フォロー

0

総レビュー数

17

いいねGET

18

いいね

207

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 虹子theパーティ

    倉持知子

    結婚から始まる話ですが落ち着いた作品です
    ネタバレ
    2021年5月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは19歳の専門学校生で、24歳の写真家とお見合いして、互いに嫌いじゃない、という感情からスピード結婚。
    昔読んでビックリした作品だったのですが、最近に多い契約結婚や溺愛系ではなく、互いが自らの意志で結婚し、生活していく中で互いのことを理解し、愛情を育んでいくストーリーは今読むと新鮮にも思えました。
    いいね
    0件
  • 僕の家においで

    優木なち

    設定が…
    ネタバレ
    2021年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 複数のサイトでもよく無料試し読みで見かけたことがあり、こちらのサイトでもランキングに出てきていたので読んでみましたが…
    漫画にリアリティはなくても良い派ですが、小学生も読むりぼんに掲載されていた作品と知って少し驚いています。
    いくらなんでも知り合いですらなかった男子大学生と15歳の女の子が同居する、女の子の両親がそれを許すという設定はヤバいと思います。
  • 【分冊版】誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~

    木野咲カズラ/徒然花

    設定はおもしろい
    2021年4月20日
    家柄は良いけど財産はないヒロインが、ある意味お屋敷に住むだけでいいという契約結婚を受け入れるけれど、流されることなくマイペースに嫁ぎ先でも明るく楽しく頑張る姿は読んでいて面白いです。
    ただ今のところ結婚相手の旦那さんがあまり魅力がないのが残念です。話が進むにつれて変わってくるのでしょうか?!
    いいね
    0件
  • 彼はスーパースターで元カレで。【マイクロ】

    七海月

    少女漫画らしい作品
    ネタバレ
    2021年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大人になって再会した二人は中学時代から互いを忘れられず、ずっと好きでいたけれど彼が人気スターになっていて世間には内緒で付き合い始めて…というストーリー。
    かなり展開は早いです。
    ずっと内緒のままでいられるわけはなく、結局二人が付き合っていることはバレてしまいますが、ハッピーな結末で良かったです。
    とても少女漫画らしい作品です。
    いいね
    0件
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    ゆっくり展開ですが面白い
    2021年4月18日
    大正時代頃?の設定でしょうか、そして異能という組み合わせもあって、ゆっくりと展開していきますが面白いです。
    いつも怯えているヒロインが、ヒーローと距離が近づいて、だんだん変わっていく姿も楽しみです。
    いいね
    0件
  • SPRING!

    柊あおい

    素朴な作品でした
    2021年4月17日
    どちらかというとおとなしく、シャイなヒロインの恋を描いた作品。
    こんな展開あるの?というストーリーも、素朴な少女漫画ならではだと思います。
    いいね
    0件
  • 月の夜 星の朝

    本田恵子

    甘い初恋を描いた作品
    ネタバレ
    2021年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4歳で出会ったふたりが初恋を成就するまでを描いた作品。
    子供の頃、本田先生の作画が好きで読みました。
    中学生になり再会し、早い段階で両思いになりますがヒーローの家庭環境が複雑で、その後も離れては再会を繰り返します。それでも互いを一途に思い続けて、ラストに結婚します。
    かなりファンタジーな展開ですが、テーマが一貫している(初恋の成就)こと、また不思議な勢いがあり、一気に読んだ作品でした。
    なんといっても作画が最大の魅力だったと思います。
  • なみだの陸上部

    高橋由佳利

    おもしろい作品です
    2021年4月17日
    挫折を味わったヒロインが、最初は拒んでいた陸上部に入部し、才能を開花させていくストーリー。
    ヒロインが成長していく姿がすごく良い!
    さくさく読めて、とてもおもしろい作品です。
    いいね
    0件
  • 乙女ごころ・夢ごころ

    柊あおい

    素朴な短編集
    2021年4月17日
    淡い恋心を描いた素朴な短編集でした。
    ヒロインはおとなしく、引っ込み思案なタイプが多いですが、微笑ましいです。
    ほんわかしているので、スラスラ安心して読めると思います。
  • つまり好きって言いたいんだけど、【マイクロ】

