達も魅力ですが、何より前作の頃と変わらない、どこまでも正しく真っ直ぐな理想のために全力を尽くす姿がかっこいいです!
    いいね
    0件
  • 橘くん 抱いてください! ハジメテの相手は同僚王子!?(分冊版)

    ふどのふどう

    主人公もお相手も可愛い
    ネタバレ
    2023年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。
    主人公がちょっとエロに興味がある天然系だと思うんですが、とにかく可愛いです!
    お相手も、主人公に自分のことを好きになってもらおうとしてるのに、天然で可愛い主人公のことがさらにすきになっていってしまっているのが可愛いです。
    いいね
    0件
  • ブルーロック

    金城宗幸/ノ村優介

    エゴすぎる新しいサッカー漫画
    2023年1月26日
    皆のためにではなくどこまでも自分のためにサッカーをするエゴいキャラクター達が魅力的です。
    自分に自信が無い人とか、他の人のことが気になり過ぎる人とかにぜひ読んで欲しい!俺がやるすっこんでろって感じの気持ちになれますw
  • 鬼滅フィーバーはなぜ起こったか? データで読み解くヒットの理由

    小新井涼

    漠然と思ってたことが文章化された
    ネタバレ
    2022年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マーケティング等の勉強は全くしていない素人の感想です。

    数ある作品の中でなぜ鬼滅がヒットしたのか、何となく思っていたことが文章化され、自分の中でよく整理できました。

    しかし、ヒットの理由がこれからの作品では当たり前になるのでは?と思ってしまう内容で、これをそのまま参考にして次なるヒット作を生むのは難しいとも思いました。
    いいね
    0件