フォロー

0

総レビュー数

12

いいねGET

10

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 【分冊版】アンバーコール

    さばみそ

    待望の新作
    ネタバレ
    2024年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ さばみそ先生の作品がどれも大大大大好きで、続セクドラが終わって寂しくしてたところの待望の新作…!強気な年下方言男子が世界平和へとまた一歩動き出しますね…相変わらず絵がとても綺麗でワクワクするようなストーリー構成、そしてもしかして芸能物…?2話がとても楽しみです。
    いいね
    0件
  • しょう先生のエッチなひみつ【単行本版(電子限定おまけ付)】

    野田のんだ

    表紙とタイトルに騙されないで
    ネタバレ
    2024年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みが面白かったので気になってはいたものの、いざ単行本を、となるとタイトルと表紙で購入を躊躇っていました。私はBLに限らずストーリー重視派なのであからさまなタイトルと表紙がどうも苦手で…でもどなたかのレビューで「タイトルと表紙で損してる作品」というのを見て、己の直感とそのレビューを書いた方を信じて購入しました。結果、本当にその通りで。初めのあたりの石川さんが祥一くんを脅して…みたいなのは確かに酷いなぁとは思うものの、石川さんの一途なところや祥一くんへの想いを自覚してからのちゃんと一歩引いているところ、でも策士なところ(笑)、とても素敵でした。祥一くんも過去との葛藤にもがき苦しみながらも最後は自分の好きな人のこと、自分を好きでいてくれる人を信じて想いを伝えるシーンはくるものがありました。13年後にイケおじと化した石川さんとちゃんと石川さんを尻に敷いてる祥一くんを見れて良かったです。間の2人の生活やその後ももっと見たいなぁと思える作品でした。あと、スピンオフが言わずもがな本当に最高でした。幼少期とはイメージが逆転したヒロトとカケル、こちらの続編も是非見たい、期待しています。
    いいね
    0件
  • 能美先輩の弁明

    大麦こあら

    星満点って凄くない?
    ネタバレ
    2024年10月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 少なくとも私がこのレビューを書いてる時点でレビュー数が既に約460件で星が満点5個なんですよ…凄くないですか?レビュー数なんて母数が増えるほど星の数はもちろん減るだろうによ…それぐらい読み応えのある圧巻の作品でした。特に最終話の最後の最後のコマでの鮮やかなタイトル回収に開いた口が塞がりませんでした。こあら先生の作品は全部読んでいて、どれもストーリーや登場人物ひとりひとりのセリフも丁寧で先生の頭の良さや知性を物凄く感じるから大好きなんですが、能美先輩の弁明に関しては他作品よりも抜きん出て良かったです。哲学と言うコアな題材に加え、同性愛者(攻・当て馬←笑)の哲学を通しての生き方も繊細に描かれていて恋愛漫画として読むには勿体無いくらいの作品でした。今まで生きてきて哲学という分野にあまり触れてこなかった私でも作中に出てくる哲学者や本については面白く、「へぇ〜なるほど」となるシーンが非常に多く、自分の考えや生き方を改める機会になりました(そう言うとちょっと壮大にも聞こえますが笑)。それもこあら先生が、正孝や瑛人を通して哲学を難し過ぎずでも決して軽んじることなく作品を通して伝えてくれたからだなぁと思います。あとシンプルに絵が綺麗で可愛いのもこあら先生の作品の魅力です。私のこの拙いレビュー文章で能美先輩の弁明が1人でも多くの人に読まれますように!
  • レンアイサイド[コミックス版]

    あめきり

    来世でも一緒にいて
    ネタバレ
    2024年10月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こう言う時に自分の語彙力の無さに凄くがっかりするんですけど、ふたりの出逢いからお互いを意識し出すところ、相手のことをはっきりと"好きだ"と気付くところ、付き合うまでがほんっっっとうに順を追って繊細に描かれていてここまで丁寧な作品ってなかなか無いんじゃないでしょうか?!BLに限らず大体の恋愛漫画って、どこかで「あれ?このふたりはお互いのどこに惹かれ合ったんだっけ?なにがきっかけだっけ?よくよく考えたらなぁなぁだな〜」って言う作品が結構多い気がするんだけど、レンアイサイドに至っては最初から最後まで納得出来るストーリーで久し振りに読み応えのある作品に出会えて感無量。スピンオフ元のハツコイノオトはだいぶ前に読んでたのにレンアイサイドは読むのを後回しにしてたことをすごくすごく後悔してる途中で今この文章を打ってます。作者様の作品はこれで全部制覇しましたが、龍と歩夢のふたりが1番好きになりました。それはそうと歩夢ってまじで美少年だよな…
  • バカで弱くて無様でも