    円城寺マキ

    読めば読むほど好きになる作品
    2021年4月14日
    主人公の幼なじみのふたりが俳優とマネージャーという立場で偶然に再会し、惹かれあっていくストーリー。両思いになってからの展開は特にキュンキュンしますし、作画もすごく綺麗で素敵です。
    主人公ふたりがとても魅力的で、読めば読むほどハマります。
    もっと読んでいたい作品です。
    公私ともにパートナーになったふたりの続編や番外編を是非、描いていただきたいです。
  • 夏がいそいでる

    池沢理美

    高校野球をベースに青春を描いた作品
    ネタバレ
    2021年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校野球といえば坊主頭ということもあるためか、少女漫画ではなかなか本格的に描いた作品を読んだことがなかったのですが、この作品は野球はもちろん、少女漫画らしい淡い恋心も上手く描かれています。
    同時収録の読みきり作品は、高校のソーイング部で知り合って付き合い始めたカップルの話です。
    いいね
    0件
  • ビー マイ ベイビー

    小椋冬美

    雰囲気のある作品
    2021年3月25日
    作家さんの作品は説明し過ぎず、行間を読むものが多いですが、こちらもそのひとつだと思います。
    独特の雰囲気があります。
    気の強い主人公と、好意を寄せる男性がナルシストという面白い⁈組み合わせですが、肩がこることなくスラスラ読める作品です。
    いいね
    0件
  • 有閑倶楽部

    一条ゆかり

    面白く読みやすい作品
    2021年3月22日
    基本的に一話完結なので、途中からでも読みやすいです。
    笑いあり、アクションあり、少し恋愛があったり。
    時々ホラーがあるので苦手な方は要注意!
    高校生とは思えない主人公たちも、その家族もみんな個性的なキャラクターで面白いです。
    いいね
    0件
  • はいからさんが通る 新装版

    大和和紀

    少女漫画史に残る作品
    2021年3月22日
    小さい頃にアニメを見たのがきっかけで、原作も読みました。
    主人公の紅緒さんは喧嘩は強いし酒乱という珍しいヒロインですが、それ以上に明るく前向きで正義感が強く、優しい思いやりがあってとても魅力的です。
    そんな彼女の婚約者の少尉は、大変な美男子で底抜けに優しい、まさに理想的な男性。
    大正時代の歴史も取り入れつつ、暗くなり過ぎずテンポよいストーリー展開で一気に読めます。
    いつの時代に読んでも登場人物の心情に共感できる作品だと思います。
  • つまり好きって言いたいんだけど、

    円城寺マキ

    大好きな作品です
    ネタバレ
    2021年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみ、人気俳優とファン、人気俳優とマネージャー、という立場の2人が惹かれあっていく心理描写がとても丁寧に描かれています。
    特に両思いになってからの2人の表情や台詞には、きゅんとなります。
    正直もっと2人の物語を読みたかったので、番外編か続編があってほしいです。
    課金しても後悔しない作品だと思いますので、是非読んでみていただきたいです。
  • ボーイフレンド

    惣領冬実

    純粋な大熱愛
    ネタバレ
    2021年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 10代の頃に表紙の絵が綺麗だからと読み始めたら止まらなくなり、一気に全巻揃えた作品でした。
    主人公ふたりの表情や細かな心理描写は圧巻です。

    心臓疾患を持つヒロインの可奈子が柾とずっと一緒に歩いていきたいからと、危険な手術を受けることを決めます。
    入院前に会った時に柾が可奈子に伝えた言葉に涙が出そうなほど感動し、こんな恋愛ができたら最高だと思いました。
    何歳になって読んでも心を打つ素晴らしい作品だと思います。
    いいね
    0件
  • プチコミック

    プチコミック編集部

    続きが早く読みたくて
    2020年12月2日
    つまり好きって言いたいんだけど、の単行本が待ちきれなくてプチコミック誌も読むようになりました。
    最初から面白かったですが、読んでいくごとに、どんどん引きこまれて毎月の発売日が待ち遠しいです。