フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

14

いいねGET

16

いいね

15

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 可愛い義妹が婚約破棄されたらしいので、今から「御礼」に参ります。

    春先あみ/いもいち

    広告で気になって
    2024年7月2日
    漫画の広告が気になり、まずは小説からと思い購入しました。
    婚約破棄された本人ではなく、兄夫婦の目線で話が進むという設定は面白いと思うのですが、そのストーリーいる?という事も多く読むのが少しキツかったです。もう少し登場人物を少なくしたほうがスッキリ読めたかも。
    いいね
    0件
  • 【分冊版】魔導具師ダリヤはうつむかない ~王立高等学院編~

    赤羽にな/甘岸久弥/

    これからに期待😄
    ネタバレ
    2023年12月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔導具師ダリヤはうつむかないのシリーズが好きなので、高等学院編も楽しみにしていました。
    まだ、登場人物の紹介くらいで、そこまで話はすすんでいませんが、本編に出てきた初等学院時代の話を漫画で見ることかできて嬉しいです。
    高等学院の同級生については、少し回想シーンで触れられてた程度だったと思うので、これからどんなお話しになるかワクワクしています。

    ヴォルフとも実は接点があったとか、そういうエピソードがあったら嬉しいな😄
  • 二月の勝者 ー絶対合格の教室ー

    高瀬志帆

    リアルすぎ
    ネタバレ
    2023年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子供達の中学受験で全勝と全敗、どちらも経験しました。17巻の武田くんの母の回想では当時を思い出して泣きました。同じ事を考えて思い詰めてたから、黒木先生の言葉でやっと救われました。
    経験者が心を揺さぶられるくらいリアルです。誇張されている部分もあるけれど、中学受験を考えている方は絶対読むべき!
  • 役立たず聖女と呪われた聖騎士《思い出づくりで告白したら求婚&溺愛されました》

    柊一葉/大川なぎ/ぽぽるちゃ

    面白すぎる!
    ネタバレ
    2023年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 脳筋聖女とピュアな聖騎士のラブストーリーです。
    フライパンを持って夜襲したり、犯人を水責めしたりと今まで見たことのないタイプのヒロインが面白い!
    4巻ではフェリクスが幸せになれそうで安心しました。新キャラのラズも可愛いし、5巻も楽しみです。
  • 死に戻り令嬢は、完璧な幸せを手に入れた アンソロジーコミック

    アンソロジー

    作画に満足
    2023年7月8日
    2巻まで読みましたが、どのお話も作画がキレイだと思います。
    アンソロジーが好きで他の作品も読んでいますが、話はいいのに作画がイマイチという事も多く残念に思っていました。
    こちらは全ての作品が丁寧に描かれており、ストレスなく読み進められました。
  • 愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~(コミック)

    石野人衣/豆田麦

    もったいない
    2023年5月1日
    ストーリーを進める上ですべてを原作通りにするのは難しいというのは理解していますが、原作の細かいけど重要なやりとりが削られてしまっているのが残念です。淡々と話が進んでしまって、登場人物の魅力が半減しているように感じてしまいました。私個人の好みで言えば小説版のほうが好きです。
  • 山田くんとLv999の恋をする

    ましろ

    アニメ化おめでとうございます
    ネタバレ
    2023年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメも始まり、また1巻から読み返してます。1巻では幼い感じがあった山田も7巻では色気がすごい!!茜ちゃんがブレーキをかけようとする気持ちがわかります。山田も卒業したし、これからもっとイチャイチャするシーンが見られるかな?お母さんとの約束にはニヤニヤしちゃいました。紹介するつもりだったって事はそういう事だよね~。早く8巻が読みたいです。
  • 愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~

    豆田麦/花染なぎさ

    アビーが可愛い😍
    ネタバレ
    2023年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元々なろう版を読んでいたのでストーリーの流れは知っていますが、書き下ろしが加わった事で、より登場人物の魅力が増したように思います。
    2巻で遂に結ばれた二人。アビーが習ってた事と違うみたいだけど、ジェラルドは色々がんばったんでしょうね(笑)
    その後のタバサとのやりとりが可愛かったです。

    元伯爵領で畏怖の対象にもなっている金眼の謎も解明できてないし、この先の展開が楽しみです。
    3巻もでますように!
  • 悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?(コミック)

    十夜/宵マチ/さくまれん/汐乃シオリ

    絵が綺麗です
    2023年3月17日
    原作のイメージを壊すことなくコミカライズするのは難しいと思うのですが、こちらは更に良くなっていると思いました。2巻までだとあまりストーリーが進んでいないので、これから先の溺愛シーンが楽しみです。原作が完結するまで漫画も続いて欲しい!
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?