    千代崎

    過去作も是非読んでくれよな
    2024年6月26日
    作家様買いです。上から目線みたいになってしまうがデビュー作の絵の綺麗さストーリーの展開の上手さに衝撃を受けてやっと、待ちに待った次回作。もう、本当に、ここ最近で1番度肝抜かれた。私のBLに置ける好みは圧倒的にエロさ<<<ストーリーなので、ストーリーに重きを置く人は是非読んで欲しい。これは菊丸ではなく邦之が主人公の話だったんだな…と読み終えて気付く。他の方も書いてるけど圧巻のラストにびっくりしてクソデカボイス放つので外で読む方は注意してください。作者様の新作が7月に発売されるので本当に楽しみ!!!!!
  • 推しの性癖がヤバすぎました! 【短編】

    春路ON

    柴犬と三毛猫の戯れ
    2024年3月2日
    スピンオフ元が大好きで待ちに待った司波三家編!!!努力家で一生懸命な三家が報われますようにと言う強い気持ちを持って読んだ…!!!芸能界ものが好きでストーリー重視な人はどっちも読んでくれ、、頼む!!!何年もドルヲタをしてるからリアリティあって本当に面白いです!!
    いいね
    0件
  • セックスドロップ 番外編

    しっけ

    仰げば尊死…
    2021年7月8日
    最っっっっっっ高でした…まだ自分のセクシュアリティに完全に前向きとは行かないけど、ちょっとずつ自分のペースで黄海に向き合っている鎮が優しくて、頑張れ…と応援しちゃう。そんな鎮のことを大きな器で同じペースで進もうとする黄海、良い子過ぎて、ふたりこれからもずっと一緒にいて欲しい…(泣)(泣)(泣)
    いいね
    0件
  • それでも、やさしい恋をする

    ヨネダコウ

    タイトル通り、やさしい世界のやさしい話
    ネタバレ
    2021年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフ元のどうしても触れたくないが大好きなんですが、こちらも、まあ〜良かった。ふたりに苦しい過去がある、とかそう言うのじゃないけど、やっぱり男性が好きな人にとってノンケを好きになるって言う1番の障害をしっかり超える姿が描かれているな、と。逆もまた今まで女の子としか付き合ったことのない人が男性を好きになった自分との葛藤とかも、ものすごく上手く描かれてる作品です。ヨネダコウ先生の描くひとりひとりの心理描写、ほんとに半端ないです。
    いいね
    0件
  • 体感予報

    鯛野ニッケ

    お天気お兄さん is so good !!!
    2021年7月2日
    攻めのお天気お兄さんの顔がとても良い。国宝級ですね、これは。言葉足らずで自己完結しがちなんだろうな〜もっと愛情表現しないと受けが泣いちゃうぞ〜って思ってたら最後お互いの気持ちが分かり合えて良かった。そして受けの売れないエロ漫画家の子はとても顔が可愛い。嫌い嫌い言いながらも好きが溢れちゃってるの堪らないですね。来世でも結婚してください。
    いいね
    0件
  • セックスセールスドライバー【単話売】

    さばみそ

    至高
    2021年6月23日
    前作よりも、ふたりの心の距離がグッと近づいてるのがよくわかる…!一緒にいる時ことが当たり前になってるんだなあと嬉しくなり、そしてやはり羽瀬さんの肉体美…!!!!!!
    いいね
    0件
  • 宵々モノローグ 分冊版

    じゃのめ

    バケモンか(褒めてる)
    2021年4月15日
    じゃのめ先生の作品にハズレ無しなので安心して読んでください(過去の私より)
  • 【単話売】ピンクハートジャム

    しっけ

    仰げば尊し
    2021年2月25日
    とにかく灰賀くんのかっこよさ、まっすぐさと金江先輩の美しさ、大人な雰囲気が素敵…!この作者の描く作品はどれも男の子の身体のラインが綺麗だで洋服もオシャレで凄く身近に感じる…!