    十夜/宵マチ

    誰を推すか悩む
    ネタバレ
    2023年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗だし、ストーリーも面白くて5巻まで一気に読んでしまいました。はじめはラカーシュ推しでしたが、読みすすめていくうちにサフィアお兄様も推したくなりました。二人の甘々なやり取りは兄妹愛では収まらないし、収穫祭イベントでは思わず叫びました(笑)兄妹だけど髪の毛の色も違うし、ルチアーナと他の家族の絡みがない所に何か秘密がありそうな??お兄様ルートもあってほしい。でもラカーシュも可愛くて健気なので応援したい!まだ出てきていない攻略対象もいるし王子との絡みが増えるであろう6巻も楽しみです。
    いいね
    0件
  • 悪女(と誤解される私)が腹黒王太子様の愛され妃になりそうです!?

    栢野すばる/八美☆わん

    途中まではよかったのに
    ネタバレ
    2023年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 始めは王子の腹黒さがでていて良かったけど、話が進んでくると、ただのヘタレに成り下がっていたのが残念でした。
    アンジェリカの強さを知っているはずなのに、刺客に襲われたと聞いただけで動揺するとか、婚約破棄を後押しした自分の策略がバレるのを怖がるとかヘタレすぎる。
    アリスの出自も知らなかったし、本当に優秀な王太子なの??
    アンジェリカを手に入れる為に、元婚約者たち二人の出会いから仕込むとか父親の再婚を進めるとか、もっと腹黒さを出せたら良かったのになと思いました。

    アンジェリカ親子の不器用さが可愛いです。
    番外編などで、アンジェリカの両親の話を読みたかったです。
    いいね
    0件
  • スキル『台所召喚』はすごい!

    しっぽタヌキ/紫藤むらさき

    書き下ろしが最高!
    ネタバレ
    2023年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ がっつり恋愛というよりはコメディ寄りです。
    レリィの語弊シリーズが好きでした。スラスターばかり変人扱いだけど、レリィもなかなかヤバいような(笑)

    なろうではこれで完結なの?と寂しくおもっていたので、書籍でシーナとハストの関係に進展があって嬉しかったです。
    二人をみたアッシュがどうなるのか気になります。

    台所召還というスキルがメインの話なので、いろいろな料理が出てきます。馴染みのある料理ばかりで味のイメージが湧きやすく、夜中に読むのはオススメしません(笑)

    4巻で完結ですが、登場人物に個性があってとても面白かったので、まだまだ続きが読みたいです。
    いいね
    0件
  • バッドエンド目前のヒロインに転生した私、今世では恋愛するつもりがチートな兄が離してくれません!?

    琴子/彩月つかさ/くまのみ鮭

    面白い!
    ネタバレ
    2022年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで一気に読んでしまいました。シリアスの気配もありつつ、笑いもあり楽しめます。
    セオドアとのやりとりが面白いです。レーネのコミュ力がスゴすぎる(笑)
    吉田も好きだけど、やっぱりユリウス推し。最後の告白からどう話が動くのか気になります。早く4巻が読みたいです!
    いいね
    0件
  • 結界師の一輪華

    クレハ

    続きが気になる
    ネタバレ
    2022年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼の花嫁の作者様ということもあり、妖魔や結界などの設定が良くできてるなと感じました。姉妹格差など設定が似ている部分はありますが、主人公の性格が違うのでストーリーとしては別物です。ウジウジしていた柚子よりも、こちらの主人公である華のほうが性格がハッキリしており好感が持てました。
    モブにしては優秀な兄の事や双子の姉との確執なども気になるし、続巻を期待したいです。